水溶性高分子により化学修飾した市販酸性セルラーゼの綿繊維への作用挙動
スポンサーリンク
概要
著者
-
上甲 恭平
京都女子大学家政学部
-
林 壽郎
大阪府立大学
-
菅井 実夫
大阪府立産業技術総合研究所
-
荒井 基夫
大阪府立大学農学部
-
荒井 基夫
大阪府大・農
-
荒井 基夫
大阪府立大学
-
林 寿郎
大阪府立大学
-
上甲 恭平
京都女子大学
関連論文
- 会長就任の挨拶
- コポリ(メチルビニルエーテル/無水マレイン酸)修飾リポ蛋白リパーゼによるポリ(ヘキサノー6-ラクトン)繊維の酵素分解
- 新年を迎えて
- 羊毛繊維中に収着した酸化染料中間体の反応
- A-B-A型ブロックペプチド親水性膜の特性と酵素分解
- 合成ポリペプチド設計と生体材料としての応用(第4報) : 水溶性合成ポリペプチド修飾リパーゼによるポリ(ε-カプロラクトン)繊維の酵素分解
- 医療用粘着・接着剤の動向
- 新年の挨拶
- 合成ポリペプチド系生体材料の研究開発への感想
- 生分解 : 医療用接着剤
- 4 医療への接着剤の応用(接着技術の新しい展開)
- 多孔性キトサン粒子担体へのフィシン固定化
- 合成ポリペプチド設計と生体材料としての応用(第3報) : 水溶性合成ポリペプチド修飾リパーゼの酵素活性と安定性
- 合成ポリペプチド設計と生体材料としての応用(第2報) : 荷電型コポリペプチド膜の性能と in vitro 酵素加水分解
- 合成ポリペプチド設計と生体材料としての応用(第1報) : 荷電型コポリペプチドの合成と in vitro 酸素加水分解
- キトサンビーズに固定化したパパインの放射線滅菌
- 多孔性キトサン粒子固定化トリプシンの酵素活性に及ぼすスペーサー効果
- 21世紀におけるバイオマテリアルと本会の役割
- 気液流染色加工機によるラミー布の中性条件下での修飾セルラーゼ処理
- ミャンマーにおける発酵米麺(モヒンガー)の製造上の特色
- タイの伝統的小麦粉発酵に関与する微生物の分離と性質
- コポリ (γ-メチル-L-グルタメート /L-ロイシン) 微粒子へのリポ蛋白リパーゼ固定化
- Aspergillus aculeatus No.F-50のFIII-アビセラーゼ遺伝子のクローニング : 酵素
- 水溶性高分子修飾セルラーゼによる中性条件下でのラミー繊維への作用
- 水溶性高分子により化学修飾した市販酸性セルラーゼの綿繊維への作用挙動
- ジュート繊維への各種市販酵素の作用
- 水溶性高分子修飾リパーゼによるPCL繊維の酵素分解
- 水溶性高分子修飾リパーゼの酵素活性と安定性
- セルロス繊維の市販セルラーゼ処理にともなう引張破断強度および水分保持量の変化
- 羊毛クチクル分解酵素生産菌Bacillus cereus NS-11株の分離と分離菌の生産する酵素の性質
- コポリ(メチルビニルエーテル/無水マレイン酸)修飾リポ蛋白リパーゼによるポリ(ヘキサノー6-ラクトン)繊維の酵素分解
- 羊毛繊維の酸化染料染色における含有微量金属の役割
- 酵素エッチングを施した羊毛繊維断面の走査型電子顕微鏡観察
- 平成16年度第35回繊維学会夏季セミナー : 繊維学会創立60周年記念
- ビリルビン吸着材料の吸着特性について
- 試作ニードル加工機によるポリ乳酸不織布の力学特性変化
- ニードルプリッカーを用いた風合加工 (特集 ドライプロセスによる繊維の改質加工(1))
- 市販セルラ-ゼの各種基質に対する活性
- 修飾セルラ-ゼの特性と繊維加工への応用
- 酸化染料染色羊毛布の変退色挙動におよぼす染色条件の影響
- 羊毛繊維の酸化染料染色におけるジスルフィド結合の役割
- 羊毛繊維の酸化染料染色における染色条件の影響
- 羊毛繊維の酸化染料染色における細胞膜複合体の役割
- 天然および合成ポリペプチド複合化によるフィブリン粉の接着強度改良
- コポリ(N-ヒドロキシプロピル-DL-グルタミン)膜のin vitroにおける酵素加水分解
- 血液透析患者の血小板寿命 -体外循環の影響-
- ダイアライザー膜素材の生体適合性の評価 -血液流量とヘパリンの影響-
- 多孔性キトサン粒子固定化トリプシンの酵素活性に及ぼすスペーサー効果
- 毛髪のガラス転移に伴うエンタルピー緩和と水の作用
- 人工関節用ポリエチレンの耐磨耗性の改良
- ポリ-L-グルタミン酸修飾リパーゼの酵素活性と安定性
- 塩素系防縮羊毛の強伸度におよぼす中性洗剤の影響
- 塩素系防縮羊毛の強伸度におよぼす市販アルカリ洗剤の影響
- セラック処理クロイ加工羊毛の酵素分解性と染色性
- スルホン化ポリイソプレンの血液化学検査へ及ぼす影響
- ^Coガンマ線照射食品中の微生物増殖挙動の解析
- ポリアミノ酸を一成分とするポリイオンコンプレックス形成
- 生分解性荷電ポリペブチド膜の分子設計
- L-グルタミン酸-γ-エステルNCAのエーテル系溶媒を用いた不均一重合と粒状ポリアミノ酸の調製
- L-グルタミン酸-γ-ベンジル-NCAの水系重合と粒状ポリアミノ酸の調製
- ポリアミノ酸微粒子の調製を意図したグルタミン酸 -γ- ベンシル -NCAの乳化重合
- ポリアミノ酸-ポリイソプレンブロック膜の酵素分解
- ケラチン繊維の機能 : ジスルフィド結合の役割
- 繊維表面機能加工とナノテクノロジー
- 羊毛繊維への天然熱硬化性セラック樹脂の吸着挙動
- 表面加工を中心とした繊維の機能加工
- 各種粉砕方法による羊毛繊維の粉末化とその形状
- 21世紀の繊維加工表面加工
- 市販プロテア-ゼのカゼインおよび粉末羊毛に対する活性と羊毛減量率
- β-シート構造を有する細胞接着性ペプチドの設計
- 新年を迎えて
- 会長就任の挨拶
- Poly(N-hydroxyethyl-L-glutamine)ヒドロゲル膜の膜特性に対する架橋剤の効果
- コポリ(N-ヒドロキシプロピル-L-グルタミン/L-アラニン)繊維のin vitro酵素分解
- 荷電型アミノ酸共重合体の合成と生分解性挙動
- ポリアミノ酸共重合体ハイドロゲル膜の設計とin vitro酵素加水分解
- コポリ (N-ヒドロキシプロピル-DL-グルタミン) の in vitro における酵素加水分解
- ポリペプチド系ハイドロゲルの分子設計と医療用高分子への応用
- ポリ(γ-メチル-L-グルタメート)微粒子へのフィシン固定化
- ポリ(γ-メチル-D-グルタメート)繊維へのプロテアーゼ固定化
- 滅菌を目的とした放射線照射に対するパパイン酵素の感受性評価
- 軟組織用接着剤
- 酸化染毛剤の染着メカニズム(その1)
- 防汚加工 : 表面加工とナノテクノロジー
- ケラチン繊維の構造からみたプロテクト機能 : クチクルおよび細胞膜複合体の役割
- 毛髪のパーマネントウェーブ形成における緩和処理の効果
- 合成ポリアミノ酸の分子設計と生体材料としての応用
- 延伸羊毛に対する酸性染料の染色性〔英文〕
- 水溶性高分子修飾トランスグルタミナーゼの酵素活性と熱および保存安定性
- 滅菌を目的とした放射線照射による加水分解酵素の特性評価
- 水溶性高分子修飾トランスグルタミナーゼの酵素活性と安定性
- 新年を迎えて
- 羊毛編地の収縮挙動
- 介護用繊維の技術動向
- 「生体材料」編集委員会報告
- 最近の医療用粘着・接着剤の動向
- バイオ技術の繊維への新展開
- 医療・介護用繊維の動向
- 医療用エラストマー
- 医用高分子材料開発の現状