Heat Transfer Study for Thermal-Hydraulic Design of the Soild-Target of Spallation Neutron Source
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
In relation to thermal-hydraulic design of the solid-target system of a spallation neutron source, heat transfer experiments were performed to obtain experimental data systematically on heat transfer coefficient and critical heat flux (CHF) for vertical upward and horizontal flows in thin rectangular channels simulating a coolant channel of the proposed spallation neutron source. Single phase heat transfer coefficients and CHF data for rectangular channels with 1.0 mm gap (Lh⁄De=50.2) with mass flux of 10–7,500 kg/m2·s, single phase and two phase heat transfer coefficients, onset of nucleate boiling (ONB) and CHF data for 1.5 mm gap (Lh⁄De=33.9) with mass flux of 10–5,000 kg/m2·s were obtained in the atmospheric pressure with inlet subcooling of 40–80 K. Finally, thermal-hydraulic correlations that could be used for design calculations were proposed based on the obtained data.
- 社団法人 日本原子力学会の論文
- 2001-10-25
著者
-
日引 俊
School of Nuclear Engineering, Purdue University
-
日引 俊
School Of Nuclear Engineering Purdue University
-
三島 嘉一郎
京大 原子炉実験所
-
Hibiki Takashi
Research Reactor Institute Kyoto University
-
MISHIMA Kaichiro
Research Reactor Institute, Kyoto University
-
Takeda T
Osaka Univ. Osaka
-
TANAKA Futoshi
Graduate School of Energy Science, Kyoto University
-
SAITO Yasushi
Research Reactor Institute, Kyoto University
-
TAKEDA Tomoaki
Mitsubishi Heavy Industries, Ltd.
-
Tanaka Futoshi
Graduate School Of Energy Science Kyoto University
-
Takeda Tomoaki
Mitsubishi Heavy Industries Ltd.
-
Mishima Kaichiro
Research Reactor Institute Kyoto University
-
Saito Yasushi
Research Reactor Institute Kyoto University
関連論文
- 垂直管上昇気泡流の流動発達特性に及ぼす重力の影響 : 第2報,管断面相分布パターン(流体工学,流体機械)
- 垂直管上昇気泡流の流動発達特性に及ぼす重力の影響 : 第1報,局所流動パラメータの計測(流体工学,流体機械)
- 垂直管上昇気泡流の界面輸送に及ぼす重力の影響
- 低圧・低質量流束条件下における周方向非均一加熱管の限界熱流束 : 傾斜上昇流の場合(究極の除熱性能を目指して)
- 白昼夢
- プローブとして中性子を用いた金属管内気液二相流の可視化と計測 : 第1報,高時間分解能中性子ラジオグラフィーとその限界時間分解能
- 狭小流路内の気液二相流の流動と伝熱(マイクロチャンネル内の流動と熱伝達)
- 「原子力学生夏期国際交流事業」第11回派遣学生・レポート
- 垂直管内上昇気液二相流の流動特性に及ぼす壁面濡れ性の影響(流体工学,流体機械)
- 603 レーザーフォーカス変位計による垂直環状流界面積濃度の計測(OS6-1 気液系流れの計測(1),OS6 気液系流れの計測,オーガナイズドセッション)
- 画像処理によるマイクロチャンネル内気液二相流界面積輸送の計測
- 低圧・低質量流束条件下における非均一加熱管の限界熱流束 : 傾斜上昇流における傾斜角の影響について(火力発電及び伝熱流動,第13回動力・エネルギー技術シンポジウム)
- 低圧・低質量流束条件下における周方向非均一加熱管の限界熱流束 : 加熱長さの影響について
- E206 低圧・低質量流束条件下における非均一加熱管の限界熱流束 : 傾斜上昇流における傾斜角の影響について(沸騰伝熱,OS-9 熱流動(1),一般講演,地球温暖化防止と動力エネルギー技術)
- OS9-2 低圧・低質量流束条件下における非均一加熱管の限界熱流束 : 傾斜上昇管の場合(OS9 熱流動,循環型社会における動力エネルギー技術)
- 1104 低圧・低質量流束条件下における非均一加熱管の限界熱流束 : 加熱長さの影響(GS-6・10 サーモサイフォン)
- 2445 非定常サブチャンネル解析コード NASCA の開発・改良 : (3) BT 及び POST-BT
- 2443 非定常サブチャネル解析コード NASCA の開発・改良 : (1) 開発状況
- 垂直管上昇環状流における液膜界面積濃度の軸方向発達(流体工学,流体機械)
- 短小伝熱面における遷移沸騰現象 (第40回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 低圧・低質量流束条件下における周方向非均一加熱管の限界熱流束(熱工学,内燃機関,動力など)
- 中性子ラジオグラフィによる混相流の可視化とPIV/PTV
- 液滴挙動を考慮したポストドライアウト熱伝達解析(原子炉伝熱流動解析の革新(2),原子炉伝熱流動解析の革新)
- 微小重力条件下におけるドリフトフラックスモデルの開発(流体工学,流体機械)
- レーザーフォーカス変位計によるマイクロチャンネル内液膜界面の計測(流体工学,流体機械)
- BWRにおける過渡的な沸騰遷移後の燃料健全性評価の標準化
- 気泡微細化沸騰のミクロ構造に関する研究 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 中性子ラジオグラフィ粒子追跡法を用いた二次元速度場測定法の開発 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 極限熱輸送分野における研究紹介 (第37回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 中性子応用計測 中性子ラジオグラフィ
- 細管内気泡流の界面輸送
- 中性子ラジオグラフィを用いた液体金属二相流の速度計測 (「中性子ラジオグラフィ高度技術の開発と応用」専門研究会(平成13年度))
- 中性子ラジオグラフィを用いた液体金属二相流の速度分布計測 (第35回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 溶融金属と水との液液界面における熱伝達 (第35回京都大学原子炉実験所学術講演会)
- 原子炉熱流動と安全に関する第2回日韓シンポジウム(NTHAS 2)
- 低圧下における半周加熱円管内強制流動沸騰熱伝達と限界熱流束
- 中性子ラジオグラフィによる物体透視 (〔平成11年度〕京都大学原子炉実験所専門研究会「中性子の物質工学への応用開発」)
- 中性子ラジオグラフィーによる可視化・計測技術(見る・観る・視る)
- 流動脈動下における限界熱流束の簡易整理
- Study on flow characteristics in gas-molten metal mixture pool simulating core disruptive accident of FBR (Proceedings of the Japan-UK Mini-seminar on Interfacial Transport Phenomena in Gas-Liquid Two-phase Flows)
- 小口径円管内強制流動液単相流および沸騰二相流の圧力損失と熱伝達
- 中性子による計測と利用 X. 中性子ラジオグラフィ 2. 熱流動現象の可視化と計測
- プローブとして中性子を用いた金属管内気液二相流の可視化と計測 : 第5報,円管内二相流の半径方向ボイド率分布計測法
- プローブとして中性子を用いた金属管内気液二相流の可視化と計測 : 第4報, 画像定量化に及ぼす階調度および計測画素数の影響
- プローブとして中性子を用いた金属管内気液二相流の可視化と計測 : 第3報,中性子ラジオグラフィー画像の定量化法
- プローブとして中性子を用いた金属管内気液二相流の可視化と計測 : 第2報, 画像処理による流動特性計測
- 細管内空気-水二相流の流動特性に及ぼす管内径の影響
- 流動脈動下における限界熱流束
- 細管内強制流動沸騰限界熱流束に対する流路寸法の影響
- Interfacial Area Transport of Bubbly Flow in a Small Diameter Pipe
- 放射線誘起表面活性による再冠水速度の向上(放射線誘起表面活性と沸騰改善,F09 動力エネルギーシステム部門企画)
- 中性子ラジオグラフィ高速度撮像法の沸騰流計測への応用 : 第2報, 短加熱長矩形流路内沸騰流の正味の沸騰開始点 : 熱工学,内燃機関,動力など
- 中性子ラジオグラフィー高速度撮像法の沸騰流計測への応用 : 第1報 : 計測誤差評価とボイド率計測 : 熱工学, 内燃機関, 動力など
- 2432 沸騰チャンネルにおける流動脈動 CHF
- 中性子ラジオグラフィによる液体金属-ガス二相流の液相速度計測 (第28回 可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (オーガナイズドセッション:放射線による可視化と計測(2))
- Influence of Scattered Neutrons on Void Fraction Measurement of Two-Phase Flow Using Thermal Neutron Radioscopy
- 中性子ラジオグラフィの応用(1)工業利用などでの利用 (特集 中性子ラジオグラフィの動向--第6回NRG国際会議から)
- 806 周方向不均一加熱管における強制対流沸騰熱伝達と限界熱流束
- Research Project on Accelerator-driven Subcritical System Using FFAG Accelerator and Kyoto University Critical Assembly
- 微小重力環境下の気液二相流の界面輸送
- レーザーフォーカス変位計による細管内液膜界面の計測(FR2 計測制御の最先端)
- 2133 レーザーフォーカス変位計による FEP マイクロチャンネル内液膜界面の計測
- 604 撥水壁面管内気液二相流のボイド率計測(OS6-1 気液系流れの計測(1),OS6 気液系流れの計測,オーガナイズドセッション)
- 504 垂直ミニチャンネル内気泡流の発達(OS5-1 混相流の微細流動構造(相間作用),OS5 混相流の微細流動構造,オーガナイズドセッション)
- 1016 気泡流界面輸送に及ぼす重力の影響
- Space and Angular Dependence of Interface Currents in the Multiband-CCCP Method
- Experimental Study on Transient Boiling Heat Transfer in an Annulus with a Narrow Gap
- ICONE11-36177 EXPERIMENTAL STUDY ON TRANSIENT BOILING HEAT TRANSFER IN AN ANNULUS WITH A NARROW GAP
- EXPERIMENTAL STUDY ON CRITICAL HEAT FLUX IN LATERALLY NON-UNIFORMLY HEATED RECTANGULAR CHANNELS
- 下向きサブクール沸騰流に関する研究 (第1報)
- 低圧下での細管内強制流動沸騰限界熱流束
- Heat Transfer Study for Thermal-Hydraulic Design of the Soild-Target of Spallation Neutron Source
- 画像処理による細管内気液二相流界面輸送の計測(FR2 計測制御の最先端)
- ICONE11-36391 INTERFACIAL AREA TRANSPORT OF BUBBLY FLOW AT LOW LIQUID REYNOLDS NUMBER UNDER MICROGRAVITY ENVIRONMENT
- TED-AJ03-389 IMPROVED MEASUREMENT METHOD FOR INTERFACIAL AREA CONCENTRATION IN A LARGE DIAMETER TUBE
- Effect of Radial Void Distribution within Fuel Assembly on Assembly Neutronic Characteristics
- 4センサープローブを用いた気泡計測の高度化
- イメージングプレートを用いた高速中性子ラジオグラフィ撮影法の開発 (第28回 可視化情報シンポジウム講演論文集) -- (オーガナイズドセッション:放射線による可視化と計測(1))
- Orientation Effects on Critical Heat Flux due to Flooding in Thin Rectangular Channel
- Dryout in a Boiling Channel under Oscillatory Flow Condition
- Two-phase Flow Patterns in a Four by Four Rod Bundle
- Surface Wettability Caused by Radiation Induced Surface Activation
- Effect of Surface Wettability Caused by Radiation Induced Surface Activation on Leidenfrost Condition
- ICONE11-36523 SURFACE WETTABILITY AND LEIDENFROST CONDITION ON OXIDIZED METALS CAUSED BY RADIATION INDUCED SURFACE ACTIVATION
- ICONE11-36015 ONE-DIMENSIONAL DRIFT-FLUX MODEL FOR DOWNWARD TWO-PHASE FLOW
- Post-Dryout Heat Transfer Analysis Model with Droplet Lagrangian Simulation(International Conferences on Power and Energy)
- 4センサープローブを用いた気泡計測の高度化
- ICONE11-36016 MECHANISTIC MODELING OF ACTIVE NUCLEATION SITE DENSITY IN BOILING SYSTEMS
- ICONE11-36062 A STUDY ON THE CHARACTERISTICS OF UPWARD AIR-WATER TWO-PHASE FLOW ALONG A LARGE PIPE
- E110 EVALUATION OF CRITICAL HEAT FLUX FOR LATERALLY HALF-HEATED TUBE USING RIVULET FORMATION MODEL(Critical heat flux)
- H208 A NON-EQUILIBRIUM MECHANISTIC MEAT TRANSFER MODEL FOR POST-DRYOUT DISPERSED FLOW REGION(BWR thermal hydraulics)
- 熱流動現象の可視化と計測への応用 (中性子ラジオグラフィ研究の最近の進歩と技術の応用)
- 中性子ラジオグラフィ高速度撮像法の開発と流体計測への応用
- Application of Neutron Radiography to Visualization and Void Fraction Measurement of Air-Water Two-Phase Flow in a Small Diameter Tube.