Diclofenac sodiumが誘因となり,血漿交換が奏効したと考えられる成人発症のReye症候群の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-04-01
著者
-
大八木 保政
九州大学医学研究院神経内科
-
藤井 直樹
飯塚病院神経内科
-
大八木 保政
飯塚病院神経内科
-
西村 学
麻生飯塚病院腎臓内科
-
山口 浩雄
飯塚病院神経内科
-
伊藤 陽一
飯塚病院神経内科
-
西村 学
飯塚病院腎臓内科
-
藤井 直樹
国立病院機構大牟田病院神経・筋センター神経内科
-
藤井 直樹
国立病院機構大牟田病院神経内科
関連論文
- 少量の抗コリン薬が奏効したamoxapine誘導性の遅発性ジストニーの1例
- 副交感神経障害を主徴としたMPZ遺伝子変異Thr124Metによる Charcot-Marie-Tooth 病の1例
- SEPT9遺伝子変異(R88W)に伴う Hereditary brachial plexus neuropathy の1家系
- 基礎疾患なく雷鳴頭痛と posterior reversible encephalopathy syndrome (PRES) を発症し, 経過中可逆性の脳血管攣縮をみとめた1例
- たこつぼ型心筋症を合併した筋萎縮性側索硬化症の剖検例
- 限局性結節性筋炎から好酸球性筋炎へ移行した1例
- 糖尿病および多発ニューロパチーを合併した高齢発症 SPG4 (spastin 1726T>C) の孤発例
- 脊髄悪性グリオーマ : 臨床像とその治療
- ミオパチーにより筋萎縮が前景にみられたビタミンE欠乏症の1例
- アトピー性皮膚炎と重症筋無力症
- 静止時振戦を呈した Bassen-Kornzweig 症候群成人うたがい例
- 両側淡蒼球から内包膝部にかけての限局性病変を有し, 記憶障害と遂行機能障害をきたした橋本脳症の1例
- 味覚障害を呈した acute oropharyngeal palsy 型ギラン・バレー症候群の1例
- パーキンソン病治療薬 (新薬展望2008) -- (治療における最近の新薬の位置付け--新薬の広場)
- Aβ分解促進薬 塩酸アポモルフィン (アルツハイマー病--基礎研究から予防・治療の新しいパラダイム) -- (アルツハイマー病の新しい治療法の開発)
- 潰瘍性大腸炎の経過中に脊髄炎を発症した1例
- 細胞内Aβ分解促進による神経細胞死の抑止
- 多彩な脳神経症状で発症した慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー(CIDP)と考えられた一例
- ダプソンの併用により副腎皮質ステロイド薬の減量が可能になった神経 Sweet 病の1例
- 頭部MRIにて広汎な病変をみとめ, 抗GAD抗体の関連が示唆された免疫介在性脳症の1例
- 筋萎縮性側索硬化症類似の臨床症候を呈し,自然回復した運動ニューロン症候群の1例
- 胸腺摘出によりアトピー性皮膚炎と筋無力症状の改善をみとめた肢帯型重症筋無力症の1例
- SOD1^遺伝子変異をみとめた高齢発症緩徐進行性の家族性筋萎縮性側索硬化症の1家系例
- 維持透析の経過中に低血糖発作を初発症状として発症した急性壊死性膵炎の1例
- アルツハイマー病の分子病態と治療 -特にアミロイドβ蛋白を標的として-
- Diclofenac sodiumが誘因となり,血漿交換が奏効したと考えられる成人発症のReye症候群の一例
- 特発性血小板減少性紫斑病に関連した多発単神経障害の1例
- くりかえし転倒する発作と認知症を呈した Lissauer 型進行麻痺と考えられた1例
- 抗Hu抗体, 抗GluRε2抗体ともに陽性で辺縁系脳炎を合併した末梢神経障害の1例
- インフリキシマブ治療中に Epstein-Barr ウイルス再活性化にともなって急性散在性脳脊髄炎を発症した1例
- 後輪状披裂筋の神経原性萎縮と咽頭潰瘍による炎症波及が声帯外転麻痺の原因と考えられた多系統萎縮症の剖検例
- 高度の嚥下障害を呈したボレリア脳幹脳炎の1例
- CADASIL early stageの1例
- Shy-Drager症候群に伴う神経因性膀胱の1例 : 第136回熊本地方会
- 孤発性片麻痺性片頭痛を呈した全身性エリテマトーデスの1例
- ミトコンドリア遺伝子に多重欠失を認めたSANDO (sensory ataxic neuropathy, dysarthria, and opthalmoparesis) の一例
- 変異SOD1トランスジェニックマウスにおける末梢神経障害とミクログリアの反応
- 新規の Senataxin 遺伝子変異(R2136C)によるALS4の1例
- 中枢神経障害を伴うCIDPにおけるランビエ絞輪・傍絞輪部を標的とした自己抗体