Brassica rapaにおけるマイクロサテライトの単離
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-09-25
著者
-
土屋 亨
三重大生物資源
-
土屋 亨
三重大生資
-
神山 康夫
三重大生物資源学部
-
神山 康夫
三重大生資
-
諏訪部 圭太
野菜茶研
-
平井 正志
京都府立大農学部
-
諏訪部 圭太
野菜・茶試
-
池谷 祐幸
野菜・茶試
-
景 崇洋
野菜・茶試
-
平井 正志
三重大生資
-
諏訪部 圭太
John Innes Centre Department of Crop Genetics
-
池谷 祐幸
農研機構本部
関連論文
- 籾殻タンパク質から見出されたイネの新しいキチナーゼとその遺伝子座
- ミヤコグサcDNAマイクロアレイの異種植物への応用
- cDNA マイクロアレイによるミヤコグサ生殖器官特異的遺伝子の探索
- (194)キュウリモザイクウイルス複製酵素遺伝子部分配列のトマトへの導入(平成9年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- 54. SSRマーカーによるサトウキビ野生種(Saccharum spontaneum L.)の系統識別
- 'メロン中間母本農4号'がもつ短側枝性のQTL解析
- キュウリうどんこ病抵抗性のQTL解析
- SSRマーカーを用いたメロン連鎖地図の作成
- トウガラシ属植物のPMMoV抵抗性遺伝子(L^4)に連鎖したDNAマーカー
- メロン(Cucumis melo L. )におけるマイクロサテライトマーカーの開発と主要ウリ科作物への適用
- メロン(Cucumis melo L. )におけるマイクロサテライトマーカーの開発II : マイクロサテライトマーカーのCucumis属への適用
- ハクサイ根こぶ病抵抗性に連鎖したSSRマーカーの開発
- ナスにおけるRAPD, AFLPマーカーを用いた果型および発色形質のマッピング
- Brassica rapaにおけるマイクロサテライトの単離
- ニンニク遺伝資源のDNA多型による分類
- サツマイモ L-ガラクトノラクトンデヒドロゲナーゼ遺伝子の発現
- ブルーベリー近縁種, ナガボナツハゼおよびアラゲナツハゼ野生集団の遺伝変異
- ハクサイ根こぶ病抵抗性遺伝子座Crr1領域を含むBACクローンの単離
- サツマイモ野生種S遺伝子座のFISHによる可視化
- サツマイモ野生二倍体種Ipomoea trifidaにおける生殖器官特異的。DNAクローン,ISP11の分子生物学的解析
- ニホンナシの自家不和合性に関する研究 : (第41報)自家和合性'おさ二十世紀'は自家不和合性細胞を含むキメラである
- Hordeum bulbosumにおけるS遺伝子座周辺DNAマーカーのマッピング
- サツマイモ野生種における放射線照射によるS遺伝子座欠失突然変異の誘発
- ニホンナシ'長寿', '君塚早生', '明月'および'市原早生'の自家不和合性遺伝子型の再考
- サツマイモ野生種Ipomoea trifidaにおける自家和合性突然変異体の遺伝学的解析
- Camellia属の花柱におけるPR-1様タンパク質の発現, そのアミノ酸配列および系統上の位置
- 第15回国際植物生殖学会に参加して
- 植物ホルモンとしてNAAを含む培地を用いたサツマイモの葉片および茎断片からの植物体再生
- サツマイモ近縁野生二倍体Ipomoea trifidaにおける胚誘導性カルスからの効率的な植物体再生系
- 植物が自己花粉を認識するメカニズム--自家不和合性の分子生物学
- 2Aa12 サツマイモ貯蔵タンパク質スポラミン多重遺伝子族のゲノミックサザンハイブリダイゼーションによる解析
- スイートピーの巻きひげ形質と連鎖したSCARマーカーの開発
- イネにおける雌蕊特異的キチナーゼ遺伝子の単離およびその発現
- ナス3塩基反復マイクロサテライトの単離
- ナス3塩基繰り返しマイクロサテライトマーカーの単離
- cDNA マイクロアレイを用いたイネ ・ サツマイモ野生種の生殖器官で発現する遺伝子の探索
- サツマイモ野生2倍体種の S 遺伝子座近辺におけるDNAマ-カ-の連鎖地図
- 遺伝子操作技術を応用したイネ新品種の開発に向けて (〔三重大学地域共同研究センター〕平成10年度 共同研究成果報告)
- イワテヤマナシとアオナシの分布の現状