平織りSiTiCO繊維強化SiC複合材料のミクロユニット損傷モデル
スポンサーリンク
概要
著者
-
香川 豊
東京大学先端科学技術センター
-
佐藤 光彦
宇部興産(株)
-
香川 豊
東京大学生産技術研究所
-
香川 豊
東大、物材機構
-
香川 豊
東京大学
-
香川 豊
東大・生研
-
山村 武民
宇部興産(株)
-
間宮 崇幸
東大・院
-
間宮 崇幸
東京大学生産技術研究所
-
山村 武民
宇部興産
-
佐藤 光彦
宇部興産
-
香川 豊
東大 生産技研
関連論文
- 電子線モアレ法とマイクログリッドを用いた脆性/延性複層鋼板の積層界面近傍の変形挙動観察(M&P2009機械材料・材料加工部門技術講演会)
- 企画にあたって
- 202 SiC/SiC複合材料の高効率ジェネレータへの展開に向けて : 超高温環境適合複合材料の現状と展望(複合材料・信頼性工学フォーラム)
- 環境負荷低減を目指した複合材料技術の進展(4)SiC/SiC複合材料の高効率ジェネレータへの展開に向けて
- SiC/SiC複合材料の高温暴露による損傷
- 超高温セラミックス
- 平板状熱遮蔽コーティングを対象とした熱機械疲労試験装置の開発
- 構造用ハイブリッドセラミックス材料の新展開
- SiC/SiC複合材料の界面層のための連続CVD法によるBNコーティング厚さの均一化
- 焼結 SiC 繊維強化 SiC 複合材料の作製と高温曲げ強度
- Si-Ti-C-O繊維結合型セラミックスの力学的特性の温度依存性
- 1G06 Si-M-C-O 系繊維の大気中におけるクリープ特性の評価
- 633 一方向繊維強化セラミック基複合材料の破壊挙動のモンテカルロシミュレーション
- (1) セラミック複合材料の製造技術の研究(セラミック複合材料による高温部部品の研究)(先進材料利用ガスジェネレータ技術開発)
- 三次元織物チラノZMI 繊維/Si-C基複合材料の試作と機械的特性の評価
- 一方向強化Si-Ti-C-O/BMAS複合材料の引張破壊挙動のその場観察およびシミュレーション(複合材料)
- 平織りSiTiCO繊維強化SiC複合材料のミクロユニット損傷モデル
- コーティングフリーSiTiCO繊維SiC複合材料の損傷許容性
- SiTiCO繊維のTiマトリックス複合材料への適合性
- チラノ繊維強化炭化ケイ素複合材料
- Si-Ti-C-O系繊維の表面構造がセラミック複合材料の特性に及ぼす影響
- SiC/Alコンポジットワイヤの力学特性に及ぼす内部組織の影響
- Push-out試験によるPMC界面はく離の破壊力学的評価
- SiC繊維強化SiCマトリックス複合材料の電磁波を利用した新しい非接触損傷検査方法 (材料界面マイクロ工学)
- 2K09 SiC 繊維強化 SiC の損傷許容性の評価
- 1135 貝殻真珠層の構造に学ぶ高靭化機構(OS17-1:生物構造のバイオミメティクス1)
- A27 真珠層のナノ破壊挙動評価とナノ積層構造材料の創製(提案型討論「ネイチャーテック」)
- Ti-Al系金属間化合物の製造プロセスと機械的性質
- Cr^からの蛍光を利用した走査型高速微小部応力測定装置の設計と試作 (材料界面マイクロ工学)
- 繊維強化Al_2O_3複合材料の界面せん断滑りに及ぼすアブレシブ摩耗の影響
- 一方向連続SiC繊維強化ガラス基複合材料の熱衝撃による微視損傷
- SiC繊維強化SiC複合材料の破壊挙動に及ぼすミクロ材料組織の影響
- 特集9 : 研究解説 : 繊維強化セラミックスの高靭化機構
- ( 材料界面マイクロ工学)
- ( 材料界面マイクロ工学)
- SiC繊維を強化SiC複合材料の酸化損傷の誘電特性を用いた評価 ( 材料界面マイクロ工学)
- 302 SiC/Ti複合材料の疲労による界面せん断特性の定量評価(GS-6 疲労(1))
- プッシュアウト法によるSiC(CVD)繊維強化Ti-15Mo-5Zr-3Al複合材料の界面せん断強度の測定
- 連続繊維強化金属の強度と破壊過程(複合材料の評価)(複合材料)
- 208 電子線モアレ縞の変化による繊維強化複合材料のファイバー周辺の残留ひずみ・残留応力測定(金属基複合材料)
- 309 繊維強化セラミックス基複合材料における界面はく離とブリッジングによる高靭性化(OS セラミックス,CMC及びMMC)
- SiC繊維強化Ti合金基複合材料の高温疲労における界面損傷挙動
- SiC繊維強化Ti基複合材料の高温疲労損傷機構
- ナノメートルオーダーの表面化学組成制御を行ったSiC系繊維を用いたマイクロ・ミリ波帯域の電磁波シールド材料 ( 材料界面マイクロ工学)
- オプトサーマル複合材料の特性に及ぼす分散粒子寸法の影響
- 微小部光弾性法によるSiO_2繊維強化エポキシ中の熱応力分布の測定
- 企画にあたって
- Lattice Instability in Fracture Mechanics(OS13a 電子・原子シミュレーションに基づく材料特性評価)
- 209 その場AFM観察による短繊維強化複合材料の表面ナノ変形(金属基複合材料)
- 産学共同で実用材料が出来るまでの道のり・セラミックス系複合材料の例を通して ( 生研公開)
- 小特集の企画にあたって
- 材料界面マイクロ工学研究センターの新たなチャレンジ ( 材料界面マイクロ工学)
- 耐熱複合材料
- 透明な複合材料
- 企画にあたって
- 破壊に伴うフォトンエミッションを利用した複合材料の界面滑り現象の検出
- Finite Element Analysis of Debonding and Frictional Sliding in Fiber-Reinforced Brittle Matrix Composites: A Parametric Study
- セラミックス系複合材料へ期待してきたことと現状
- オールオキサイド繊維強化複合材料の進歩
- 繊維強化複合材料のマトリックスクラックの進展に伴う剥離と滑り現象
- 炭化物材料 (金属の友--非金属元素による金属の高性能化とその役割) -- (炭素)
- 11503 誘電特性の変化を用いた繊維強化プラスチックスの非破壊検査(機械材料)
- 誘電特性変化を利用した非破壊検査技術
- 繊維強化セラミックスのミクロな破壊の特徴 (特集/マイクロクラック)
- プラズマ溶射TBCのランプリングしたTGO層中の局所応力分布
- 連続繊維強化セラミックスの破壊と力学特性
- ナノコーティングプロジェクトの概要
- Si-N-O系セラミック繊維の作製と高温の機械的特性
- CeO2安定化ZrO2のR曲線挙動とレ-ザ-コ-スティックス法による亀裂先端での応力拡大係数の測定
- 部分安定化ジルコニアの混合モ-ド下での破壊挙動
- SiCw/ZrO2/Al2O3系複合材料中におけるZrO2の相変態による高靭化
- CeO2安定化ZrO2の混合モ-ド下における破壊挙動および破壊靱性
- SiC ウィスカー強化ガラス複合材料の破壊挙動と強度のばらつき(複合材料の評価)(複合材料)
- 表面に炭素質を有するSi-Ti-C-O繊維を用いた繊維強化ガラス複合材の製造とその力学的特性
- 442 脆性/延性複層鋼板の積層界面近傍の微小変形挙動(複合機能化材料・デバイスとその加工プロセス)
- 低酸素濃度SiC系繊維の微細構造
- SiC繊維強化Ti複合材料の界面応力伝達機構
- レ-ザ-顕微鏡を用いた破壊過程のin situ観察装置とSiC繊維強化ガラス複合材料の破壊過程の観察への応用
- 有限要素法による繊維強化セラミックスの残留熱応力分布およびプッシュアウト試験時の界面応力分布の解析
- 突き出し法による繊維強化セラミックスの界面せん断応力の測定
- SiC繊維強化LAS複合材料の界面せん断滑り応力に及ぼす試験片中水分および荷重負荷速度の影響
- Fabrications and Thermal Stability of SiC/SiC Composites
- 溶融Al-Mg-Si合金の指向性酸化法によるSiC繊維/Al_2O_3/Al合金ハイブリッド複合体材料の製造
- 連続繊維強化セラミックス中のクラック進展挙動とモデル化
- 複合材料力学入門 第9章 複合材料の界面問題とマイクロ材料設計の初歩
- 繊維強化Ti基複合材料の疲労破壊機構とインターフェイズ制御による耐疲労特性の試み
- 繊維強化セラミックス最近の動向
- 繊維強化セラミックスの特徴と応用
- 9.2.5 複合材料(9.2 新素材及び新プロセスの進歩と今後の展開, 9. 境界領域)(21 世紀へ向けて-鉄鋼技術 10 年の軌跡)
- 第5回日米複合材料会議報告
- 303 EB-PVD-TBCの界面力学特性に及ぼす界面の粗さと膜厚の影響(OS2-1 皮膜・薄膜のき裂・界面き裂,OS2 薄膜・皮膜とその膜構造の特性評価)
- 複合材料の界面力学と界面特性評価・解析-I. -繊維強化セラミックスの界面力学と力学特性の測定-
- 解説シリーズ「複合材料の界面力学と界面特性評価・解析」の編集に当たって
- 繊維強化セラミックスの界面破壊過程 (先端素材開発研究センタ-)
- 401 マルチスケールひずみ計測法とその応用(材料・加工・構造物の信頼性を支える評価・モニタリング技術(1),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 326 カーボンナノチューブ析出炭素繊維の引張特性に関する研究(知的材料・構造システムおよび複合機能化材料・デバイス(1),ものづくりにおける基礎研究と先端技術の融合)
- 535 電子線モアレ法による複層鋼板の不均一変形測定(結晶・寸法と計測,塑性挙動のモデリングとシミュレーション-ナノからマクロまで-,オーガナイスドセッション5)
- 一方向炭素繊維強化アルミニウムの繊維軸に垂直な方向の混合モード下での破壊挙動(複合材料の評価)(複合材料)
- 4. SiC/SiC複合材料の高効率ジェネレータへの展開に向けて
- 貝殻の構造を模擬したコーティング材料 : 熱エネルギー制御への展開(生物に学ぶ機械工学〜持続可能な社会を拓くバイオミメティクス〜)