臨床研修におけるヘルスコミュニケーション能力教育 : 客観的臨床能力試験(OSCE)を用いた医療面接の評価結果について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-03-01
著者
-
田口 則宏
広島大学歯学部附属病院第一総合診療室
-
小川 哲次
広島大学病院口腔総合診療科
-
Akagawa Yasumasa
Hiroshima Univ. Hiroshima Jpn
-
赤川 安正
広島大学歯学部
-
小川 哲次
広島大学歯学部附属病院
-
田口 則宏
鹿児島大学病院歯科総合診療部
関連論文
- P-68 新規サイトカイン添加型炭酸アパタイト・コラーゲン人工骨の細胞増殖能(生体セラミックス,一般講演(ポスター発表))
- 要介護高齢者の食事形態と全身状態および舌圧との関係
- 咀嚼能力評価の標準化に関する研究
- 連通気孔構造を有する新規ハイドロキシアパタイトセラミックスの顎骨欠損部への応用
- 部分床義歯の臨床実績を評価するためのデータベースの開発
- 臨床に用いられているI-barクラスプの形態に関する有限要素解析
- 広島大学歯学部附属病院の卒後臨床研修報告 : 総合歯科医療研修
- 9. ディスポーザブルプローブを用いて舌運動リハビリテーションを行った口腔癌症例(第33回 学術大会)
- 9.ディスポーザブルプローブを用いて舌運動リハビリテーションを行った口腔癌症例
- 膜テクニックを応用した顎堤造成に関する実験的研究
- ウサギ切歯歯髄由来上皮細胞様細胞と線維芽細胞様細胞の共培養系におけるALPase活性について
- C-18-10 : 20 Actinobacillus actinomycetemcomitansによるヒト歯肉由来培養上皮細胞のサイトカインおよびβ-defensin発現誘導
- ヒト歯髄細胞のオステオカルシン発現に及ぼすTGF-βとbFGFの影響
- C-17-9 : 12 コラーゲン・ゲル内培養におけるヒト歯根膜由来細胞の機能制御 : 細胞-細胞外基質相互作用へのインテグリンの関与
- 簡易型舌圧測定装置を用いた健常高齢者における口腔周囲筋の圧力測定
- 要介護高齢者のための易咀嚼性パンの新開発
- A-28 新規バイオミメティック骨移植材の骨形成能(生体反応・毒性,一般講演(口頭発表),第54回日本歯科理工学会学術講演会)
- クリニカル 身近な臨床・これからの歯科医のための臨床講座(13)これからのインプラント治療の展望--安全で国民に受け入れられるインプラントの普及を目指して
- 脳卒中地域連携クリティカルパスと歯科
- 咬合接触と嚥下機能に関する検討
- 簡易型舌圧測定装置を用いた嚥下時舌機能の定量化(一般口演,第40回記念学術大会)
- 生体模倣性骨移植材料「炭酸アパタイト・コラーゲン複合体」の骨形成能
- 簡易嚥下舌圧測定法の確立
- 過度の静的および動的荷重がインプラント周囲骨に及ぼす影響
- 大規模調査に基づく舌圧検査(TPT)の基準値
- P-8 生体模倣性骨移植材料「炭酸アパタイト・コラーゲン複合体」の骨形成能(接着・レジン系材料, 第49回日本歯科理工学会学術講演会)
- 咬合の維持・回復と生命予後
- 栄養ケア・マネジメントにおける歯科の役割
- 医療現場の健康確保を考えたペットボトル応用簡易防塵装置
- 上顎前歯部歯肉に転移した腎細胞癌の1例
- 職能教育としての臨床実習に対する授業評価質問紙の構築
- 6年一貫のコミュニケーション教育を考える
- これからの医療コミュニケーション教育の目標設定とカリキュラムストラクチャー
- 歯科研修医の退職時における医師賠償責任保険への加入状況, および院外研修のための傷害保険に対する加入状況
- 一般歯科診療所の研修医受け入れに関する研究 : 質問紙調査の分析結果
- 若者の口腔保健関連要因の予測に関するダイナミック・シミュレーション
- 本学病院の歯科領域で臨床教育や研修を受けている者の医療事故に対する保険と傷害保険への加入状況について
- 市販ティッシュコンディショナーが床用レジンの劣化に及ぼす影響
- ティッシュコンディショナーが義歯床用レジンの粘弾性に及ぼす影響
- Evidence-Based Education のための歯科医学教育研究のデザインと手法について
- 能動型臨床研修システムの構築 : 標準化と個別化に向けて
- 卒後臨床研修の総括的評価におけるOSCEの可能性
- 総合歯科医療研修におけるOSCEの標準化 : 研修前期, 中期, 後期における到達度の推移
- 総合歯科医療研修評価におけるOSCEの導入
- OSCE実施に対する卒後臨床研修医へのアンケート調査
- 本学歯学部附属病院における卒後臨床研修の実態 : 3年間の研修結果と今後の問題点
- アルコールを含有しない新開発のティッシュコンディショナーの物性
- B-26-9 : 00 Actinobacillus actinomycetemcomitansによるヒト歯肉由来培養上皮細胞の抗菌ペプチド及び炎症関連因子の発現誘導
- ビデオによる振り返りを用いた医療コミュニケーショントレーニング
- 学習者はどのように学ぶのか? : 学習者中心の歯科医学教育へ向けて
- キャリアデザインからみた歯科医師臨床研修のアウトカム評価
- 歯科医師臨床研修における新たな教育環境評価法の可能性
- 歯科医師臨床研修における即時救命処置(ICLS)導入への取り組み : 第1報 ICLSシミュレーションコースの到達目標
- 歯学部附属病院における患者満足度調査からみえた臨床教育活動評価
- 平成15年度OSCEを利用した教育業績に関する一考察
- トレーニングソフト『歯グキを見る眼を養おう』(ダーグズ)で得られた中学生ならびに歯学生の「歯周状態判断力」について
- 歯学部新入生の口腔ケア意識と歯肉状態の経年的推移について
- 本学歯学部2年生への早期ヘルスコミュニケーション教育 : 模擬患者を用いた問題立脚型講義法について
- 本学歯学部附属病院の卒後臨床研修の実態 : 1年次研修医へのアンケート調査結果
- 患者による歯科研修医の評価に関する研究 : 患者の診療満足度調査票を利用して
- 合成ゴム印象材の粘土および硬化中の動的粘弾性
- ティッシュコンディショナーの表面性状に及ぼす義歯洗浄剤の影響
- ティッシュコンディショナーの化学組織および粉液比と重量変化との関係
- 加熱重合型アクリル系弾性義歯裏装材の粘弾性の温度特性に及ぼす可塑剤含有量の影響
- 市販ティッシュコンディショナーの粒度分布と粉末粒子径が粘弾性的性質に及ぼす影響
- トレー用レジンと合成ゴム印象材間の接着強さおよびシリコーン剥離材の効果
- アルコールを含有しないティッシュコンディショナーのゲル化直後の動的粘弾性
- 義歯安定剤(材)の粘度特性について
- C-28-16 : 20 ヒト歯周靱帯由来線維芽細胞の骨関連タンパク質発現に及ぼすBrain-derived neurotrophic factorの影響
- B-31-11 : 20 Actinobacillus actinomycetemcomitans刺激に対するヒト歯肉上皮細胞の応答に及ぼすマレイン酸イルソグラジンの影響
- セメント質再生における歯根膜組織の役割に関する研究 ー歯根吸収時の破歯細胞の超微形態と基質蛋白の局在についてー
- セメント質再生過程初期におけるオステオポンチンの役割に関する免疫細胞化学的研究
- ラットにおける歯の喪失が空間学習記憶能力におよぼす影響
- 訪問歯科診療に対する教育プログラムの構築
- ヒト歯根膜由来線維芽細胞におけるSPARCの発現とその役割
- ティッシュコンディショナーの組成が石膏の表面性状に及ぼす影響
- 軟質義歯裏装材の床下粘膜への負担圧について
- 暫間軟質義歯裏装材の組成がゲル化中の粘弾性に及ぼす影響
- 弾性義歯裏装材の粘弾性の温度特性について
- ペースト・ペーストタイプアルジネート印象材の組成と粘度およびゲル化時間との関係
- ペースト・ペーストタイプアルジネート印象材の組成が石膏模型の表面性状に及ぼす影響
- 弾性義歯裏装材の粘弾性と総義歯患者の咬合力との関係
- 歯科医師卒後臨床研修における介護実習の意義について
- 「客観的臨床能力試験 OSCE について」医療コミュニケ-ション教育と OSCE
- ペースト・ペーストタイプのアルジネート印象材の粘弾性と充填材との関係について
- ディスプレイスメントレオメーターによる弾性義歯裏装材の硬化挙動の評価
- Parvovirus B19感染と歯周病患者血清中の自己抗体について
- C-16-10 : 00 Bacteroides forsythusがヒト歯肉由来培養上皮細胞のサイトカイン発現に与える影響
- Bacteroides for sythusの血清学的分類と歯周病患者血清IgG抗体価
- B-9-10 : 48 Bacteroides forsythusのヒト培養細胞との相互作用
- 弾性義歯裏装材の硬化特性および粘弾性の経時的変化について
- 歯科医師卒後教育における教育効果の評価 : 口腔評価指数(ORI)を用いた歯肉の炎症状態に対する診断能力評価システム
- 中学生への効果的歯科保健指導の構築に関する研究
- 非共振強制振動法を用いたティッシュコンディショナーの動的粘弾性
- 市販ティッシュコンディショナーの動的粘弾性
- 臨床研修におけるヘルスコミュニケーション能力教育 : 客観的臨床能力試験(OSCE)を用いた医療面接の評価結果について
- 卒後臨床研修における基本的臨床能力としての総合マネージメントの意義
- プロフェッショナリズムをどう育むか
- 歯学部国際交流プログラムへの研修歯科医参加の試みとその評価
- 歯学士教育課程におけるプロフェッショナリズム教育の構築