クローン病治療の最先端
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-01-05
著者
-
奥山 祐右
京都第一赤十字病院消化器科
-
清水 誠治
大阪鉄道病院 消化器内科
-
清水 誠治
大阪鉄道病院消化器内科
-
藤本 荘太郎
京都第一赤十字病院 消化器科
-
藤本 壮太郎
京都第二赤十字病院消化器科
-
奥山 祐右
大阪鉄道病院消化器内科
-
藤本 荘太郎
京都第1赤十字病院消化器科
-
清水 誠治
Jr大阪鉄道病院消化器内科
関連論文
- 門脈ガス血症を呈した腸管虚血症例の検討
- メシル酸イマチニブによる neoadjuvant therapy にて肛門温存縮小手術が可能であった直腸原発GISTの1例
- 98. 当院における先天性胆道拡張症例についての検討(第11回日本胆道外科研究会)
- 食道原発悪性黒色腫の1例と本邦報告例(193例)の検討
- 超音波内視鏡で術前診断し,内視鏡的摘除で治療しえた回腸末端部リンパ管腫の1例
- 顆粒球吸着療法が効果を示した回盲部単純性潰瘍の1例
- DP-048-2 転移性大腸癌に対するFOLFOX (FOLFOX4&mFOLFOX6)の多施設第II相臨床試験(SWIFT 1&2)(第107回日本外科学会定期学術集会)
- AFPが高値を示した十二指腸内分泌細胞癌の1例
- 嚢胞内出血を来し, 嚢胞腺癌と鑑別を要した巨大単純性肝嚢胞の1例
- Inflammatory fibroid polyp を合併した Cowden 病の1例
- 下部消化管超音波内視鏡の手技と読影の要点
- 大腸憩室症に伴う粘膜脱症候群様病変
- 急性出血性直腸潰瘍と宿便性潰瘍
- クリニカルパスの現状と課題
- 消化器疾患の内視鏡治療 早期大腸癌の内視鏡治療の適応と限界
- 内視鏡画像処理装置 (EVIP-230)による適応型帯域強調処理の有用性
- 宿便性潰瘍の臨床的研究
- 加熱・焼灼法による大腸腫瘍の治療 : ヒートプロープ装置の改良
- 24.小児の大腸内視鏡検査法の諸問題(II主題 小児の大腸内視鏡検査, 第14回日本小児内視鏡研究会)
- 大腸用超音波内視鏡の開発と臨床応用
- 32.消化管出血に対するヒートプローブ装置を用いた内視鏡的止血法
- 28.消化管ポリポージスに対する内視鏡的治療(第13回日本小児内視鏡研究会)
- 32. 消化管出血に対するヒートプローブ装置を用いた内視鏡的止血法
- 1.細径ファイバースコープ・CF-XP5.2 (オリンパス) の臨床経験(第17回 日本小児内視鏡研究会)
- 21.内視鏡的上部消化管異物除去におけるフード付きスライディングチューブの応用(第16回 日本小児内視鏡研究会)
- 22.内視鏡的に整復しえた小児胃軸捻転症の1例(第4回日本小児内視鏡研究会)
- 42. 経口的胆道ファイバースコープにより診断し, 開腹手術にて切除し得た胆道腫瘍の2例(第9回日本胆道外科研究会)
- 吻合部狭窄に対する内視鏡的切開拡張術
- 診療研究 ヘリコバクター・ピロリ除菌療法の実際--保険適用からみた診断と治療
- クローン病治療の最先端
- 肝細胞癌に対する経皮的高温生食注入療法PHotの臨床病理学検討
- 29. 肝硬変合併胆石症41例の検討(第18回日本胆道外科研究会)
- 29. 肝内結石症に対する内視鏡的治療(第14回日本胆道外科研究会)
- 26. 内視鏡的乳頭括約筋切開術 (EST) の臨床評価(第13回日本胆道外科研究会)
- 塞栓術により治療した大腸動静脈奇形の1例
- 高田好彦先生に対する回答
- 潰瘍性大腸炎の治療中に血球貪食症候群, 深部静脈血栓症および肺塞栓を合併した一例
- MRSA小腸・大腸炎の1例
- 当院における外来癌化学療法の現況
- 臨床で遭遇するその他の小腸疾患
- 一本展開型 PEIT needle の開発とその臨床応用
- 腹腔鏡下腹膜生検が診断に有用であった結核性腹膜炎の1例
- クローン病治療の最先端 : 炎症性腸疾患治療の最前線
- 小腸潰瘍性病変としてのエルシニア腸炎 (特集 小腸潰瘍性病変の的確な診断と概念の確立)
- ブドウ球菌性食中毒とMRSA腸炎 (特集 食中毒の基礎と臨床 : 疾患メカニズムから予防まで) -- (最新の臨床研究と診療戦略)
- 抗ウイルス療法により高CA19-9血症の改善を認めたウイルス性肝疾患の3症例
- 胆嚢結石による急性胆嚢炎に対する経皮経肝的胆嚢穿刺吸引術の有用性
- A case of portal vein thrombosis successfully treated with danaparoid sodium
- JR西日本大阪鉄道病院
- 人間ドックの腹部超音波検査が診断の端緒となった十二指腸乳頭部癌の1例