国立大学歯学部附属9病院におけるニューキノロン剤の使用量について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-01
著者
-
鈴木 昇
東北大学歯学部附属病院薬剤部
-
熊谷 三千男
広島県病院薬剤師会調査広報委員会
-
熊谷 三千男
広島大学歯学部附属病院薬剤部
-
木村 真太郎
東京医科歯科大学歯学部附属病院薬剤部
-
浅見 克久
新潟大学歯学部附属病院薬剤部
-
唐澤 博順
九州大学歯学部附属病院薬剤部
-
衛藤 幸平
岡山大医公衛
-
馬場 厚
長崎大学歯学部附属病院薬剤部
-
向山 侑
北海道大学歯学部附属病院薬剤部
-
板東 幸隆
徳島大学歯学部附属病院薬剤部
-
衛藤 幸平
岡山大学歯学部附属病院薬剤部
関連論文
- P-365 薬剤師の研修に関する調査について
- 新GCPによる本院の新薬治験への取り組みと現況
- 局所麻酔薬連続投与による痙攣発現の感作現象とモノアミントランスポーター阻害
- 歯周炎急性症状(急性歯周膿瘍)に対する2%塩酸ミノサイグリン歯科用軟膏の歯周ポケット内投与の効果について
- 鎮痛消炎薬の歯科保険適応拡大のための調査およびアンケート調査
- 外来患者の待ち時間比較と予測 : 外来処方オーダリングシステムによる影響
- 925. ヘプタクロルのマウスに対する実験的中毒に関する研究(有機物,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 602 ヘプタクロルのマウスに対する亜急性毒性に関する研究(有機物,一般講演,第61回日本産業衛生学会・第44回日本産業医協議会)
- 9.白蟻防除剤の実験的研究 : ヘプタクロルおよびクロルデン代用剤について(一般口演,第31回中国四国合同産業衛生学会)
- 多形核白血球の刺激応答反応に対するクロルデンの促進的作用
- 1006 クロルデンの毒性に関する実験的研究(有機物,一般講演,第60回日本産業衛生学会・第42回日本産業医協議会)
- 家兎におけるChlorpropamideの腎排泄に及ぼす遊離脂肪酸の影響
- 家兎におけるスルホニール尿素剤の血漿からの消失に及ぼす絶食の影響
- 25-02-13 口腔用軟膏の in vivo 口腔粘膜粘着時間と in vitro 引っ張り強度との相関
- 国立大学歯学部附属10大学病院における医薬品の保険適応に関する実態調査
- 保険適応拡大を希望する医薬品についての調査成績
- 国立大学歯学部附属病院におけるモルヒネの使用量
- 国立大学歯学部附属病院における経口抗癌薬の使用量
- 国立大学歯学部附属病院における注射用抗癌薬の使用量
- 国立大学歯学部附属9病院におけるニューキノロン剤の併用例と高齢者への投与例
- 国立大学歯学部附属9病院におけるニューキノロン剤の使用量について
- 肝障害ラットの血清GPT値および肝薬物代謝酵素に及ぼすクロルプロマジンの影響
- テガフール坐剤の人工膜透過性の比較
- 医薬品の配合変化に関する研究 : 抗生物質シロップ剤
- 滅菌時における不活性ガス置換の効果について :「滅菌および滅菌法に関する研究」(病院薬局協議会)
- Xanthine-Xanthine Oxidase系におけるSuperoxide産生に及ぼす各種抗アレルギー薬の影響
- Isofloxythepinのラット肝ミトコンドリア膜に対する作用
- 919. クロルピリホス投与ラットの赤血球及び血漿コリンエステラーゼの変動(有機物,一般演題,第62回日本衛星産業学会・第46回日本産業医協議会)
- 1.クロルデンの毒性に関する研究(一般講演,昭和61年度中国・四国合同地方会)
- 214 クロルデンのラット投与実験及びクロルデン作業者の血清酵素(有害有機物,一般講演,第9回日本産業衛生学会・第40回日本産業医協議会)
- 228. クロルベンゼン中毒の研究 : 特にCB類及びCPh類のラット肝ミトコンドリアに対する作用(有機溶剤,一般講演,第58回日本産業衛生学会・第38回日本産業医協議会)
- 51. フェノール置換体の肝ミトコンドリア膜作用 : 分配係数,Hammett定数との比較(有機溶剤,一般演題,第57回日本産業衛生学会・第36回日本産業医協議会)
- 12.環境汚染物質の生体膜作用 : とくにベンゾチオフェン,ジベンゾチオフェンについて(一般講演,第27回中国四国合同産業衛生学会)
- 75. フェノール置換体および環境汚染物質の肝ミトコンドリア膜作用 (有機溶剤)
- 23. チオフェン,ベンゾチオフェン,ジベンゾチオフェンのミトコンドリア膜に対する作用 (第26回中国四国合同産業衛生学会)
- 歯科病院薬剤部における外来患者への文書による医薬品情報提供業務に関する患者意識調査
- 当院における向精神薬の使われ方
- 口腔用軟膏の使用感に関する患者の意識調査とその解析
- 歯科および口腔外科領域における漢方剤の使われ方
- 軟膏剤の引っ張り強度試験における測定条件の検討
- 14-6-21 歯科および口腔外科領域における向精神薬の使われ方
- 22B11-4 歯科及び口腔外科領域における漢方薬の使われ方
- 21B14-4 院内製剤テトラサイクリン軟膏中の異物の分析
- 四塩化炭素による肝障害進展過程における病理組織学的変化と血漿アミノ酸濃度の変動