窒素添加オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-03-01
著者
-
小玉 俊明
物質・材料研究機構
-
小玉 俊明
金属材料技術研究所
-
片田 康行
金属材料技術研究所
-
岩崎 智
独立行政法人 物質・材料研究機構 超鉄鋼センター
-
岩崎 智
物材機構
-
片田 康行
物質・材料研究機構 超鉄鋼研究センター
-
片田 康行
大阪大学工学部
-
岩崎 智
金属材料技術研究所
-
櫻谷 和之
金属材料技術研究所
-
宇野 秀樹
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
岩崎 智
金材技研
-
宇野 秀樹
住友金属工業(株)ステンレス・チタン技術部
関連論文
- 1mass%窒素添加オーステナイト鋼の低温脆性破面の3次元結晶学的検討
- 高窒素ステンレス鋼の研究の現状と動向
- 高窒素ステンレス鋼の研究開発の現状と展開
- ステンレス鋼のすき間腐食過程における表面 pH 分布測定
- 腐食環境シミュレーションシステムの開発 : 海浜大気環境における鋼の腐食におよぼす環境因子の影響
- 人工海水液薄膜下での鋼の腐食速度と水膜厚さの関係
- 乾湿繰り返し環境における低合金鋼の腐食挙動に与える
- 短期間の大気暴露試験における純鉄と炭素鋼の腐食挙動の違い
- 海洋微生物によるSUS316Lの自然電位貴化と生物皮膜内の過酸化水素との関係
- 564 原子炉圧力容器用鋼の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす溶存酸素濃度の影響(圧力容器用鋼・水素浸食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 110 1mass%高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の粒界性格分布制御(溶接冶金(2))
- 乾湿繰り返し条件下で低合金鋼上に生成したさび層のイオン選択透過性
- ニッケルおよびクロム添加鋼の大気腐食初期形態
- 乾湿繰り返し環境における低合金鋼のさび形成挙動に与える合金元素の影響
- 乾湿繰り返し環境において低合金鋼に形成されるさびの電気化学的特性に及ぼすCoおよびNiの影響
- 乾湿繰り返し環境における炭素鋼の腐食挙動に与えるNaCl-MgCl2系塩化物の影響
- コバルトおよびニッケル添加低合金鋼上のさび層のイオン選択透過性
- 乾湿繰り返し環境における低合金鋼のさび形成挙動に与えるAlの影響
- 環境因子と腐食現象のその場測定
- 塩化物を含む乾湿繰り返し環境における低合金鋼のさび形成挙動
- CaS-Na_2S系固溶体のイオン伝導と輸率
- 高窒素添加オーステナイト系ステンレス鋼表面のXPSによる解析
- 海塩粒子の吸湿程のQCMを用いた検討
- 大気暴露された構造物模擬試験体各部位の腐食挙動
- 交流インピーダンス法によるFe - NiおよびFe - Cr合金の大気腐食モニタリング
- NaCI水溶液の乾湿繰り返し条件下で生成したSi添加鋼のさび層の構造
- NaCl水溶液の乾湿繰り返し条件におけるRu添加鋼のさび形成挙動
- 鉄二元系合金の大気暴露試験に及ぼす合金元素の影響
- 大気腐食速度の海塩付着による変化 環境因子と腐食現象のその場測定-II
- 乾湿繰り返し環境における低合金鋼の腐食挙動に与えるAlの効果
- 構造物模擬試験体の温度変化におよぼす各種因子の影響
- 大気環境下における模擬構造体の腐食挙動
- 海塩粒子付着の実験室による再現
- 鉄さび中における合金元素の化学状態解析
- 耐候性鋼の塗装耐食性
- 交流インピーダンス法を用いた屋外環境における鋼の腐食速度の連続測定
- 次世代型耐候性鋼の耐食指針
- 構造物模擬試験体の各部位における大気腐食速度のその場測定交流インピーダンス法による大気腐食モニタリング-2
- 同心リング型腐食センサーによる大気腐食速度のその場測定交流インピーダンス法による大気腐食モニタリング-1
- 田園および海浜で暴露した耐候性鋼上のさび層微細構造の解析
- 海浜模擬環境における炭素鋼の鉄さび形成に与えるpHの影響
- 塩化物水溶液中における耐候性鋼保護さび層の劣化挙動
- 高窒素ステンレス鋼の溶接性
- 固相窒素吸収処理により作製したFe-Cr-Mn-N合金鋼の耐食性
- 固相窒素吸収処理したFe - Cr合金鋼の耐食性
- 固相窒素吸収処理したFe-Cr合金鋼の組織におよぼすCr含有量の影響
- 海水環境における窒素添加ステンレス鋼の局部腐食特性に及ぼす合金元素の影響とす き間腐食の発生評価
- 高Cr系N添加ステンレス鋼の塩化物水溶液における孔食・すき間腐食特性
- 高窒素ステンレス鋼の創製と機械的性質
- 高N含有オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼすNおよびMoの影響(耐海水性ステンレス鋼の開発-7)
- Ca系フラックスを用いた加圧ESR法による高窒素ステンレス鋼の脱酸挙動
- 高窒素ステンレス鋼の創製と耐局部腐食性
- 高窒素含有オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼす温度の影響
- 306 高窒素ステンレス鋼の溶接継手特性に関する研究 第2報 : 溶接金属の凝固モードと耐食性に関する検討
- 高N含有オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼすMo量の影響 (耐海水性ステンレス鋼の開発-6)
- 加圧ESR法による高窒素ステンレス鋼溶製における高清浄化と脱酸処理
- 655 原子炉圧力容器用鋼 A533B の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 高Crフェライト系耐熱鋼中のAlの低減化溶製
- 高清浄SUS316Lステンレス鋼の耐硝酸腐食に及ぼすリン, 硫黄, 酸素の影響(表面処理・腐食)
- カルシウム系フラックスによるSUS316L鋼の脱リン処理過程において生成する介在物
- CaS-Na_2S 固体電解質のイオン輸率
- CaS-Na_2S系固溶体の作製と導電率
- 異なる周波数の電流を重畳印加した場合のコールドクルーシブルにおける金属球の浮揚と昇温
- 固体金属球の磁気浮揚に及ぼすコールドクルーシブル形状の影響
- 窒素添加オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼすCr, Moの影響 (耐海水性ステンレス鋼の開発-4)
- オーステナイト系ステンレス鋼の耐食性に及ぼす窒素富化効果 (耐海水性ステンレス鋼の開発-2)
- オーステナイト系ステンレス鋼の耐すき間腐食性に及ぼす窒素及び清浄化の影響 (耐海水性ステンレス鋼の開発-1)
- 局部腐食および環境割れに関するシンポジウムに参加して
- 圧力容器用低合金鋼の高温水中低サイクル疲労挙動の温度依存性
- 132 高温水中すき間腐食形態の原子間力顕微鏡による観察
- 圧力容器用低合金鋼 SQV2A の高温高圧水中低サイクル疲労挙動に及ぼすすき間効果
- 圧力容器用低合金鋼の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす流速の影響
- 圧力容器用低合金鋼の高温高圧水中における低サイクル疲労挙動
- 高温高圧水中における圧力容器用鋼の疲労き裂伝ぱ挙動の直接観察
- 636 高温高圧水中における圧力容器用低合金鋼の低サイクル疲労特性と腐食挙動(腐食, 防食, 腐食疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 474 原子炉圧力容器用鋼の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす流速の影響(高温腐食, 腐食疲労, 腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 691 高温高圧水中の A533B cl.1 鋼の電気化学的挙動に及ぼす S 含有量及び SO^=_4 濃度の影響(腐食・応力腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 565 軽水炉冷却材模擬環境中の圧力容器用低合金鋼の低サイクル疲労特性(圧力容器用鋼・水素浸食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 507 高温高圧水中における圧力容器鋼の疲労き裂進展挙動の目視観察(疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 766 原子炉圧力容器用鋼の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす温度の影響(疲労・応力腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 335 高窒素ステンレス鋼の溶接継手特性に関する研究 第1報 : 溶接金属のブローホール防止と耐食性の改善について
- コールドクルーシブル浮揚溶解による極低リンステンレス鋼の溶製
- 槽型炉による連続溶銑脱りん
- 極低リンSUS316Lステンレス鋼の耐食性に及ぼすCa, Sの影響
- リンの低減化によるSUS316Lステンレス鋼の耐食性向上
- オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼすSi,MnおよびNの影響 (耐海水性ステンレス鋼の開発-5)
- 窒素添加オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性
- コールドクルーシブル浮揚溶解における溶融チタンのREMによる脱酸(コールドクルーシブル浮揚溶解によ溶融金属の精製 第3報)
- カルシウム及びCa-CaF_2フラックスによるSUS316Lステンレス鋼の脱リン挙動 (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第6報)
- コールドクルーシブル浮揚溶解によるSUS316Lの脱リン (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第5報)
- コールドクルーシブル浮揚溶解によるステンレス鋼のりんの除去
- SUS316L鋼の耐局部腐食性に及ぼす高清浄化効果(耐海水性ステンレス鋼の開発-3)
- コールドクルーシブル浮揚溶解によるステンレス鋼のリンの除去 (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第4報)
- セリウムによる溶融チタンの脱酸挙動 (コールドクルーシブル浮揚溶解による溶融金属の精製 第2報)
- 底吹き樋型反応器の浴振動
- クロスロール圧延による鋼板の変形特性 : せん断付与圧延鋼板における創形創質に関する研究 第1報
- 海浜環境と耐候性鋼
- 加圧法ESR法による高窒素添加ステンレス鋼の創製
- 化学ポテンシャル図による水溶液中の鉄複合酸化物生成の推定
- 窒素含有オーステナイトステンレス鋼の電気化学的挙動