ヘミン/フェロセン層とその上のポリイオン複合膜層との2層を被覆した過酸化水素感応電極の作製と電気化学妨害物質由来の電流の削減
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-06-05
著者
-
水谷 文雄
Graduate School Of Material Science University Of Hyogo
-
矢吹 聡一
産業技術総合研究所生物機能工学研究部門
-
平田 芳樹
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
-
矢吹 聡一
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
-
水谷 文雄
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST)
-
水谷 文雄
産業技術総合研 生物機能工学研究部門
-
平田 芳樹
National Institute Of Advanced Industrial Science And Technology
関連論文
- 抗体固定化交互くし型電極を組み込んだマイクロ流路デバイスを利用したイムノセンサ
- 誘電泳動を用いた食品中残留農薬分析のための免疫センサーの開発
- 誘電泳動を用いた迅速な免疫測定法の開発
- 酸素透過性を有するポリジメチルシロキサン膜表面におけるグルコースサイクリングを利用する高感度グルコースセンシング
- バイオチップの走査型電気化学顕微鏡解析
- 酸素及び過酸化水素のポリジメチルシロキサン膜透過性を利用するアンペロメトリックグルコースセンサー
- ヘミン/フェロセン層とその上のポリイオン複合膜層との2層を被覆した過酸化水素感応電極の作製と電気化学妨害物質由来の電流の削減
- ポリイオン複合膜で被覆したヘミン・フェロセン修飾電極を用いた過酸化水素検出
- スピンクロスオーバーを示すFe(II)-Fe(III)混合原子価錯体のメスバウアー分光法による研究 (「放射能と原子核をプローブとした物性研究の新展開」専門研究会報告(4)(平成14年度))
- ADP応答性bienzymeセンサを用いたクレアチンキナーゼ活性測定