PGA-コラーゲン末梢神経再生チャンネルの開発-機能的評価-
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-04-15
著者
-
鈴木 義久
北野病院形成外科
-
清水 慶彦
京都大学生体医療工学研究センター
-
鈴木 義久
京都大学大学院医学研究科形成外科学
-
清谷 哲也
京都大学生体医療工学研究センター生理系人工臓器学
-
滝本 行延
京都大学生体医療工学研究センター生理系人工臓器学
-
中村 達雄
京都大学生体医療工学研究センター生理系人工臓器学
-
遠藤 克昭
京都大学医学部第一生理学
-
鈴木 義久
京都大学医学部形成外科学教室
-
西村 善彦
京都大学医学部形成外科
-
鈴木 京子
京都大学大学院医学研究科外科系
-
鈴木 京子
京都大学医学部形成外科
-
清谷 哲也
京都大学再生医科学研究所臓器再建応用分野
-
滝本 行延
京都大学再生医科学研究所臓器再建応用分野
-
山本 恭通
京都大学生体医療工学研究センター
-
北原 貴代志アメリコ
京都大学医学部形成外科
-
鈴木 京子
京都大学医学部形成外科学教室
-
遠藤 克昭
京都大学再生医科学研究所臓器再建応用分野
-
遠藤 克昭
京都大学医学部 生理学教室
関連論文
- WS5-7 アルギン酸ゲル・シートを貼り付けるだけの簡便な陰茎海綿体神経再生法(泌尿器科領域の再生医療の進歩, 第95回日本泌尿器科学会総会)
- DP-060-6 2mm厚Polytetrafluoroethylene (PTFE:Gore-Tex^[○!R] soft tissue patch)を用いた胸壁再建術(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P-68 気管支結核症に対する気管支環状切除術の 1 例 : 種々の気管支鏡下拡張術が無効であった症例(感染症・先天性疾患 P-12)
- 新しい臓器・組織保存液ET-Kyoto液の基礎研究とその臨床応用
- 孤立性肺動静脈瘻に対する治療戦略の検討
- P-469 進行非小細胞肺癌に対するエルロチニブの有効性の検討(分子標的治療5,第49回日本肺癌学会総会号)
- P-410 非小細胞肺癌における腫瘍内リンパ管新生の機序の検討(予後因子2,第49回日本肺癌学会総会号)
- S5-1 外科から見た進行肺癌の治療(進行肺癌の治療戦略と展望,第49回日本肺癌学会総会号)
- 60.低肺機能を伴った両側多発肺癌の1手術例(第47回日本肺癌学会中国・四国支部会,中国・四国支部,支部活動)
- 肺原発多形癌に対する治療戦略についての検討
- シェーグレン症候群に合併した結節性肺アミロイドーシスの2例
- WS-3-9 非小細胞肺癌における分子マーカーに基づく個別化化学療法と遺伝子治療への展開(第108回日本外科学会定期学術集会)
- P26-08 造血幹細胞移植後の遅発性肺疾患に関連した気胸の3例(症例/嚢胞性肺疾患2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P17-07 当科における有瘻性膿胸に対する外科治療の検討(膿胸,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P16-02 後縦隔発生IVa期胸腺腫に対し手術を含めた集学的治療を施行した1例(症例/胸腺腫瘍2,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P01-06 非小細胞肺癌におけるリンパ管新生の臨床的意義(肺癌・バイオマーカー,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- P01-04 非小細胞肺癌における腫瘍内E2F1発現によるsurvivin誘導(肺癌・バイオマーカー,第25回日本呼吸器外科学会総会)
- PGA-コラーゲン複合チューブによる末梢神経の再生の誘導
- 肺手術時の胸膜欠損部におけるヒトコラーゲン膜による空気漏れ防止効果
- 83 コラーゲン・シリコン複合体による人工食道の検討(第46回日本消化器外科学会)
- 12 大網被覆を併用した人工気管の置換実験(人工気管・移植)
- 11 新しいメッシュ式人工気管の実験的研究(人工気管・移植)
- C4 コラーゲンスポンジを用いたメッシュ式人工気管の実験的研究(医用機器・材料,口演,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- ヒト羊膜の縫合補強材としての実験的応用
- アルカリ可溶化コラーゲンの綿状止血材への応用
- SII3 コラーゲン加工メッシュ式人工気管の実験的研究(呼吸器外科における生体材料・人工材料を用いた再建外科の進歩と展望,シンポジウムII,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 人工気管による気道再建の研究(気道狭窄の治療の新展開)(第 16 回日本気管支学会総会特集号)
- 静脈皮弁により動脈と皮膚の同時再建を行った手指損傷例の検討
- P-10 気管支切開にて摘出した気管支内良性腫瘍の 2 症例(良性腫瘍 2 P-2)
- M4-5 中枢気道病変の内視鏡診断 : 非癌性病変の内視鏡所見(中枢気道病変の内視鏡診断)
- W-IV-3 非小細胞癌に対するネオアジュバンド療法
- キトサン・ゲルを用いた勃起神経の再生 : 無縫合 (貼り付け) 法による検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- キトサンおよびアルギン酸ゲルを用いた骨盤神経叢の再生 : 無縫合 (貼り付け) 法による検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 生体吸収素材ゲルを用いた勃起神経の再生 : 無縫合 (貼り付け) 法による検討(泌尿器科研究最先端, 第93回日本泌尿器科学会総会)
- アルギン酸を用いた新しい神経再生用材料 (第1土曜特集 神経保護・再生医療研究の最前線) -- (神経再生)
- P-9 手術時期別に見たpStageMaN2肺癌の術後生存率
- F-41 多発例を含む肺硬化性血管腫4例の検討
- F-23 シスプラチン・マイクロスフェアー : 投与による右肺全摘除術後再発肺癌の治療例
- C-30 T3N0M0肺癌の外科治療成績
- W-7 当院における浸潤型胸腺腫切除例の検討
- D172 ポリL乳酸(P-L-LA)肋骨接合ピンの臨床成績(新しい工夫,示説,第11回日本呼吸器外科学会総会号)
- 26.当院における最近の肺癌手術広背筋弁使用例について : 第70回日本肺癌学会関西支部会
- 純チタン製プレートの生体内埋入による変化に関する実験
- 巨大気腫性肺嚢胞(巨大ブラ)切除から気腫肺減量手術へ
- 直線切開で指間分離を行った合指症症例の経験
- 胸腺腫の治療成績についての検討 : 縦隔腫瘍(1)
- 縦隔悪性胚細胞性腫瘍の臨床的検討 : 縦隔腫瘍(1)
- 進行肺癌に対する拡大手術の成績 : 適応に対する再考 : 縮小手術・拡大手術
- イヌの血管の力学特性
- 脊髄損傷の再生医療
- APP-089 シート状生体吸収素材アルギン酸ゲル・スポンジを用いた陰茎海綿体神経の再生(総会賞応募ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 脳脊髄液経由細胞移植法による脊髄損傷治療--特に骨髄間質細胞移植による脊髄損傷治療 (特集 末梢神経系と脊髄の再生メカニズム)
- 細胞移植による脊髄損傷治療
- 末梢神経の再生 (特集 21世紀の新しい外科治療) -- (再生医療)
- 形成外科学 脊髄損傷の治療方法の開発
- アルギン酸を用いた幼若ラット脊髄の再生
- 縫合不要な神経再生材料の開発と末梢神経再生モデルでの評価
- ブドウ球菌感染時に抗生物質を放出する創傷被覆材の開発
- 抗菌剤の感染特異的放出機能を有する創傷被覆材の開発
- PGA-コラーゲン末梢神経再生チャンネルの開発-機能的評価-
- 外傷により症状が顕性化した粘膜下口蓋裂の1例
- トレハロースを使用した遊離皮弁の保存
- ヘルメットを着用していたために自動二輪車事故にて顔面熱傷を負った症例
- 微小循環系から見た静脈皮弁の問題点
- 骨補〓材(HAP・TCP複合体)の組織親和性
- 新しいゼラチン系接着剤の止血効果の検討
- 酸化セルロース線維を混和したスポンジ状コラーゲンの止血材への応用
- 抽出コラーゲンのみから縫合可能な手術用材料を作成する成型加工法について
- F-22 Y 型人工気管による気管分岐部置換の試み(人工気管・移植)(第 21 回日本気管支学会総会)
- 動脈の選択的分解処理と血管壁細胞外マトリクスに関する基礎的研究
- 熱架橋繊維化コラーゲンの綿状止血材への応用
- 医用材料としての羊膜由来精製ヒト・コラーゲン膜の作成法
- 非接触型3次元レーザー形状計測装置を用いた手術シミュレーション
- 大口蓋動静脈を茎とする口蓋粘骨膜島状弁を用いた顎裂部骨移植術
- 術前三次元CT画像による縦隔腫瘍周囲血管の描出 : 三次元CT
- 14. 長期間 T チューブにより呼吸状態を良好に維持している気管・気管支軟化症の 2 症例(第 44 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 示-11 挿管後に発生した気管の膜様の狭窄に対して Nd-YAG レーザー治療が奏功した一例(気道狭窄)
- 熱傷後瘢痕・瘢痕拘縮に対するわれわれの治療方針
- 形状記憶合金ステントを用いた気道狭窄治療への新しいアプローチ(気道狭窄の診断と治療に関する新しいアプローチ)
- S-II-5 形状記憶合金ステントを用いた気道狭窄治療への新しいアプローチ(気道狭窄の診断と治療に関する新しいアプローチ)
- E70 胸腔内再発肺癌症例に対する外科治療の検討(肺癌12(再発治療),口演,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 皮膚性合指症手術法の検討
- 小耳症の病態と耳介形成術
- 144 コラーゲン複合化メッシュ製人工気管の実験的研究(人工気管)
- E220 胸腺関連悪性腫瘍症例の検討(胸腺腫瘍・治療,示説,第12回日本呼吸器外科学会総会号)
- 生体内吸収性合成高分子を用いたシスプラチン・マイクロスフェア胸腔内投与後の血液中, 胸水中シスプラチン濃度の検討
- G152 びまん性肺疾患に対する胸腔鏡下肺生検の検討(胸腔鏡c,示説,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- 高所脳浮腫
- S-8 人工気管による気道再建の研究(気道狭窄の治療の新展開)(第 16 回日本気管支学会総会)
- V13 広背筋皮弁被覆を加え膿胸剥皮術(膿胸,ビデオセッション,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- E18 縦隔悪性胚細胞性腫瘍の検討(縦隔4,一般口演,第14回日本呼吸器外科学会総会号)
- II期非小細胞肺癌切除症例の検討 : 病期診断
- W3-1 多発転移性肺腫瘍の手術適応の検討(多発性転移性肺腫瘍の手術適応,ワークショップ3,第13回日本呼吸器外科学会総会号)
- 肺癌手術後患者の長期予後の検討
- アルギン酸を用いた末梢神経欠損の架橋
- 5年生存率より見た肺癌手術症例の予後改善のための検討
- pIIIa期非小細胞肺癌術後成績の臨床的検討 : 予後因子1
- 16. 肺癌による気管支閉塞に対する拡張性金属ステント Accuflex による気道内ステント法(第 53 回 日本気管支学会近畿支部会)
- 皮膚性合指症手術法の検討
- 前筋 側筋縫合による麻痺声帯の再運動化