新規殺菌剤サリチル酸アニリド誘導体に関する研究 (第2報) 殺菌スペクトラムおよびトマト疫病に対する作用特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-01
著者
-
岩村 俶
京大・農化
-
三芳 秀人
京大院農応用生命科学
-
三芳 秀人
京都大学農学部
-
嵯峨山 和美
大塚化学 ・ 鳴門研究所
-
小村 朋三
大塚化学 ・ 鳴門研究所
-
山口 国夫
大塚化学 ・ 鳴門研究所
-
安冨 範雄
大塚化学 ・ 鳴門研究所
-
高木 康至
大塚化学 ・ 鳴門研究所
-
三芳 秀人
京大 ・ 農化
-
岩村 俶
京大 ・ 農化
-
岩村 俶
京大院農応用生命科学
関連論文
- P-20 パラジウム触媒による環化反応を用いたpyranicinとspectamine Aの合成研究(ポスター発表の部)
- P-17 バンレイシ科アセトゲニンrollicosin,murisolinの合成研究(ポスター発表の部)
- 38 植物培養細胞を用いた光合成阻害剤の検定
- 53(P-10) 糸状菌由来新規NADH-fumarate reductase阻害剤nafuredinの単離、構造、生物活性(ポスター発表の部)
- 52 ポリアミンおよび関連誘導体によりアサガオ(キダチ)芽生えにおける花成誘導
- 28.アスパラガス実生に花成を誘導するカーバメート化合物の二次代謝制御機構 (第26回大会研究発表抄録)
- 28 アスパラガス実生に花成を誘導するカーバメート化合物の二次代謝制御機構
- 30.アスパラガス実生における花成の化学誘導と二次代謝 (第25回大会研究発表抄録)
- 30 アスパラガス実生における花成の化学誘導と二次代謝
- 新規殺菌剤サリチル酸アニリド誘導体に関する研究 (第2報) 殺菌スペクトラムおよびトマト疫病に対する作用特性
- 新規殺菌剤サリチル酸アニリド誘導体に関する研究 (第1報) 合成および生物活性
- アジドユビキノン-2 の合成および電子伝達活性の評価
- 植物毒素コクリオキノン類によるミトコンドリア NADH-ユビキノン還元酵素の阻害
- 合成ロテノン類縁体を用いたミトコンドリアNADH-ユビキノン酸化還元酵素(複合体I)の機能解明 : 物理化学・分析化学
- ミトコンドリア複合体lの電子伝達機構解明
- 植物病原菌Bipolaris bicolor が生産する植物毒素のミトコンドリア電子伝達阻害機構
- A110 ロテノンおよびその立体異性体のミトコンドリア複合体 : I 活性の阻害機構
- B104 ミトコンドリア複合体-I 阻害剤 Acetogenin 類の構造活性相関研究
- A121 ミトコンドリア複合体-I に作用するピリジニウム型阻害剤の作用機構
- 阻害剤と合成ユビキノン類を用いたミトコンドリア複合体-Iの電子移動機構の解明
- 殺ダニ剤 AKD-2023 とその脱アセチル代謝物のミトコンドリア呼吸鎖電子伝達阻害機構
- 51.ピランエナミン系化合物の光合成電子伝達系阻害における定量的構造活性相関 (第26回大会研究発表抄録)
- 51 ピランエナミン系化合物の光合成電子伝達系阻害における定量的構造活性相関
- 48.光合成阻害活性を有するPNO類の構造活性相関 (第24回大会研究発表抄録)
- 48 光合成阻害活性を有するPNO類の構造活性相関
- 2, 6-ジ置換 2H-ピラン-3(6H)-オン類のマンニッヒ塩基の合成と殺ダニ活性
- C302 オレイン酸ナトリウム液剤のタバココナジラミに対する効果について 第1報 散布間隔の検討(殺虫剤・害虫管理・作物保護)
- C108 キャベツ圃場で認められたクモ類のコナガ幼虫の捕食量について(害虫管理・作物保護・森林昆虫学)
- G410 カンキツのピレスロイド剤抵抗性ワタアブラムシに対するアラニカルブ水和剤40の防除効果について(分子生物学など)
- C213 ベンフラカルブ粒剤5と卵寄生蜂Trichogramma chilonisの組み合わせによるコナガの防除について(農業害虫)
- メチルカルバマート殺虫剤カルボフランの新規アミノスルフェニル誘導体の合成と生物活性
- 55 サイトカイニン類の植物ミトコンドリア複合体I阻害活性
- 合成ユビキノン類縁体を用いた酢酸菌アルコール脱水素酵素の機能解明 : 有機化学・天然物化学
- 植物ミトコンドリアNADHデヒドロゲナーゼめ新規阻害剤とその特性 : 有機化学・天然物化学
- サイトカイニンおよび類縁体の植物ミトコンドリア複合体I阻害活性 : 有機化学・天然物化学
- ミトコンドリア複合体 I 阻害剤 MPP^+ 類縁体の合成と作用機構の解明
- C-59 植物ミトコンドリア電子伝達鎖の新規阻害剤
- 種々のNADH-ユビキノン酸化還元酵素(NDH)に対する合成カプサイシン類の阻害効果 : 物理化学・分析化学
- A125 呼吸阻害剤 Antimycin A の構造活性相関
- A124 塩基性配糖体抗生物質 Aculeximycin の脱共役機構(第 2 報)
- 大腸菌グルコース脱水素酵素のユビキノン結合部位の解析 : 酵素
- E18 新oxime carbamate剤OK-135の殺虫効果II : ワタの害虫防除剤として(毒物学・殺虫剤)
- 脂質膜被覆水晶発振子を使用したフェノール誘導体の脱共役作用の評価
- オレイン酸ナトリウムのキュウリうどんこ病菌に対する作用機構
- 脱共役剤の作用機構 (1989年の化学-10-)
- 阻害剤から見た呼吸鎖電子伝達機構
- 国際学会報告 : 「第8回ヨーロッパ生体エネルギー会議」印象記
- 脱共役剤の作用と酸化的リン酸化共役機構
- (241)新規殺菌剤グルコン酸銅の種子消毒によるイネ苗立枯細菌病の防除(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- B405 Trichogrammaの種間・系統間におけるRdna-ITS2領域の多型解析(分類学・形態学・進化学)
- I68 ベンフラカルブ粒剤5の効果について : 第2報セジロウンカに対する作用性(殺虫剤・作用機構・抵抗性)
- I67 ベンフラカルブ粒剤5の効果について : 第1報セジロウンカに対する効果およびその持続性(殺虫剤・作用機構・抵抗性)
- I58 アラニカルブ水和剤40のアブラムシ類に対するtranslaminar effectについて(殺虫剤・作用機構・抵抗性)
- D65 イネドロオイムシのエステラーゼアイソザイムの変異性(地理的分布・地理的変異)
- D25 キャベツおよびブロッコリー圃場におけるクモ類について(天敵・生物防除)
- 3.Nebularineおよび類縁化合物の合成
- (60) Datura tsramonium L.葉の表面と裏面のTMVに対する感受性差異 (関西部会講演要旨)
- アスパラガス芽生え花成誘導物質とミクロソームP-450との相互作用 : 有機化学・天然物化学
- AKD-2023およびDHNのミトコンドリア電子伝達阻害機構
- A119 オオムギにおけるジャスモン酸、アブブシジン酸処理による二次代謝の変動
- C1-64 アスパラガス芽生えに花成を誘導する新規化合物の合成とミクロソームP-450との相互作用
- エリシターによるエンバクのファイトアレキシン、アベナンスラミド類合成酵素活性の誘導 : 有機化学・天然物化学
- A303 光反応性アセトゲニンの合成と作用機構研究(作用機構・抵抗性,一般講演要旨)
- 9C11 トリプトファンデカルボキシラーゼ阻害剤がイネの感染応答に及ぼす影響(天然物化学,一般講演要旨)
- B312 光反応性アセトゲニンの合成と作用機構研究(作用機構,抵抗性 天然物化学,一般講演要旨)
- 2A03 光反応性アセトゲニンの合成と作用機構研究(合成プロセス 分子設計,一般講演要旨)