急性期病院における入院症例標準データ・セットの開発に関する研究
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-08-01
著者
-
池田 俊也
慶応義塾大学医学部医療政策・管理学教室
-
梅里 良正
日本大学医学部社会医学講座医療管理学部門
-
有賀 徹
昭和大学医学部救急医学講座
-
石川 澄
広島大学医学部医療情報学
-
大道 久
日本大学医学部社会医学講座医療管理学部門
-
鈴木 荘太郎
東邦大学医学部病院管理学研究室
-
前田 幸宏
日本大学医学部社会医学講座医療管理学部門
-
山内 一信
名古屋大学大学院医学系研究科医療管理情報学
-
山本 修三
神奈川県済生会
-
佐藤 正子
日鋼記念病院
-
池田 俊也
慶応大学医学部
-
前田 幸宏
日本大学 医学部 社会医学講座 医療管理学部門
-
山内 一信
名古屋大学
-
梅里 良正
日本大学 医学部 社会医学講座 医療管理学部門
-
梅里 良正
日本大学医学部
-
山本 修三
社団法人 日本病院会
-
石川 澄
(財)日本医療機能評価機構 患者安全推進協議会 チャートレビュー検討会
-
鈴木 荘太郎
東邦大学 医学部 病院管理学研究室
-
佐藤 正子
株式会社日本ヘルスシステム研究所
-
山内 一信
藤田保健衛生大学医療科学部医療経営情報学科
-
渡邊 亮一
自治医科大学附属看護大学
-
鈴木 荘太郎
東邦大学医学部 病院管理学研究室
-
有賀 徹
昭和大学医学部付属救急医学講座
-
石川 澄
広島大学医学部
-
大道 久
日本大学医学部病院管理学教室
-
有賀 徹
昭和大学医学部 救急医学
-
大道 久
日本大学医学部
関連論文
- 閉塞性動脈硬化症患者におけるQOL調査
- 疾患編 頭部外傷 外傷性くも膜下出血 (この1冊でパーフェクトマスター 脳神経疾患の画像の見かた 保存版) -- (実践! 画像の見かた)
- 医療の質の向上を目的とした入院症例標準化データ・セットとその運用のあり方に関する研究
- 入院症例データベースを用いた医療の質と医療資源消費に関する研究
- 急性期入院医療定額払い方式における診断群分類の妥当性に関する考察
- 症例分析による外科医療評価の試み
- 日本医療機能評価機構による医療記録記載指針の作成と記録内容の検証に向けた取り組み
- 医療現場の医療裁判事例に基づく再現劇画を用いた倫理教育の教材開発
- コメディカルスタッフにおけるインフォームド・コンセントのあり方 : 臨床現場の想定場面からの検討
- コメディカルスタッフにおけるインフォームドコンセント(IC)のあり方に関する検討 : 東海病院管理学研究会などにおける意識調査を中心として
- 74) 左冠動脈造影アセチルコリン負荷でV1〜3誘導においてcoved型のST上昇を認めたBrugada症候群の一例
- 病院機能評価における診療機能の調査項目に関する研究 : 書面審査の改定に伴う診療領域別医療技術調査の項目変更について
- 外傷に伴う低髄液圧症候群--日本脳神経外傷学会の取組みと診断基準 (AYUMI 低髄液圧症候群(脳脊髄液減少症))
- 実験的頭部外傷急性期における神経型一酸化窒素合成酵素の脳浮腫への関与と低体温によるその抑制効果
- 病院機能評価受審病院における救急部門の現状と課題
- 創外固定法による不安定型骨盤輪損傷の治療成績
- 電子スピン共鳴法を用いた四肢, 骨盤損傷における血中フリーラジカル測定
- Symmetrical Peripheral Gangrene を来した Toxic Shock Like Syndrome の1例
- 交通事故患者の搬送と初期治療などに関する問題点とその対策方法
- 重症外傷患者におけるメチシリン耐性黄色ブドウ球菌の発生
- 交通事故による骨盤骨折の検討
- 現場での生理学的評価に異常のなかった交通外傷患者の搬送先選定について : Japan Trauma Data Bank (JTDB) を用いた検討
- 大学病院と地域医療機関との施設連携に関する研究 : 地域医療機関の施設連携についての意向調査
- 医療の質評価のための疾病グループ化の問題についての考察
- 医療の質評価のための症例グループ北の問題についての考察
- 1-10 医療安全管理者養成講習への品質管理手法の導入 : 総合的質経営による安全確保(4. 研究発表会の要旨, (社)日本品質管理学会 第77回研究発表会)
- 褥瘡の重症化率による褥瘡ケアの質評価に関する研究
- 診療録記載情報による診療の質評価に関する研究
- 病院機能評価の事業化の成果と適用された評価項目体系の検討
- 病院機能評価における評価項目体系の改定について
- P-119 薬剤経済学的観点からの医薬品適正使用 : 胃癌治療における化学療法を例として
- PD-7-3 外傷標準診療のoff-the-job training (JATECコース)へ学会としての参画を期待する(高エネルギー外傷における初期診療,パネルディスカッション,第109回日本外科学会定期学術集会)
- 卒前臨床実習における学生の医行為の実施状況と課題 -アンケート調査結果報告-
- 卒前臨床実習の実態と課題 -アンケート調査結果報告-
- ジェファソン医大(JMC)の医学教育
- 評価事業の動向と評価結果にみるわが国の病院の現状と課題-第3報-
- P-535 脳低温療法施行時における血中フェニトイン濃度の変動(10.TDM・投与設計,"薬剤師がつくる薬物治療"-薬・薬・学の連携-)
- 頭部外傷データバンク【プロジェクト2004】における自転車事故に関連した重症頭部外傷例の検討
- 交通事故による高次脳機能障害の実態 : 日本交通科学協議会研究班からの報告
- 臨床評価指標からみた交通事故による頭部外傷の検討 : 頭部外傷データバンクより
- 病院機能評価受審病院におけるDPC対象病院の施設基準への対応の現状と今後の課題
- 自動的かつ経時的auditory evoked brain-stem response(ABR)測定 : 重症脳障害例に対する応用
- 重症顔面外傷に対するhalo-external fixationの経験
- 重症頭部外傷に続発した尿崩症の循環動態
- 重症頭部外傷に合併した外傷性脊髄硬膜外血腫の1例
- 病院医療の質の評価
- 看護職員満足度における回答者の評価態度の影響検討医療施設のプログラミング手法に関する研究(その5)
- 病院の施設・設備環境に関する看護職員満足度の調査方法医療施設のプログラミング手法に関する研究(その4)
- 緊急報告フォーラム「激震"診療報酬改定の影響"」 : 平成14年度診療報酬改定の影響度調査分析
- 第一線の臨床に役立つ医薬関連情報
- 救急医療における診療の質の評価手法に関する研究
- 救急医療における診療評価とクリニカルパス (特集 新・救急医療とクリニカルパス) -- (医療環境とクリニカルパス)
- 救急医療における臨床指標の適用 (特集 医療のパフォーマンス評価)
- 交通事故と頭部外傷 (特集 交通事故) -- (交通外傷各論)
- 日本における神経救急の現状と今後の展望 (特集 神経救急)
- 医療羅針盤 私の提言(第25回)緊急度に応じた救急患者の選別など、救急医療体制の再構築を進めるべきだ
- 大都会東京の救急医療の方程式 : コーディネータの起用は功を奏する(か?)
- 救急医療の最近の話題
- 熱中症 (特集 内科エマージェンシー--病態生理の理解と診療の基本) -- (その他)
- 脳卒中急性期の救急医療連携 (特集 脳卒中医療連携の現状と問題点)
- 診療録の意義と医療倫理
- 医療関連死問題をかんがえる(10)日本救急医学会からの提言
- 救急医のストレス--わが国で早急に解決しなければならない諸問題 (あゆみ 医師のストレス)
- EMERGENCY TOPIC 「救急医療における終末期医療に関する提言(ガイドライン)」の現状
- 医療費データを用いた診療の質管理手法に関する研究 : 外科系疾患における試み
- 医療の質評価の観点からみたDPC副傷病コーディングの重要性
- 急性期病院における入院症例標準データ・セットの開発に関する研究
- 日大病院臨床におけるコンピュータ資産の利用 : I. 病歴および手術データベースについて-
- 医療現場の医療裁判事例に基づく再現劇画を用いた倫理教育の教材開発
- 救急医療における診療の質の評価手法に関する研究
- 認定病院における医療記録の点検・評価の実施状況に関する調査
- 機能分化と医療経営 : 病床区分選択へのファイナルカウントダウン
- 在宅中心静脈栄養法(HPN)に関する退院指導 : トレーニングと労務コスト
- 救急医療領域におけるクリニカル・インディケーターの開発に関する研究
- クリニカル・インディケータの開発に関する研究
- クリニカルインディケーターの開発に関する研究 : 救急診療の質評価指標について
- 医療の標準化とクリティカルパスの実際
- クリニカル・インディケーターの標準化に関する研究
- コメディカル・スタッフにおけるインフォームド・コンセントのあり方 I
- 病院医療の質の評価 : 第三者評価事業の促進と評価研究のパースペクティウ゛
- 平成14年度診療報酬改定の影響度分析
- ディスカッション
- 診療報酬支払い方式についての一考察
- 米国における医療評価と診療情報管理
- 病院管理学の立場から : 医療が評価できる診療情報のあり方
- 病院医療の質の確保に貢献する情報システム
- 診療情報管理と病院経営
- 診療情報管理と医療評価
- 診療録管理から診療情報管理への転換
- 医薬品経済評価の手法の標準化に関する研究
- 症例分析による医療評価手法の研究 : 消化器外科領域における試み
- 症例分析による医療評価手法の研究 : 消化器外科領域における試み
- わが国の診療所医師の開業形態と医療連携に関する研究
- 病院管理者教育の必要性と近年の変化に関する調査研究
- タイムスタディによる外来診療における待ち時間の分析(第二報) : オーダリングシステム導入後
- 地域における医療連携を推進するための機能情報データベースの必要性について : 医療計画の実現に向けて
- 退院時サマリーの病院管理への活用
- 医療管理学実習におけるチーム医療教育とその成果について
- 診療情報は医療の質を変えるか
- 特定機能病院の定額制 : DPC