PWガラスレーザー用前置増幅器部の開発 : 光パラメトリック過程を用いたチャープパルス増幅システム
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-12-09
著者
-
藤田 尚徳
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
山中 龍彦
阪大レーザー研
-
児玉 了祐
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
山中 龍彦
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
宮永 憲明
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
吉田 英次
大阪大学 レーザーエネルギー学研究センター
-
吉田 英次
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
井澤 靖和
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
北川 米喜
大阪大学レーザー核融合研究センター
-
山中 龍彦
大阪大学レーザーエネルギー学研究センター
-
石井 絵理奈
大阪大学レーザー核融合研究センター
関連論文
- 擬似太陽光直接励起CW200W級Nd/Cr:YAGセラミックレーザーの開発
- 23pRS-2 高速点火用コーン付きシェルターゲットの爆縮(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,プラズマ基礎・プラズマ科学・核談合プラズマ・プラズマ宇宙物理)
- 5. レーザー設計(高速点火レーザー核融合発電プラント(KOYO-Fast)の概念設計)
- 14pXB-4 極低温重水素充填フォームターゲットを用いたレーザー噴出加速実験(核融合プラズマ : 加熱・輸送・閉じ込め, 領域 2)
- 20aQC-5 クライオ重水素高速点火ターゲットの爆縮加熱統合実験(核融合プラズマ(慣性閉じ込め),領域2,原子・分子,量子エレクトロニクス,放射線物理)
- 固体飛跡検出器による超高強度レーザープラズマ誘起高輝度イオンビーム計測
- 円環状に配列したビームからのベッセルビームの発生
- Nd/Cr:YAGセラミックの連続波レーザー増幅における飽和特性
- 擬似太陽光励起固体レーザーの開発
- 疑似太陽光励起のD型断面大口径マルチモードNdファイバーレーザー
- 強電離・弱電離レーザプラズマチャンネルによる放電誘導
- レーザ誘雷に於ける強電離・弱電離プラズマチャンネルの放電ガイド実験
- 非対称断面をもつ集光体を用いた太陽光軸励起固体レーザーの励起・発振シミュレーション
- 21aYB-8 超高強度レーザーと半球ターゲットの相互作用による高エネルギーイオン収束とプラズマ加熱
- 30pZJ-5 超高強度レーザーと湾曲ターゲットの相互作用によるイオン収束とプラズマ加熱
- 30pZJ-3 超高強度レーザー相対論高密度電子ジェットの固体中での伝播
- 30pZJ-2 超高強度レーザーと固体との相互作用により放出される高速電子に関する研究
- 28pZL-10 高強度レーザー誘導プラズマからの高速イオン発生研究 III
- 27pYA-3 高強度レーザー誘導プラズマからの高速イオン発生研究I
- 27pYA-2 超高強度レーザー相対論高密度電子ジェットの固体中での伝播
- 20aRA-10 超高強度レーザー相対論高密度電子によるプラズマ加熱
- 31a-XH-12 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 (7) : Sub psレーザープラズマ相互作用による中性子計測
- 11p-DH-8 レーザー核融合におけるプレヒート制御の研究
- 27p-B-7 レーザープラズマのアブレーション領域における熱輸送および流体運動の研究
- 2a-SB-12 蛍光X線法によるレーザープラズマのエネルギースペクトル計測
- 1a-J-10 熱伝導のレーザー波長依存性(1.0, 0.5, 0.35, 0.25μm)
- 1p-Y-6 激光IV号グリーンヒームによる爆縮の比例則
- 太陽光励起レーザー用Ce/Cr/Nd:YAG材料の蛍光特性評価
- 全偏波保持型高出力YbファイバMOPAシステムの開発(レーザ・量子エレクトロニクス)
- フォトニック結晶ファイバを用いた全偏波保持型Ybモードロックファイバレーザの開発(レーザ・量子エレクトロニクス)
- 高ビーム品質スプリットディスクYAGレーザー
- 超高強度レーザープラズマと高速点火核融合研究
- 阪大レーザー研における30-100テラワット高強度レーザーと物質との相互作用
- 23aB-5 激光XII号HIPERプロジェクト報告IV : 平板ターゲット加速実験
- 23aB-4 激光XII号HIPERプロジェクト報告III : X線プローブ計測
- 23aB-2 激光XII号HIPERプロジェクト報告I : 多機能フロント・エンドシステム
- 26p-F-6 高速点火に関連した超高強度レーザー光とプラズマとの相互作用におけるX線計測
- 26p-F-4 高速点火に向けた超高強度レーザープラズマ相互作用
- 石英を母材とした高熱耐力レーザー媒質の開発
- 29p-R-1 部分コヒーレント光を導入した新激光XIIによる爆縮実験
- 4a-F-3 レーザー核融合における核反応計測シュミレーション
- SeOCl_2-Nd^レーザーとこれによるガラスレーザー光の増巾 II : 量子エレクトロニクス
- 19aRA-11 高速点火研究 : 超高強度レーザー・プラズマ相互作用 III
- 30aYP-11 超高強度レーザー・プラズマ相互作用 : 高速電子生成
- 30aYP-10 超高強度レーザー・プラズマ相互作用II
- 29aA02 高速電子生成 : 超高強度レーザー・固体相互作用(加熱/炉設計)
- 22pWE-13 高速点火研究6 : 爆縮コアプラズマの100PSパルス追加熱 II
- 22pWE-12 高速点火研究5 : 爆縮コアプラズマの100psパルス追加熱 I
- 22pWE-9 高速点火研究2 : 超高強度レーザー・プラズマ相互作用
- 25aYF-10 超高強度レーザー・プラズマ相互作用における電子密度計測用レーザー干渉計の設計
- 25aYF-3 超短パルス・超高強度レーザーによる粒子加速
- 31a-XH-11 高速点火に関する超高強度レーザープラズマ相互作用の研究 VI : 非局所加熱の計測
- 次世代半導体リソグラフィーに向けた極端紫外光源レーザープラズマの研究
- C-4-10 偏波保持サイドホールYDFを用いた1μm帯パルス光源の開発(C-4.レーザ・量子エレクトロニクス)
- 3a-NP-1 核融合研究用炭酸ガスレーザー、烈光VIII号動作特性
- 激光XII号部分コヒーレント光による爆縮実験
- 1. 核融合実験用固体レーザーの現状と炉用ドライバーへの展望 : 慣性核融合ドライバー技術
- チャープパルス増幅・超高出力ガラスレーザー用発振器部の開発
- 30p-YG-1 激光XII号部分コヒーレント光による均一照射爆縮コア性能
- チャープパルスによるレーザー波形制御
- 高圧発生・観測装置としての高出力レーザー : テラワットからペタワット, そしてエクサワットへ
- 位相共役鏡搭載(4J, 50Hz)パルスYAGレーザーシステム
- 30a-U-9 烈光VIII号 : II システムシミュレーション
- 30a-U-8 烈光VIII号 : I システム動作特性
- Ti:サファイアレーザーとNd:ガラスレーザー増幅器による短パスル高強度レーザーの開発
- レーザー誘雷の基礎実験-冬季雷発生時でのプラズマ生成-
- レーザー誘雷のフィールド実験の現状
- 有機結晶LAP位相共役鏡による固体レーザーの高性能化
- マグネトロンスパッタ法で形成したTa_2O_5光学薄膜の力学的性質
- スパッター法による光学薄膜の開発(3)
- スパッター法による光学薄膜の開発(2)
- 高平均出力コヒーレントEUV光源の開発
- 負の屈折率温度特性をもつ固体材料によるNd:YAGレーザーの熱レンズ補償
- フレオン系化合物の誘導ブリルアン散乱特性
- Ce共添加Cr/Nd:YAG材料の開発
- 極端紫外光発生用5kW平均出力固体レーザー装置
- 極端紫外光発生用高平均出力固体レーザー装置の開発
- 高繰り返し、高平均出力LD励起固体レーザーの開発
- PWガラスレーザー用前置増幅器部の開発 : 光パラメトリック過程を用いたチャープパルス増幅システム
- 超高強度レーザーによる新しい慣性核融合研究の進展
- 29a-S-1 高出力CO_2レーザー烈光 II号 (I) -システム動作特性-
- 30p-C-11 レーザー核融合における加速機構I. : Ablative Acceleration
- スパッター法による光学薄膜の開発
- 極端紫外光発生用高ピーク・高平均出力ロッド型Nd:YAGレーザー装置の開発
- 極端紫外光発生用高繰り返し固体レーザー装置の開発
- パルス動作Yb添加大口径ファイバレーザーの高ピーク, 高平均出力化のための主技術と近年の進展
- 光学ガラスによる誘導ブルリアン散乱位相共役波の発生
- SBS位相共役鏡の熱的影響の改善
- 01aB03 高速点火レーザー核融合炉KOYO-Fの概念設計2 : レーザー(新概念、炉設計)
- コヒーレントEUV光発生用高出力超短パルスレーザー
- 極端紫外光発生のための高平均出力短パルスレーザーの開発
- kW級Nd:YAGコンポジットセラミクスシンディスクレーザーの開発
- 誘導ブリルアン散乱(SBS)位相共役鏡によるレーザー光の波面補償とその応用
- 誘導ブリルアン散乱(SBS)位相共役鏡によるレーザー光の波面補償とその応用
- 誘導ブリルアン散乱(SBS)位相共役鏡によるレーザー光の波面補償とその応用
- APLS '98会議報告
- 次世代素材等加工用高平均出力固体レーザー装置の開発
- Yb添加大口径フォトニッククリスタルファイバを用いた高ピーク, 高平均出力MOPAレーザーシステムの開発
- 3p-YL-1 部分コヒーレント光による直接照射爆縮 : 爆縮性能の改善(3pYL プラズマ物理・核融合(レーザー(3)),プラズマ物理・核融合)