我がME事始め : ハングリーハートを語る
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-01-10
著者
-
土屋 喜一
早稲田大学 理工学部機械工学科
-
土屋 喜一
早稲田大学
-
土屋 喜一
早稲田大学理工学部機械工学科
-
梶谷 文彦
岡山大学大学院医歯学総合研究科システム循環生理学
-
佐藤 俊輔
大阪大学大学院基礎工学研究科
-
佐藤 俊輔
藍野大学医療保健学部
-
上野 照剛
東京大学大学院医学系研究科医用生体工学講座:東京大学大学院工学系研究科電子工学専攻
-
上野 照剛
東京大学大学院 医学系研究科 医用生体工学講座
関連論文
- 1351 生体振動を利用した静電発電機構の開発 : 共振現象の利用による発電試験
- 57. ローラ型拍動流ポンプの開発 : 装置の操作性と安全性
- (I) ME機器の診断の限界と障碍 1. 新しく開発した多目的体外臓器潅流装置について : その機構と現時点での限界 (昭和45年連合専門部会)
- 新しく開発した体外臓器潅流装置に関する研究
- 新しく開発した多目的体外臓器潅流装置について
- パラフィンの相転移を利用したマイクロアクチュエータ : 手術用切断機構付アクチュエータの試作
- パラフィンを用いた熱膨張形マイクロアクチュエータ : 直動形アクチュエータの試作と基本性能の検討
- 6.空気圧駆動による体外循環用小型拍動流ポンプ
- 7. 空気圧駆動小型拍動流血液ポンプ
- 36. 腎臓常温灌流保存装置の開発