超高感度イムノアッセイは感染症の診断にどのように役立つか : HIV感染を中心として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-12-31
著者
関連論文
- ***の踵骨骨量に影響を及ぼす要因
- 免疫複合体転移測定法による抗サイログロダリン抗体の測定
- HIV-1(ヒト免疫不全ウイルス)感染の診断のための、尿中のHIV-1に対する抗体免疫グロブリン-Gの、組換えタンパクを抗原とした高感度酵素免疫検定法(免疫複合体移動酵素免疫検定法)による検出(発表論文抄録(1993))
- ヒト免疫不全ウイルス1型(HIV-1)の逆転写酵素(RT)を抗原とした、高感度酵素免疫検定法(免疫複合体移動酵素免疫検定法)による検出(発表論文抄録(1993))
- CNS pure germinoma(PG)の診断と治療経過における髄液・血中HCG-β超高感度測定法の有用性 : その2 : 腫瘍組織中のHCG-β遺伝子とタンパク質発現の定量
- 超高感度 HCG-β 測定法による CNS 胚細胞腫の診断と治療経過
- 高感度アディポネクチン測定法の開発とその運動・栄養指導への応用
- エンザイムイムノアッセイの感度を上げるには (エンザイムイムノアッセイ(EIA))
- ラジオイムノアッセイとエンザイムイムノアッセイ (免疫と化学--その化学分析への応用) -- (標識免疫測定)
- 高感度測定法による自己抗体の早期検出と栄養指導への応用-インスリン自己抗体検出法の開発-(第2報)
- 高感度測定法による自己抗体の早期検出と栄養指導への応用-インスリン自己抗体の場合-
- 抗原抗体反応を利用した超高感度測定法
- 異所性GHRH産生腫瘍による先端巨大症の発症機序
- CNS 胚細胞腫の診断と治療経過:超高感度 HCG-β 測定法の開発と臨床応用
- 高感度酵素免疫測定法によるキモパパインのイヌおよびヒト椎間板注入後の血中および尿中動態の解析
- グレリンの超高感度免疫測定法
- 免疫複合体転移法による超高感度測定の原理と応用 : グレリンとラットGHRHの測定
- HIV感染症の最新の診断法 (特集 身近になったAIDS)
- HIV感染の超高感度早期診断
- 超高感度イムノアッセイは感染症の診断にどのように役立つか : HIV感染を中心として
- 高感度エンザイムイムノアッセイ
- 臨床検査法の最前線2-8-高感度イムノアッセイの進歩
- 生体物質の超高感度測定法(セミナ-室)
- EIAによるホルモンの測定--成果と展望(特別講演論文) (家畜繁殖領域におけるEIAとその応用)
- 生体蛋白質の検査法-10-免疫学的微量定量
- 高分子抗原の免疫学的微量測定法(バイオサイエンス・バイオテクノロジ-における免疫学的手法-2-)
- エンザイムイムノアッセイ (臨床検査のためのイムノアッセイ--技術と応用) -- (イムノアッセイの原理と応用)
- エンザイムイムノアッセイの進歩と将来 (第29回日本臨床病理学会総会-1-) -- (新しい測定技術とその臨床検査への応用(シンポジウム))
- 酵素免疫測定法の臨床応用
- エンザイムイムノアッセイ(酵素--研究の最前線から)
- Enzyme immunoassay(酵素免疫測定法)
- 免疫測定法とは
- 副腎皮質ホルモン (糖代謝とその制御-続-その生理と病理) -- (糖代謝の神経・ホルモンによる調節)
- 2.ビタミンB_6酵素の微量定量(ビタミンB研究委員会 : 第239回会議研究発表要旨)
- 血中遊離アミノ酸の動態
- 高感度ホルモン測定法--ヒトサイログロブリンの超高感度測定法の開発と臨床応用 (特集 甲状腺検査の最近の進歩--甲状腺機能検査の標準化に関して)
- 尿中レジスチン及び遊離インスリン受容体αによる糖尿病リスク指標の構築
- 高感度インスリン測定法の開発と尿中及び乾燥ろ紙血中インスリンによる糖尿病リスク指標の構築
- Principles and Problems of Enzymoimmunoassay
- Usefulness of Ultrasensitive Immunoassays for Diagnosis of Infections with Emphasis on HIV-1 Infection
- Enzyme Immunoassayby Fluorometry