致死的心室性不整脈患者のT波後半成分のばらつきに関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-07-25
著者
-
横山 光宏
兵庫県立淡路病院
-
横山 光宏
神戸大学大学院医学系研究科循環呼吸器病態学
-
吉田 明弘
神戸大学大学院医学研究科循環呼吸器病態学
-
石田 明彦
神戸大学大学院医学研究科循環呼吸器病態学
-
北村 秀綱
神戸大学大学院医学研究科循環呼吸器病態学
-
吉田 明弘
神戸大学大学院医学系研究科内科学講座循環器内科学分野
-
岡嶋 克則
兵庫県立姫路循環器病センター循環器科
-
大西 祥男
神鋼加古川病院循環器内科
-
大西 祥男
神戸大学大学院医学系研究科循環呼吸器病態学
-
横山 光宏
神戸大学大学院医学系研究科 循環呼吸器病態学
-
横山 光宏
神戸大学 大学院医学系研究科 循環呼吸器病態学
-
北村 秀綱
神戸大学循環呼吸器病態学
-
黒田 奈巳
神戸大学大学院医学系研究科循環病態学講座循環呼吸器病態学分野
-
岡嶋 克則
神戸大学大学院医学系研究科循環病態学講座循環呼吸器病態学分野
-
吉田 明弘
神戸大学大学院医学系研究科循環呼吸器病態学
-
北村 秀綱
神戸大学大学院医学系研究科循環呼吸器病態学
-
石田 明彦
神戸大学大学院医学系研究科循環呼吸器病態学
-
岡嶋 克則
神戸大学大学院医学系研究科循環呼吸器病態学
-
吉田 明宏
神戸大 大学院医学系研究科 循環呼吸器病態学
-
横山 光宏
神戸大学医学部内科学第一
-
北村 秀綱
神戸大 大学院医学系研究科 循環呼吸器病態学
-
岡嶋 克則
神戸大学大学院医学系研究科循環呼吸器病態学講座
-
横山 光宏
神戸大学大学院 循環呼吸器病態学
-
吉田 明弘
神戸大学大学院医学研究科内科学講座循環器内科学分野不整脈先端治療学部門
関連論文
- 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン(ダイジェスト版,循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン(循環器病の診断と治療に関するガイドライン(2006-2007年度合同研究班報告))
- 冠攣縮性狭心症の診断と治療に関するガイドライン
- 143) シェーグレン症候群に伴う肺高血圧症に対しクエン酸シルデナフィル投与が有効であった一症例(第97回日本循環器学会近畿地方会)
- 139) 急性心筋梗塞後の心室細動に対し, 高頻度心室pacingが有効であった一例(第96回日本循環器学会近畿地方会)
- 著明な全身の動脈硬化病変を有し, MRSAによる感染性大動脈瘤, 細菌性心外膜炎を伴発した一剖検例(第95回日本循環器学会近畿地方会)
- 154)拡張型心筋症による重症心不全に対し両心室ペーシングが有効であった一例
- 88) 中枢神経症状で発症し,S.aureusとCandidaの混合感染が疑われた感染性心内膜炎の一例
- 生体内微小血管造影法の開発 : マウス末梢血管造影と冠動脈造影での冠動脈病変の評価
- 結合組織安定化因子発現動態からみた大動脈瘤発症機構の検討