虚血性脳白質病変におけるapolipoproteinE陽性線維の出現とその意義
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-06-01
著者
-
秋口 一郎
京都大学神経内科
-
冨本 秀和
京都大学神経内科
-
脇田 英明
京都大学神経内科
-
HERBERT Budka
ウイーン大学神経研究所 神経病理
-
中村 慎一
京都大学神経内科
-
末長 敏彦
京都大学神経内科
-
木村 淳
京都大学神経内科
-
BUDKA H.
ウイーン大学神経研究所臨床神経病理
-
BUDKA H.
ウィーン大学神経病理
-
Budka H
ウィーン大学 神経研究所 神経病理
関連論文
- 胸部異常陰影を契機に発見され,肺胞低換気を呈した筋緊張性ジストロフィーの1例
- Crow-Fukase 症候群におけるVEGF関連蛋白の発現に関する組織学的検討
- 遺伝性ニューロパチーの病期と細胞周期関連蛋白サイクリンD1の発現に関する検討
- ラット慢性低灌流モデルにおけるセラミドの動態
- 高血圧自然発症ラット(SHR)の血液脳関門機能の領域による違いについて
- 錐体路変性に左右差がみられた筋萎縮性側索硬化症(ALS)例の臨床病理学的検討
- 高血圧自然発症ラット(SHR)における虚血性白質病変と大脳皮質血管構築の変化について
- Charcot-Marie-Tooth 病 type 1A (CMT1A) における転写調節因子の発現に関する検討
- ビンスワンガー病の白質軸索病変分布に関する免疫組織化学および^1H-MRSによる検討
- 脳虚血実験モデル動物における血液脳関門障害について
- 脳幹型および皮質型Lewy小体における14-3-3蛋白の蓄積
- 新規タウ遺伝子変異を伴うFTDP-17家系の臨床病理学的検討
- 肺形質細胞腫に合併した Crow-Fukase 症候群の1例
- ビスワンガー病脳における白質血管病変の役割 : 血管径別に見た微細構造の変化
- 筋萎縮性側索硬化症の上位運動ニューロン系変性の検討 : 変性ミエリン特異的抗体を用いた免疫組織化学的検討
- 筋萎縮性側索硬化症の脊髄前角に於ける成長関連蛋白43についての免疫組織化学的検討
- 多系統萎縮症脳における PI3kinase の免疫組織化学的局在
- Multiple System Atrophy における p39 陽性 Clial Cytoplasmic Inclusions
- グリア細胞株由来神経栄養因子 (GDNF) のヒト中枢神経系における免疫組織化学的局在
- Synphilin-1 のラット脳における免疫組織化学的検討
- 血漿交換療法に迅速な反応を示すが効果が持続せず,他療法との併用を要したCIDPの一例 : 日本アフェレシス学会第18回関西地方会
- 飲酒を契機に死の転機をとったMELAS T3271C変異の一例
- 特異なubiquitin陽性封入体を大脳皮質浅層に認めたprimary progressive aphasiaの一例
- MERRF/MELAS overlap syndrome症例の病理所見と諸臓器における変異ミトコンドリアDNAの定量
- A-9 発作時脳波で多焦点を示したてんかん患者の臨床的特徴
- 両側椎骨動脈閉塞症の臨床的検討
- 心房中隔欠損症(静脈洞部欠損)を伴った強直性脊椎症候群の1例
- レンズ核・外包・島損傷と失語--概説と自験3例の検討 (シンポジウム 1.皮質下損傷の失語症)
- 遺伝性ニューロパチーにおけるSchwann cell apoptosisに関する検討
- ビンスワンガー病の白質障害に関する研究 : 病変部位の解析と病態についての分子病理学的検討
- Binswanger病における血液脳関門の障害について : 免疫組織化学的検討
- 虚血性脳白質病変におけるapolipoproteinE陽性線維の出現とその意義
- 急性散在性脳脊髄炎における軸索傷害 : 急性多発性硬化症との比較検討
- 膜輸送関連タンパクRabaptin 5/Rab5の多系統萎縮症脳での発現
- グリア細胞株由来神経栄養因子(GDNF)のヒト小脳における免疫組織化学的局在
- Glial cytoplasmic inclusion (GCI)におけるプロリン向性リン酸化酵素の出現
- Glial cytoplasmic inclusion (GCI)におけるプロリン向性リン酸化酵素の出現
- ヒト後根神経節と脊髄における脳由来神経栄養因子(BDNF)の免疫組織化学的局在
- cdk5 (cyclin-dependent kinase5) activator p39およびp35のラット脳における免疫組織化学的局在
- 多系統萎縮症の大脳基底核病変におけるbrain-derived neurotrophic factor陽性線維の出現
- ラット・日本猿・ヒトの脊髄におけるBrain-derived neurotrophic factorの免疫組織化学的検討
- マウス線条体MAO-Bニューロンについて : 局在、系統差および加齢の影響
- ラットと日本猿の脳におけるBrain-derived neurotrophic factorの免疫組織化学的検討
- 健常人および糖尿病性ポリニューロパチー患者における神経伝導検査-多施設間における再現性の検討-
- 治る神経内科 : 機能的臨床神経学の展望
- 特異的抗体を用いた多系統萎縮症におけるミエリン変性の検討
- アルツハイマー病の大脳白質病変の成因 : 39剖検脳の免疫組織化学的検討
- Encephalitogenic peptide(EP)のラットおよびヒト大脳白質病変部における発現の免疫組織化学的検討
- 老化促進モデルマウス(SAMP10)における脳内神経成長因子の加齢変化 : 免疫組織学的検討
- 虚血性脳血管障害患者における大脳白質病変と主幹動脈狭窄性病変の関連についての検討
- ラクナ梗塞患者における降圧薬投与による血圧日内変動の検討 -Nilvadipine投与による検討-
- 脳梗塞の各種病型の臨床的特徴 脳幹梗塞(橋) (インターベンション時代の脳卒中学(改訂第2版)(下)超急性期から再発予防まで) -- (脳梗塞)
- ラクナ・虚血性白質病変と血圧変動異常
- 皮質下血管性痴呆(ビンスワンガー病)
- 虚血性プルキンエ細胞におけるクラステリンの発現
- 自律神経障害の新たな疾患概念 ; Autoimmune Autonomic Ganglionopathy
- Cyclin-dependent kinase-5陽性の封入体を有する、rimmed vacuolesを伴うミオパチー
- ベッドサイドの急性期患者の診かた (特集 脳梗塞の診断と治療) -- (急性期の診断と治療)
- アルツハイマ-型老年痴呆および正常老人の大脳皮質におけるソマトスタチン,ニュ-ロペプチドY免疫活性陽性ニュ-ロンについて
- 多系統萎縮症脳に出現するglial cytoplasmic inclusions(GCIs)でのサイクリン依存性キナーゼ5(Cyclin-dependent kinase5 ; cdk5)の発現
- Lewy body-like inclusionにおけるCyclin-dependent kinase-5の存在について
- 慢性期梗塞脳のシクロオキシゲナーゼ(COX)陽性ミクログリアの意義について
- 虚血性大脳白質病変におけるグリア細胞の動態 : 高度白質病変に認められるアストログリアの形態変化について
- 痴呆性疾患の画像・病理診断
- ビンスワンガー病の病態と免疫 : 治療との接点
- アルツハイマー病患者脳に於けるジアシルグリセロールリパーゼの局在について
- ピック病脳におけるアルツハイマー病関連抗原の局在
- Binswanger病におけるグリア細胞および神経軸策の病変について : 免疫組織化学的検討
- 多発性脳神経障害を合併した遺伝性運動感覚性ニューロパチーの1例