関連協力会社における労働安全衛生マネジメントシステムの運用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-20
著者
-
宮崎 彰吾
NKK
-
宮崎 彰吾
職業性ストレスと健康コホート研究グループ
-
堀江 正知
NKK京浜保健センター
-
武藤 孝司
順天堂大学 医学部 公衆衛生学教室
-
宮崎 彰吾
NKK京浜保健センター
-
住吉 右光
いすゞ自動車藤沢診療所
-
住吉 右光
藤沢湘南台病院 健康管理センター
-
桝元 武
NKK津製作所
-
武田 繁夫
三菱化学鹿島事業所
-
住吉 右光
順天堂大学 公衛
-
住吉 右光
いすゞ自動車(株)藤沢工場
-
堀江 正知
産業医科大学 産業生態科学研究所 産業保健管理学研究室
-
堀江 正知
健康フォーラムin新橋幹事会
-
武藤 孝司
順天堂大学
-
武田 繁夫
三菱化学
-
武田 繁夫
三菱化学株式会社鹿島事業所
-
武田 繁夫
労働科学研究所 研究部
関連論文
- P2042 女性は職場の対人関係に影響を受けやすいか? : 職場の対人関係と抑うつの関連性の男女差の検討(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- P2021 男性労働者における職場の対人関係と疾病休業のリスク : 職業性ストレスと健康コホート研究(JSTRESS)による前向き調査結果(一般演題:ポスター,地方の時代の産業保健,第79回日本産業衛生学会)
- 心理社会的要因としての職種、教育歴、労働ストレスと肥満の関係について
- 禁煙マラソン : 現場における禁煙教育の試み
- 457.有酸素能力と高脂血症に関する縦断的研究(スポーツと疾患)
- 神奈川県における産業保健活動調査(2)-産業医活動の調査-
- 神奈川県における産業保健活動調査(1)-死亡および健康確保対策の調査-
- P81 平成9年の神奈川県における産業医活動の調査(1) : 産業医業務の実態
- 106 某製鉄所における従業員の急死9例についての検討(健康管理・健康診断,一般演題,第63回日本産業衛生学会・第48回日本産業医協議会)
- 多職種の産業保健担当者が参加する研究会の意義