録音条件の異なる複数音声データベース統合のための検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-09-01
著者
関連論文
- 対話型共有電子黒板システムIMPRESSIONによる教示記録の自由な視聴を可能とするFlash版再生システムの設計と実装 (モバイル&ユビキタスラーニングと新しいユーザ・エクスペリエンス/一般)
- 東北大学インターネットスクールの利用状況の変化--受講生数、講義数、講義受講数の年度変化
- 3116 人間の手助けとなる機能を有するロボット IRIS の開発
- 木構造HMMによるLSP係数の符号化
- セグメント末端処理を用いたErgodic HMMによるLSP係数の符号化
- 授業計画と実施結果の差異に着目した授業リフレクションの黒板利用型授業に対する実践と効果(e-Learningと教育品質の保証・向上/一般)
- ふり返り資料とビデオ映像を併用した授業ふり返り活動の観察とこれに基づくふり返り支援システムの提案
- 対話型共有電子黒板システムIMPRESSIONと授業映像による授業ふり返り支援システムの提案 (eラーニング環境のデザインとHRD(Human Resource Development)/一般)
- 対話型共有電子黒板システムIMPRESSIONにおける授業計画に基づくマルチメディア教材データ管理手法の提案 (eラーニング環境のデザインとHRD(Human Resource Development)/一般)
- Delayed-x LMSアルゴリズムの収束速度に関する検討
- Delayed-x LMS アルゴリズムの適用条件に関する検討
- 意味フレームに基づく音声対話システム
- パス数削減や平滑化法を用いたSSS-freeによる音素認識の高精度化(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
- バイリンガル話者音声に基づく二言語混合音響モデルの話者適応法の検討(ポスターセッション)(第5回音声言語シンポジウム)
- バイリンガル話者音声に基づく二言語混合音響モデルの話者適応法の検討(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
- K-061 IMPRESSIONとMidFieldによる授業リフレクション支援システム(教育工学・福祉工学・マルチメディア応用,一般論文)
- パス数削減や平滑化法を用いたSSS-freeによる音素認識の高精度化(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
- パス数削減や平滑化法を用いたSSS-freeによる音素認識の高精度化(一般(ポスターセッション),第9回音声言語シンポジウム)
- バイリンガル話者音声に基づく二言語混合音響モデルの話者適応法の検討(第5回音声言語シンポジウム : ポスターセッション)
- バイリンガル話者音声に基づく二言語混合音響モデルの話者適応法の検討
- 自然対話映像における表情認識を利用した笑い認識に関する研究
- 発話速度と言語的特徴による変動を考慮した音素持続時間モデルを用いた音声認識(音声言語)
- 音声情報を用いたシーン選択視聴支援システムの設計と開発 (新技術の開発と活用による新しい教育・学習環境/一般)
- 新聞記事テキストコーパスを用いた離散型HMnetとn-gramの比較
- 離散型HMnetを用いた文節モデルの獲得
- D-15-28 音声情報を用いたシーン選択視聴支援システムの有効性評価(D-15.教育工学,一般セッション)
- ISTUシステムの情報シナジーセンターへの移設実施報告
- 音素分割選択マルチパスモデルによる自然発話音声の認識(認識・理解・対話)
- 持続時間制御機能を持ったマルチパスHMM
- 話者適応のための話者性に独立な基準話者モデル学習法
- VFS 話者適応における音素間距離尺度の検討
- 大規模音声コーパスを用いた発声速度の分析
- 録音条件の異なる複数音声データベース統合のための検討
- 複数音声データベースの音韻情報の共通化に関する検討
- 高解像度Flash講義ビデオ自動収録・配信システムの試作
- LSP-MFCC混合パラメータによる音素認識
- LSPを特徴量として用いた音素認識
- 授業ストリーミングビデオの時間軸に沿った学習者の注目度を推定する手法の検討 (ネットワークコンピューティングとこれからの教育・学習環境/一般)
- 基礎周波数情報を用いたキーワードの検出
- LMS操作の初期学習のためのシステムの改修を要しない付加的ガイドシステムの提案 (教育工学)
- LMS操作の初期学習のためのシステムの改修を要しない付加的ガイドシステムの提案(Web技術と先端的学習支援/一般)
- LMS操作の初期学習のためのシステムの改修を要しない付加的ガイドシステムの提案