多彩な病状を呈し診断にいたるまでに難渋した虚血性心疾患の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-10-25
著者
-
柳田 国夫
東京医科大学霞ヶ浦病院麻酔科
-
栗原 正人
東京医科大学霞ヶ浦病院循環器科
-
柳田 国夫
東京医科大学 救急医学
-
柳田 国夫
東京医科大学 内科学第5講座
-
柳田 国夫
東京医科大学霞ヶ浦病院呼吸器センター麻酔科
-
柳生 久永
東京医科大学霞ヶ浦病院 内科
-
尾崎 浩史
東京医科大学内科学第五講座
-
栗原 正人
牛久愛和総合病院 内科・循環器科
-
栗原 正人
東京医科大学循環器科
-
奥田 知規
東京医科大学 循環器
-
間中 麻紀
東京医科大学 第二内科
-
藤縄 学
東京医科大学 循環器
-
栗原 正人
東京医科大学 第二内科
-
宮田 和人
東京医科大学霞ヶ浦病院麻酔科
関連論文
- GOフェンタニルを中心としたバランス麻酔
- P222 虚血性心疾患患者の運動負荷における血漿ANPおよびBNPの変動について : 変動影響因子の検討
- 56) 骨髄腫に合併したアミロイドーシスに急性心筋梗塞所見を併発した1症例 : 日本循環器学会第123回関東甲信越地方会
- 組織ドプラーを用いた拡張機能評価による冠動脈病変重症度の推定
- 急性心筋梗塞患者のストレス高血糖の冠血流予備能への影響
- 高血圧性肥大心における局所心筋収縮機能の評価 : 心筋ストレイン法を用いた検討
- 開胸手術を回避しえた長期介在気管支異物に対する硬性気管支鏡下摘出術(「気管支異物」)
- 市販の総合感冒薬による急性好酸球性肺炎の 1 例
- 14.若年健常者に対する亜最大負荷時の各種パラメーターの変動について : 生物科学I (呼吸・循環,代謝など)
- 心臓麻酔のコントロバーシー脊髄保護 : 薬物療法の現状と未来
- Enterobacter agglomerans による右細菌性眼内炎を合併した2型糖尿病の1例
- プランマー病を合併した副腎性 subclinical Cushing 症候群の1例
- 保存的に治癒しえた糖尿病性ガス壊疸の一例
- BMIPP心筋シンチグラフィの初期像と後期像を用いた急性心筋梗塞の治療効果判定について
- 29)複数回再発し,かつ異なる壁運動異常を示したたこつぼ型心筋症の一例
- 第390回東京医科大学臨床懇話会 : 頭頸部癌再建術後に発症したヘパリン起因性血小板減少症 (HIT) 例
- 結腸癌の骨転移を思わせる脊椎破壊像を呈したが、骨生検が禁忌であった症例の検討
- 遅発性外傷性横隔膜ヘルニアの一例
- 375 術後多臓器不全症例の検討
- アポクリン腺癌の1例
- CTCAとCAG所見に乖離を認めたLAD病変の1例
- P857 AMIにおける梗塞部壁運動の改善時期について : TL&BMIPP心筋シンチグラムにおける乖離の有無とCK流出パターンとの関連
- Endostatinの増殖糖尿病網膜症における役割
- 100) 心尖部壁運動異常が遷延した, たこつぼ型心筋症の一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 14) 人工弁に生じた血栓により急性心筋梗塞を来した一例(第189回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 0668 心筋梗塞のTL&BMIPP Dual SPECT心筋シンチグラムにおける慢性期B乖離現象の意義 : 左室remodelingとの関連
- Percutaneous coronary intervention (PCI) の適応判定における運動負荷心筋シンチグラフィの有用性について : 圧センサー付きワイヤーによる myocardial fractional flow reserve (FFRmyo) との比較
- 2)細菌性疣贅が発症に関与した急性心筋梗塞の一例(第200回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 34) stunned myocardiumを呈し, 急性期にCFRの低値を示した一症例(日本循環器学会 第180回関東甲信越地方会)
- 25) ステロイドが有効であったと考えられる心筋炎の一例(日本循環器学会 第179回関東甲信越地方会)
- 89) 不整脈を契機に発見された脳腫瘍の一例
- P468 ATP/低容量ドブタミン負荷併用法をもちいたQGSによる心筋バイアビリティー評価
- 肺うっ血 (特集 症状からみた緊急検査の進め方--検査の鉄則とPitfall) -- (呼吸器系の症状・症候)
- 37)補助循環使用にて救命しえた, 薬剤抵抗性重症不整脈の一例
- 急性心筋梗塞における梗塞部壁運動の改善時期について : とくに二核種(TL&BMIPP)心筋シンチグラムにおける乖離の有無と血清CK流出パターンとの関連
- 緊急PCPSおよび直接PTCAにて救命し得た2枝完全閉塞の急性心筋梗塞の1例
- 0460 再灌流療法後の急性心筋梗塞におけるBMIPP心筋シンチグラムの経時的変化 : 再灌流障害検出の可能性
- 43) Stentによりbail outできたLNT.LAD連続病変を有す不安定狭心症の一例(日本循環器学会 第156回関東甲信越地方会)
- 38)MgSO_4静注にてelectro-mechanical disso ciationをきたしたと考えらねる■延長症候群の1例(日本循環器学会第154回関東甲信越地方会)
- 亜急性期心筋梗塞における安静時BMIPP 心筋シンチグラムの初期および遅延像の意義 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 多彩な病状を呈し診断にいたるまでに難渋した虚血性心疾患の1例
- 40)ビタミンB1大量投与が著効したと考えられる血液透析患者の高心拍出性心不全の1例(第204回日本循環器学会関東甲信越地方会)
- 感染性心内膜炎の治療中に小脳梗塞を発症した僧帽弁閉鎖不全症の一例
- 組織ドプラーを用いた拡張機能評価による冠動脈病変重症度の推定
- 急性心筋梗塞患者のストレス高血糖の冠血流予備能への影響
- 非接触的な皮膚弾性特性計測評価システムの開発(平成14年度プロジェクト研究報告(保健学部・保健学研究科))(研究助成金による成果紹介)
- 小児頭大まで拡大した転移性悪性黒色腫の1例
- 尋常性白斑に伴った Morphea
- 皮膚科領域における加速度脈波の有用性 : 末梢循環障害を伴うPSS, SLEおよび糖尿病性潰瘍に対するLipo PGE_1投与後の血行動態の変動と治療効果
- 筋緊張性ジストロフィーに合併した石灰化上皮腫 : 東京医科大学皮膚科教室経験石灰化上皮腫70例の統計的検討を含めて
- レイノー病状を有する膠原病および膠原病類縁疾患患者に対する5-HT_2レセプターブロッカー投与前後の血漿セロトニン濃度および加速度脈波の変動
- 類器官母斑上に生じた基底細胞上皮腫と乳頭状汗管嚢胞腺腫 : 免疫組織化学的検討の考察を含めて
- 糖尿病患者に発症した Transbronchial aspegillosis の一例
- 動脈裂孔アプローチによる持続腹腔神経叢ブロック法
- 症例 急性呼吸不全を呈した肥満低換気症候群の呼吸管理について
- 閉鎖式血圧モニタリングキットの貯血量の差による検査データの信頼性
- Off-pump CABG 後に起こった冠動脈スパズムの1例
- 重症喘息発作症例における臨床経過の重篤度把握のためのBALの有用性
- 関節造影後に生じた遅発性ショックの1症例
- Adenotonsillectomy後に喉頭浮腫をきたしたChubby Puffer症候群の1例
- 物理的方法による痛み治療の適応と限界 高周波熱凝固法による痛みの治療
- 低カリウム血症により呼吸筋麻痺の遷延したBartter症候群の1救命例
- (25) ミニ気管支ファイバースコープの考案
- 肥大心における心筋ストレイン値, 心筋ストレイン分布の検討
- 心筋内血液量と冠血流予備能の乖離を示すたこつぼ型心筋症の一例
- 気管挿管 (特集 迷わないための基礎知識--救急診療に必要な解剖・生理学的事項) -- (3 処置のための知識)
- 病態理解にCardiac MRIが有用であった冠動脈拡張病変による急性心筋梗塞の1例
- 末梢性顔面神経麻痺治療と SSR による予後判定の試み
- 肺葉切除術患者の周術期水分管理
- 慢性腎不全急性増悪を合併した敗血症性ショックからの救命症例 : メチルプレドニゾロン持続投与の効果
- 下部消化管損傷患者 (特集 乳酸性アシドーシスは重症度の指標となるか)
- 心臓・大血管外科手術と脳保護
- 人工弁に生じた血栓により急性心筋梗塞をきたした一例
- 高感度CRP(h-CRP)と冠危険因子の関連
- 治療に難渋した心筋炎と考えられる一例
- 心筋炎に対するEmergency PCPSの使用経験
- 多彩な病状を呈し診断にいたるまでに難渋した虚血性心疾患の1例