膨張性仮封剤の試作(第2報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-08-10
著者
-
岡田 英俊
奥羽大・歯・生体材料
-
菅島 正栄
奥羽大学歯学部口腔病態解析制御学講座歯科薬理学分野
-
長山 克也
奥羽大・歯・生体材料
-
長山 克也
奥羽大・歯・理工
-
長山 克也
奥羽大学 歯学部 歯科補綴学 第二講座
-
野口 博志
奥羽大・歯・生体材料
-
菅島 正栄
奥羽大・歯・薬理
関連論文
- P-35 ナノサイズPMMAを用いたインプラント用仮着材の試作(3)(臨床応用,一般講演(ポスター発表))
- P-55 アクリルレジンとシリコーン系義歯裏装材の接着強さに対する表面処理の影響(床用レジン,一般講演(ポスター発表))
- P-4 14K金合金の鋳型温度を変えることによる物性の向上(研究奨励賞応募ポスター発表)
- コンポジットレジンの積層条件が硬化体の機械的性質と接着耐久性に及ぼす影響
- 平成18・19年度日本歯科理工学会教育検討委員会報告書
- キトサンオリゴ糖の静脈内投与がマウス口腔粘膜の創傷治癒に及ぼす影響
- 止血剤処理が象牙質接着に及ぼす影響 : セルフエッチングを用いたボンディングシステムにおいて
- P-62 コンポジットレジンの充填条件が歯質接着性と硬化体の機械的性質に及ぼす影響(2) : 耐久性試験の影響について(コンポジットレジン,一般講演(ポスター発表),第56回日本歯科理工学会学術講演会)
- 義歯床用レジンの接着性および物理,化学的性質に及ぼすプラズマによる表面改質の影響
- 止血剤処理がワンステップ型ボンディングシステムの象牙質接着に及ぼす影響