冷蔵庫の機種別保有台数モデルを用いた省エネルギーポテンシャル解析
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-11-20
著者
-
柳沢 幸雄
東京大学 大学院新領域創成科学研究科
-
山崎 章弘
産業技術総合研究所環境管理研究部門
-
山崎 章弘
産業技術総合研究所環境管理研究部門環境流体工学研究グループ
-
原 卓也
東京大学大学院 新領域創成科学研究科 環境学専攻
-
柳沢 幸雄
東京大学
-
原 卓也
東京大学
-
柳沢 幸雄
東京大学大学院 新領域創成科学研究科
-
山崎 章弘
成蹊大学理工学部 物質生命理工学科
-
山崎 章弘
成蹊大学 理工学部 物質生命理工学科
関連論文
- Tiオキサイド鋼の粒内変態に及ぼすMn欠乏の役割 : Tiオキサイド鋼の粒内変態機構-3
- 廃棄物中ホウ素の存在形態と溶出性
- 2B1104 関東地域における大気常時監視データを用いたクラスター分析結果による地域特性解析(1空間-4都市・地域,一般研究発表)
- コンクリート廃棄物を利用した下水処理施設からのリン資源の回収
- 環境とコンクリート 二酸化炭素を用いた廃コンクリートのリサイクル技術
- 廃コンクリートのリサイクルプロセス (特集 環境保全技術と機器・装置)
- 廃セメント微粉末の乾式脱硫性能
- コンクリート廃棄物を利用した新規な脱硫技術の開発 (特集 イノベーションの創生と開発技術)
- コンクリート廃材からの再生細骨材製造技術 (特集 注目される先端研究開発の展望)
- 廃コンクリートを用いた新規な二酸化炭素固定プロセス
- 廃コンクリートのマテリアルリサイクルによる二酸化炭素排出削減プロセスに関する研究
- (2)有害化学物質やVOCへの取り組みの進展(2.3 有害化学物質やVOCへの取り組みの進展,2.大気環境問題の変遷,創立50周年記念号)
- 41337 OP-FTIRを用いた換気性状の評価方法に関する基礎的研究 : その2 吸光係数の補正による改善効果(換気測定法・換気効率評価, 環境工学II)
- 超音波を用いた金属粒子生成還元反応に対する微細気泡の添加効果 (特集 単位操作の高度応用技術)
- α→γ変態の走査イオン顕微鏡法によるその場観察 : 異常α→γ変態機構(4)
- 急速加熱時のα→γ変態挙動 : 異常α→γ変態機構(3)
- 高強度ラインパイプの歪み時効特性
- 異常α→γ変態機構(2) : α→γ変態の走査イオン顕微鏡法によるその場観察
- 異常α→γ変態機構(1) : 異常α→γ変態の支配因子
- 高強度ラインパイプの機械的特性の評価方法
- 高強度ラインパイプの塑性変形挙動の金属組織因子
- 高強度ラインパイプ鋼のメタラジー
- 超高強度ラインパイプX120の開発 (鋼管特集)
- 高強度溶接部における粒内ベイナイト生成に及ぼすMn, S, Nの影響 : Tiオキサイド鋼の粒内変態機構-2
- 日本における循環型産業システムの可能性評価
- 41343 OP-FTIRを用いた換気性状の評価方法に関する基礎的研究(高層建物の換気,環境工学II)
- 3.あとがき(アスベスト問題に関する大気環境学会の取り組み(中間報告))
- 環境化学工学
- パッシブFLUXサンプラーを用いて有機リン系難燃剤放散量の測定法について
- 中国の都市住宅における室内空気汚染の実態に関する調査研究
- 41094 中国都市住宅における設備と室内温熱環境に関する実態調査 : その6 統計分析による室内濃度、個人曝露量の解析(住宅の室内環境(1), 環境工学II)
- 高品質再生骨材によるコンクリートリサイクルシステムに関する検討
- カルボニル化合物 (日常生活環境下におけるETS(Environmental Tobacco Smoke)個人曝露量測定マニュアル)
- 1F1412 アスベスト繊維自動計数システムの評価(5物質-4繊維状物質,一般研究発表)
- 環境教育のための環境学の体系化
- 農業地域における居住空間ハウスダストの有機リン系殺虫剤汚染
- 絶縁ガスとして用いられているSF_6ガスのライフサイクルインパクト評価
- 児童用椅子設置型パーソナル空気清浄装置の開発とCFDによる清浄空気勢力範囲解析 : 第1報-Armrest Outletを用いた場合の性能評価
- 1D1030 GIS を用いた東京 23 区における自動車排ガス量と排熱量の統計学的推算
- 冷蔵庫の機種別保有台数モデルを用いた省エネルギーポテンシャル解析
- 統合評価モデルによるマルチガス削減の分析
- 統合評価モデルによる排出権取引の分析(2)
- DNE21モデルによる日・中・北米3地域のCO_2排出動向に関するシミュレーション
- 統合評価モデルGRAPEによる試算結果(3) : 気温上昇の経済的影響評価方式の検討
- 統合評価モデルGRAPEによる試算結果(2) : 食糧生産と土地利用変化の検討
- 統合評価モデルGRAPEによる試算結果(1) : エネルギー・経済・気候変動・環境インパクトのリンク
- 砂漠の太陽エネルギーによる大規模電解水素の輸送と貯蔵
- 統合モデルによる超長期シミュレーション(2) : 土地利用変化及び食料需給
- 統合モデルによる超長期シミュレーション(1) : フレームワークとエネルギーシステムモジュール
- 日・中・北米3地域の超長期エネルギー需要及びCO_2排出に関するシミュレーション
- 拡張型産業連関分析による廃棄物の産業間リサイクルの評価
- 廃棄物のセメント原料化による環境負荷低減効果の評価
- 比例ハザードモデルによる建築物の寿命推定及びコンクリート塊の発生量予測
- 40488 比例ハザードモデルによる建築物の寿命推定及びコンクリート塊の発生量予測 : その2 建築物の寿命推定及びコンクリート塊の発生量予測(資源循環(2),環境工学I)
- 40487 比例ハザードモデルによる建築物の寿命推定及びコンクリート塊の発生量予測 : その1 比例ハザードモデルによる滅失率の推定(資源循環(2),環境工学I)
- 道路による建設廃棄物のリサイクルポテンシャル
- 建設廃棄物に着目した道路のマテリアルバランス
- ポリビニルアルコール膜による有機液体分離
- 多孔質ガラスによる気相混合物の分離--表面拡散の利用
- 建設廃棄物に着目した道路のライフサイクルにおけるマテリアルバランス
- 表面拡散過程とガス透過分離
- 多孔質ガラスにおけるベンゼンとn-ヘキサン,シクロヘキサン,メタノ-ルおよびアセトンとの2成分系混合気体の表面拡散
- 多孔質ガラスにおけるn-ヘキサン,ベンゼン混合系の表面拡散
- 誘電体ペレット充填型プラズマ法によるトルエン分解 : 反応促進とNOx生成抑制のための一考察
- 乾燥地植林のための砂層に混合した高分子吸水材の水分特性曲線に及ぼす影響
- 化学工学論文集「地球環境とリサイクル」特集号に寄せて
- 廃コンクリートのマテリアルリサイクルプロセス
- 新築保育施設における空気質改善方法--TVOC濃度変化を指標とした室内空気質評価
- コンクリートスラッジを原料としたヒドロキシアパタイトの合成とそのカドミウム, 銅, フッ化物イオン除去性能の評価
- 多孔質ガラスにおけるベンゼンとn-ヘキサン, シクロヘキサン, メタノールおよびアセトンとの二成分系混合気体の表面拡散
- 多孔質ガラスにおけるn-ヘキサン, ベンゼン混合系の表面拡散
- エネルギー生産と供給を支える鋼材(エネルギー分野) (鉄の機能と使い方を極める)
- コンクリートスラッジを利用した二酸化炭素排出量削減プロセス構築のためのカルシウム抽出速度測定
- 鉄道橋のリアルタイム変形計測実験へのサンプリングモアレカメラの適用 (2012年度年次講演会)
- Performance evaluation of air cleaning equipment in terms of ETS and odor removal (Part 2) : Case study of compact smoking booth set in quasi-office
- 格子画像の位相解析ができるサンプリングモアレカメラの開発とリアルタイム三次元形状計測への適用(立体映像技術一般)
- 列車通過時における鉄道橋の動的な変位計測へのサンプリングモアレカメラの適用
- B-30 室内環境における湿度の影響評価の検討 : 温度・湿度測定とモデリング
- D-12 空調制御による省エネルギー対策の検証 : 室内CO_2濃度とTVOC濃度への影響調査
- 805 北海道における木造住宅のエネルギー消費量に関する考察(S8-O口頭発表, Session 8生活環境/地球環境/理念)
- H-46 中国都市住宅における室内空気環境に関する実態調査
- E-4 小学校における室内環境と換気量に関する実態調査 : (第1報) 関東地方の中間期における調査結果
- F-13 換気量および室内VOC濃度同時測定法 : 4種類のトレーサーガス同時捕集、同時分析法の検討および実住宅におけるPFT法による換気量測定の適応
- E-5 小学校における室内環境と換気量の実態調査 : (第2報) 寒冷地における冬期調査結果
- H-36 農業地域の居住空間における化学物質汚染について
- E-54 OP-FTIRを用いた換気性状の評価方法に関する基礎的研究
- E-23 常時換気設備を設置した住宅の換気性状に関する実測調査
- 分子ふるい効果を備えたテトラヒドロフランハイドレート膜の作成
- G-22 実測調査による金属鍍金工場内のトリクロロエチレン濃度とその範囲について