固-液共存系における融体物性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-07-31
著者
-
水畑 穣
神戸大学工学部
-
水畑 穣
神戸大院工
-
出来 成人
神戸大学工学部
-
出来 成人
Department Of Chemical Science And Engineering Faculty Of Engineering Kobe University
関連論文
- 液相析出法(Liquid Phase Deposition; LPD法)による水溶液からの機能性酸化物の調製と形状規制 (特集:材料物性から見たフッ化物・酸化物単結晶の育成技術)
- インターネット討論会
- Au超微粒子を埋め込んだナイロン11蒸着膜の構造と物性
- 希土類系酸化物/溶融炭酸塩共存系のイオン伝導
- 無機粒子上でのステアリン酸の表面処理機構
- 液相析出法による3次元規則構造を有する多孔質酸化チタンの合成とその物性(半導体エレクトロニクス)
- 脂肪族4級アンモニウムを有する二元系イオン液体(AQA-TFSA)の周期構造
- セラミックスと人
- 共存無機粉体の表面酸性度により影響を受けた溶融炭酸塩の偏光ラマンスペクトル
- 溶融塩の化学と技術-世代を超えて