Thiamazole による治療中に胆汁うっ滞型薬剤性肝障害をきたしたBasedow 病の一例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-11-01
著者
-
村田 和也
山田赤十字病院内科
-
住田 安弘
三重大学医学部糖尿病・内分泌内科
-
足立 幸彦
三重大学医学部糖尿病・内分泌内科
-
住田 安弘
三重大学大学院病態制御医学講座代謝内分泌内科学
-
村田 和也
三重大学医学部第三内科
-
後藤 浩之
三重大学医学部第三内科
-
江崎 淳
三重大学医学部第三内科
-
浦 仁志
三重大学医学部第三内科
-
嶋 照夫
三重大学医学部第三内科
-
足立 幸彦
三重大学医学部第三内科
-
浦 仁志
三重大学医学部内科学第三教室
-
江崎 淳
三重大学医学部内科学第三教室
-
住田 安弘
三重大学医学部
関連論文
- 日本人メタボリックシンドローム患者のインスリン抵抗性 : グルコースクランプ法を用いた検討
- インスリン抵抗性からみた日本肥満学会肥満症診断基準の有用性について
- FMラジオ放送を媒体とした研修医の地域と医療へのコミットメント促進の試み
- 25-P6-38 糖尿病教育入院における薬剤師の役割
- 1型糖尿病患者におけるインスリングラルギンの血糖改善効果と低血糖発現頻度の検討
- クリティカルパス導入後の教育入院に対する評価
- 誘因なく10年間に5回ものケトーシスを繰り返した抗グルタミン酸脱酸素酵素(GAD)抗体陰性若年発症糖尿病の1例
- Thiamazole による治療中に胆汁うっ滞型薬剤性肝障害をきたしたBasedow 病の一例
- 繰り返す細菌性髄膜炎を契機に低Na血症をきたし,不顕性尿崩症を伴った下垂体膿瘍の一例
- 急性発症した高齢者IDDMの2例
- 塩酸ゲムシタビンが著効した癌性腹膜炎をともなった膵臓癌の1例
- 5.肝細胞の分裂に及ぼす葉酸とトランスフェリンの作用(ビタミンB研究委員会 : 第218回会議研究発表要旨)
- 26. 深部静脈血栓症を契機に発見され抗癌剤治療により凝固能が改善した肺腺癌の1例(第83回日本肺癌学会中部支部会)(支部活動)
- 三重県紀南地区(御浜町)女性における生活習慣調査 : メタボリックシンドロームとの関係について
- 肝硬変患者に対する肝不全用経口栄養剤の就寝前投与 (late evening snack) の効果
- 肝移植に至った重症型アルコール性肝炎の本邦第1例
- 肝不全用経口栄養剤の就寝前への用法変更による肝硬変患者のQOLを含めた病態の改善
- インターフェロンによる薬剤誘起性肺障害-X線像およびCT像-
- 原発性肺癌および転移性肺癌に対するRFA (Radiof-requency Ablation)の試み
- 10.難治性気胸に対してEWSが奏効した1例(第23回日本気管支学会中部支部会)
- 受傷42年後に胃軸捻転症にて発症した遅発性外傷性横隔膜ヘルニアの1例
- 259 ペット飼育による致死性喘息発作症例の臨床的検討
- 中等症気管支喘息症例に対するICS+LABAによる1日1回吸入療法の有用性の検討
- 夜間型気管支喘息症例に対する長時間作動型β刺激剤(LABA)の臨床的有用性の検討
- 日本人非肥満2型糖尿病患者のインスリン抵抗性は内臓, 皮下脂肪蓄積, 血清中性脂肪値と相関する
- 副腎性Preclinical Cushing's Syndrome、Polycystic Ovary Syndromeを合併し頭蓋咽頭腫手術後にDiabetic Ketoacidosisを発症した一例
- 副腎性Preclinical Cushing's Syndrome、Polycystic Ovary Syndromeを合併し頭蓋咽頭腫手術後にDiabetic Ketoacidosisを発症した一例
- 副腎性Preclinical Cushing's Syndrome、Polycystic Ovary Syndromeを合併し頭蓋咽頭腫手術後にDiabetic Ketoacidosisを発症した一例
- 副腎性Preclinical Cushing's Syndrome、Polycystic Ovary Syndromeを合併し頭蓋咽頭腫手術後にDiabetic Ketoacidosisを発症した一例
- 副腎性Preclinical Cushing's Syndrome、Polycystic Ovary Syndromeを合併し頭蓋咽頭腫手術後にDiabetic Ketoacidosisを発症した一例
- SIADHを合併した原発性肺癌12例の検討 : 腫瘍随伴症候群
- 6.原発性肺癌患者の治療後外来観察における検査について : 第64回 日本肺癌学会中部支部会
- 症例 3 気管支腔内を長軸方向に樹枝状進展した悪性胸腺腫肺転移の 1 剖検例(気管支鏡所見の読み, 第 6 回日本気管支学会中部支部会(第 38 回東海気管支鏡研究会))
- 感染性腸炎のCT検査所見
- E-59 肺癌患者血漿におけるTAFI(thrombin-activatable fibrinolysis inhibitor)の検討
- D-17 気管支鏡後発熱に対する抗生剤投与の有用性の検討(気管支鏡検査の合併症)(第 21 回日本気管支学会総会)
- P-254 小細胞肺癌における脳転移のスクリーニングの重要性について : 有症状発見例と無症状発見例の比較
- 31.原発性肺癌患者における癌性心膜炎合併例の検討 : 第65回日本肺癌学会中部支部会 : 中部支部
- 当院におけるチーム医療開始後の糖尿病教育入院の現状と効果について : 臨床検査技師の参画
- インスリン分泌能の残存をみた劇症1型糖尿病類似2症例の検討
- 症例1.左主気管支幹を閉塞するポリープ状腫瘤を呈した脂肪腫の1例(第23回日本気管支学会中部支部会)
- 肥満小児に対する食事療法と運動療法を主体とした減量が血中グレリン濃度に及ぼす影響
- 10.気管支鏡的処置により救命し得た扁平上皮癌の1例(第26回 日本呼吸器内視鏡学会中部支部会)
- W8-4 気管支鏡検査後の発熱に関する検討 : 白血球数の変動と発熱の関係について(気管支鏡検査の合併症)
- 11.エトポシド単独による維持療法中に急性白血痛を発症した肺小細胞癌の1例 : 第66回日本肺癌学会中部支部会
- 肥満者における血漿 α-melanocyte stimulating hormone(α-MSH), agouti-related protein(AGRP)レベルの検討
- 肝疾患における黄疸の意義と病態体質性黄疸
- 糖尿病におけるリポ蛋白中のコレステロール分画・トリグリセライド分画比と変性LDLの相関性
- 糖尿病におけるコレステロール分画・トリグリセライド分画の同時解析
- F-6 肺結核治療終了後に無症状で発見され、自然消失した炎症性気管支ポリープの一例(症例 2)(第 21 回日本気管支学会総会)
- E-46 肺癌脳転移に対するStereotactic Radiosurgeryの検討
- 1.特異な転移様式を示したPancoast腫瘍の1例 : 第63回日本肺癌学会中部支部会
- 糖尿病におけるリポ蛋白分画精密測定・コレステロール分画・中性脂肪分画の検討
- 222 中等症気管支喘息患者に対するモンテルカストを用いた1日1回吸入・内服療法の臨床的有用性の検討
- 肥満小児のインスリン抵抗性獲得における内臓脂肪の影響
- 糖尿病関連諸検査--測定法,臨床的意義,評価法 尿検査 尿中トランスフェリン (新時代の糖尿病学(2)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病の疫学・病態・診断学の進歩 糖尿病検査学の進歩)
- 14.診断に苦慮した胸膜中皮腫の2例(第80回 日本肺癌学会中部支部会)
- 14.肺癌患者の予後と血液凝固異常との関係についての検討 : 第63回日本肺癌学会中部支部会
- 284 気管支喘息患者に対するSalmeterol xinofate定期吸入療法の臨床的検討 : Azelastineを対照とした気道過敏性に及ぼす効果について
- 体質性黄疸
- インスリン非依存型糖尿病患者における糖尿病性細小血管症と血中IV型コラーゲン・7S, エンドセリン,ヒト心房性Na利尿ホルモンとの関連についての検討
- 尿中ミオイノシトール測定における耐糖能障害検出の有用性について
- 37.肺小細胞癌に対する化学療法放射線治療同時併用療法に関する検討(第67回日本肺癌学会中部支部会)
- 61 気管支喘息慢性管理におけるBDP吸入手技の検討 : ボルマチック・スペイサーを用いて
- II型糖尿病における,microalbuminuria, microtransferrinuriaの検討(糸球体性か尿細管性か)
- 拡張型心筋症を伴い, 酢酸オクトレオチドによる治療を試みた先端巨大症合併糖尿病の1例
- 糖尿病と原発性甲状腺機能低下症を伴った特発性副甲状腺機能低下症の一例