Nauru99 観測期間中の西部太平洋赤道海域における大気及び海水中一酸化二窒素ガス濃度の測定
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 深江キャンパスにおける一酸化二窒素濃度と一般気象要素の常時観測
- 海洋観測データに基づく水・塩収支解析による御前浜沖海底地下水湧出量推定の試み
- C162 北極域の雲科学(I)(雲微物理特性と放射収支)
- 気象・海象と関連する日本近海で発生した海難の解析
- 海難及び関係する気象・海象のデータベース(商船・理工学)
- Nauru99 観測期間にマルチスペクトル偏光放射計で観測したエアロゾルの光学特性
- 課題(11-22):海洋性エアロゾルによる散乱光特性と海洋物理量への影響に関する研究(新規)(2.2一般研究)([2]共同利用研究(平成11年度))
- 直達光観測とADEOS/POLDERの偏光観測から推定した海洋上エーロゾルの光学的厚さとオングストローム指数の比較
- Nauru99 観測期間中に観測したエアロゾルの光学特性
- 偏光観測による海洋上エーロゾルの光学的厚さとオングストローム指数の推定