(3)破壊性甲状腺炎の検査と治療の問題点
スポンサーリンク
概要
著者
-
櫻田 俊郎
山形市立病院済生館内科
-
野村 隆
山形市立病院済生館内科
-
吉田 克巳
みやぎ県南中核病院 健診部
-
吉田 克巳
東北大学第二内科
-
山本 蒔子
東北大学第二内科
-
山本 蒔子
東北大学第2内科
-
吉田 克巳
東北大学第2内科
関連論文
- メサンギウム領域にClqが特異的に沈着した糸球体腎炎の1例
- 潜在乳癌のびまん性肝転移による"carcinomatous cirrhosis" の1例
- ELISA法による抗甲状腺抗体測定キットの検討
- 局所血液滴下療法が有効であった糖尿病性足背潰瘍の1例
- 38)解離性上行大動脈瘤大動脈弁閉鎖不全を伴ったMarfan症候群の一治験例 : 第57回日本循環器学会東北地方会
- インタ-フェロン治療による甲状腺自己免疫異常 (特集 Basedow病と橋本病) -- (診断をめぐる最近の進歩)
- 特発性腎被膜下血腫の一例 : 第187回東北地方会
- 睡眠時無呼吸症候群を合併した持発性副甲状腺機能低下症の一例
- (3)破壊性甲状腺炎の検査と治療の問題点
- Three I. D. or Mass. license
- サイアザイド系利尿薬の内服を契機に高Ca血症性腎症を発症した続発性副甲状腺機能低下症の1例
- Myxoedema Tuberosumおよび甲状腺機能低下症を伴ったEMO症候群の1例
- 亜急性甲状腺炎における免疫抑制酸性蛋白
- 乳癌患者におけるTRH試験による血清TSH, T4およびT3の変化
- 甲状腺機能尤進症の血清T3およびT4に及ぼすMMIの影響について
- 炎症症状を伴つた慢性甲状腺炎による甲状腺機能低下症の1例における血清T3, T4およびTSHの関係に及ぼすプレドニゾロンの影響について
- IBG減少症の1家系における血清中のTotalおよびFreeのThyroxineおよびTriiodothyronineとこれに対するEstrogenの影響について
- T3-thyrotoxicosis の1例と本症に対する無機ヨード治療法
- 甲状腺機能低下症を伴つたTBG欠損症の1例におけるthyroxineおよびtriiodothyronineの代謝について
- ヒト胎盤における甲状腺ホルモンの脱ヨード反応
- 甲状腺機能充進症におけるthyroxine binding globulinのthyroxineに対するaffinityの検討
- 尿中T3の測定
- ヒト腎における甲状腺ホルモンの5′-および5-monodeiodination (I)
- Free T4RIAによる成人病検診受診者における甲状腺機能充進症及び低下症のスクリーニングの意義
- Low T3syndromeにおける血清遊離甲状腺ホルモン分画への血清遊離脂肪酸の影響