希釈体外循環充填液としての酢酸リングル液の有用性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-04-15
著者
-
真鍋 雅信
高知医科大学麻酔・蘇生学教室
-
西原 利治
高知医科大学第一内科
-
小田 勝志
高知医科大学 小児科
-
真鍋 雅信
高知医科大学麻酔科蘇生科
-
植田 和佐
高知医科大学麻酔科蘇生科
-
大野 穣
高知医科大学麻酔科蘇生科
-
青野 純
高知医科大学麻酔科蘇生科
関連論文
- パリトキシン様物質による集団中毒
- 当院における80歳以上の心肺停止症例の検討
- 61)左前腋窩開胸により,OPCABと遠位弓部置換術を一期的に行った1例
- 55)成因の異なる膝窩動脈瘤の2例
- 臨床技能教育支援用コンピュータ教材 CyberPatient の評価に関する国際共同実験
- 医療の質向上を目指す問題解決型システム
- 医療の質向上をめざす問題解決型システム
- 冠動脈バイパス術後の上室性不整脈に対するピルジカイニドの有用性(第82回日本循環器学会四国地方会)
- 一次性伏在型下肢静脈瘤に対するEVLT(Endovenous laser therapy)による新しい低侵襲手術の検討
- 174)冠状動脈バイパス再手術において,左前小開胸を上腹部に延長し,Off-pump完全血行再建を行った1例
- 71)冠動脈バイパス再手術症例の検討 : LAST-MIDCABの有用性(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- 63)総腸骨動脈瘤破裂の3例(日本循環器学会 第79回中国四国地方会)
- エンドレーザー法を用いた下肢静脈瘤に対する新しい低侵襲手術の経験
- 有茎大網充填にて治癒しえたF-Pバイパス術後人工血管感染の1例(第82回日本循環器学会四国地方会)
- PP557 カテプシンB抑制剤CA074を用いた異種移植後細胞性拒絶反応抑制効果に関する検討
- 原発性胆汁性肝硬変(PBC)とその周辺疾患
- アルコール性肝炎における動脈血ケトン体比と多臓器不全の予知
- 食道胃静脈瘤出血例に対する α-cyanoacrylate monomer (CA) の使用経験
- 腹部大動脈瘤破裂症例における診療時間経過が成績におよぼす影響
- Duplex Scan を用いた内胸動脈のグラフト適性の評価
- 経鼻的気管挿管の一工夫 : 輪状軟骨または気管前壁へ先当たりするチューブの進め方
- 急性腹部大動脈, 腸骨動脈閉塞症の検討
- 脈管画像診断の進歩と展望-カラードプラ法による評価-
- Duplex Scanによる非侵襲的血流量測定の問題点
- Duplex scan を用いた AC バイパス術前後の内胸動脈グラフト血流の評価
- 慢性透析患者に合併した大動脈瘤の3例
- VS-018-2 当科における伏在型下肢静脈瘤に対する局所麻酔下低侵襲治療の実際 : 血管内レーザー治療と局麻下内視鏡手術
- EVLT (Endovenous Laser Treatment) : 半導体レーザーを用いた下肢静脈瘤に対する新しい手術の経験
- P-599 下肢静脈手術におけるVasoView^ Balloon Dissection Systemを用いた内視鏡下手術の経験
- 35)冠動脈バイパス手術における内視鏡を用いた大伏在静脈採取法の検討
- 腹部大動脈瘤切除術後にS状結腸 : 皮膚瘻を合併した1例
- 左室原発papillary fibroelastomaの1手術例
- 保存血による輸血後GVHDの1例
- 術前3次元画像診断が術式決定に有用であった固有肝動脈瘤の1例
- アルコール性肝・膵線維化の病理
- P-146 胆管上皮細胞の肝同種移植における作用
- 示I-333 肝同種移植免疫学的寛容におけるveto cell効果
- "Two-tone liver"の像を呈した新生児仮死の1剖検例
- 肝類洞壁の伊東細胞
- 肝類洞と伊東細胞
- S4-1 Nonalcoholic steatohepatitisの遺伝的背景(非アルコール性脂肪肝の基礎と臨床,シンポジウム4,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の最近の話題
- 新しい測定法によるカルシウムチャネルブロッカーとステロイド薬の活性酸素消去活性の検討
- 29-II-17 Tamoxifen、estrogenおよびphytoestrogenが子宮に及ぼす影響 : aromatase knock out mouse (ArKO mouse)を用いた形態学的検討(泌尿器・生殖器,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- ヘモクロマトーシス患者におけるHFEの検索
- ACTH不妊症
- 僧帽弁狭窄症を有する舌癌患者のデキストラン含有局所麻酔薬とハロタンによる麻酔経験
- 歯科領域におけるデキストラン含有局所麻酔薬の有用性
- 心肺蘇生法講習会の問題点 : 医療従事者を対象とした講習会での検討
- 中高年層での呼吸機能と動脈血液ガス分析値に対する喫煙の影響
- セボフルランの術後肝機能に対する影響について : ハロタンとの比較検討
- C型慢性肝炎を伴ったヘモクロマトーシス患者に対する瀉血療法
- ラット部分切除肝における類洞壁の細胞と細胞外マトリックスの経時的変化
- 心臓疾患による肝障害 : その障害像と転帰,とくに伊東細胞の変化との相関
- I-A-17 多施設交叉式二重盲検比較試験法による八味地黄丸料の有用性の検討
- 希釈体外循環充填液としての酢酸リングル液の有用性
- 劇症肝炎に対する血漿交換療法による肝細胞エネルギーレベルの保持
- 全身照射マウス肝におけるアポトーシス発現の経時的変化
- 非アルコール性脂肪肝炎(NASH)
- 周術期のストレスが小児の血糖に与える影響
- インドシアニングリ-ン負荷試験を用いた麻酔中の肝機能の変化に対する検討-3-ニトログリセリンとニカルジピンによる低血圧麻酔の影響
- DNRの考え方は変わったか : 患者の立場から
- 麻酔導入直後の換気不全から巨大喉頭肉芽腫が発見された1例
- Interleukin 2投与により血中α-fetoprotein値の著明な抑制が認められた肝細胞癌の1例
- 褐色細胞腫の麻酔経験--術前・術中に診断が否定された1症例
- 赤血球アフェレーシスを瀉血療法の導入に用いたヘモクロマトーシス治療の試み
- 妊娠と脊椎麻酔, そして……
- 気管支端息患者の帝王切開術の麻酔 ("特別講演""シンポジウム""パネルディスカッション""リフレッシャ-コ-スセミナ-"特集号(第43回日本麻酔学会総会より)) -- (リフレッシャ-コ-スセミナ-)
- 麻酔科医のためのテオフィリンTDM
- 脊椎手術におけるデキストラン,リドカイン,エピネフリンの効果--エピネフリン局注時の合併症発生を回避するために
- 続・グラフで学ぶ麻酔学--ファ-マコキネティクスの裏を描く:静脈麻酔薬
- グラフで学ぶ麻酔学-1-Wash-out対数関数
- グラフで学ぶ麻酔学-2-Wash-in対数関数
- マルト-ス,酢酸ナトリウム輸液が術中・術後の糖代謝に及ぼす影響--ぶどう糖,乳酸ナトリウム輸液との比較
- 重症Endotoxin shock様症例へのphenoxybenzamine使用治験例
- エストロゲン合成酵素遺伝子の欠損に起因する脂肪酸の代謝異常と生殖機能異常の解析
- Sjögren症候群,遠位型尿細管性アシドーシス並びに特発性門脈圧亢進症の合併を認めた肝内portal vein aneurysmの1例
- 産科麻酔のコツ
- 肝細胞癌患者におけるLymphokine activated killer細胞活性と臨床的及び免疫学的成績との比較検討
- Lymphokine activated killer細胞を用いた養子免疫療法により血中α-fetoprotein値の著明な低下が認められた肝細胞癌の1例
- Recombinant interleukin 2全身投与のB型肝炎ウイルス及び免疫系に及ぼす影響 : HBe抗原陽性B型慢性肝炎患者における検討
- 肝細胞癌におけるnatural killer細胞活性及びlymphokine-activated killer細胞活性の検討と血清中の両活性阻害因子の検索
- 肝細胞癌患者におけるRecombinant interleukin 2連続静脈内投与によるLymphokine activated killer活性の増強
- IgM型HA抗体が長期間陽性を示したHBs抗原陰性慢性肝疾患の4症例
- 原発性胆汁性肝硬変で認められる抗単球抗体の単球機能におよぼす影響
- 原発性胆汁性肝硬変症におけるInterleukin 1, Interleukin 2活性の検索
- タイトル無し
- Increased production of Interleukin 1 by peripheral monocytes activated with biliary antigen immune complex in primary biliary cirrhosis.
- Immunological changes and clinical effects of adoptive immunotherapy using lymphokine activated killer cells in patients with hepatocellular carcinoma.