片田 康行 | 大阪大学工学部
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
片田 康行
物質・材料研究機構 超鉄鋼研究センター
-
片田 康行
大阪大学工学部
-
片田 康行
物質・材料研究機構
-
片田 康行
物質・材料研究機構 超鉄鋼研究セ
-
片田 康行
物材機構(NIMS)
-
片田 康行
Nims超鉄鋼研究センター
-
片田 康行
National Institute For Materials Science
-
片田 康行
独立行政法人物質・材料研究機構
-
片田 康行
物材機構
-
相良 雅之
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
小玉 俊明
金属材料技術研究所
-
小玉 俊明
物質・材料研究機構
-
片田 康行
金属材料技術研究所
-
相良 雅之
物質・材料研究機構
-
小川 真
物質・材料研究機構
-
宇野 秀樹
住友金属工業(株)ステンレス・チタン技術部
-
小倉 敬二
大阪大学工学部
-
相良 雅之
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
平岡 和雄
物質・材料研究機構
-
大路 清嗣
大阪大学工学部
-
志賀 千晃
大阪大学接合科学研究所
-
志賀 千晃
川崎製鉄(株)技術研究所
-
宇野 秀樹
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
岩崎 智
独立行政法人 物質・材料研究機構 超鉄鋼センター
-
岩崎 智
物材機構
-
久保 司郎
大阪大学工学部
-
片田 康行
大阪大学大学院
-
藤澤 光幸
物質・材料研究機構
-
岩崎 智
金属材料技術研究所
-
櫻谷 和之
金属材料技術研究所
-
岩崎 智
金材技研
-
友田 陽
茨城大学大学院理工学研究科
-
池田 圭太
茨城大学大学院理工学研究科
-
志賀 千晃
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
平岡 和雄
金属材料技術研究所フロンティア構造材料研究センター構造体化ステーション
-
小川 真
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
友田 陽
茨城大学大学院
-
片田 康行
独立行政法人物質・材料研究機構材料創製支援ステーション
-
小林 能直
物質・材料研究機構 超鉄鋼研究センター
-
小林 能直
独立行政法人物質・材料研究機構材料信頼性センター
-
友田 陽
茨城大学工学部
-
塚本 進
物質・材料研究機構
-
塚本 進
独立行政法人物質・材料研究機構
-
鷲頭 直樹
物質・材料研究機構材料研究所
-
鷲頭 直樹
物質・材料研究機構 燃料電池材料センター
-
片田 康行
NIMS
-
志賀 千晃
物質・材料研究機構
-
藤澤 光幸
金属材料技術研究所
-
斎藤 英文
(株)島津製作所航空機器事業部
-
斎藤 英文
大阪大学大学院
-
相良 雅之
住友金属工業株式会社
-
宇野 秀樹
住友金属工業 総技研
-
鷲頭 直樹
物質・材料研究機構
-
木村 秀夫
物質・材料研究機構
-
神山 崇
高エネ機構
-
神谷 修
秋田大学工学資源学部
-
木村 秀夫
物材研
-
HARJO Stefanus
日本原子力研究開発機構J-PARCセンター
-
藤井 英俊
大阪大学接合科学研究所
-
佐藤 裕
東北大学大学院
-
粉川 博之
東北大学大学院
-
足立 吉隆
独立行政法人物質・材料研究機構
-
小島 真由美
茨城大学大学院理工学研究科
-
鈴木 淳市
原研
-
鈴木 淳市
日本原子力研究所先端基礎研究センター
-
盛合 敦
原研中性子
-
黒田 大介
物質・材料研究機構生体材料研究センター
-
丸山 典夫
独立行政法人物質・材料研究機構生体材料研究センター
-
木村 秀夫
物材機構
-
塙 隆夫
Nims生体材料研究センター
-
野田 和彦
芝浦工大
-
竹本 昌史
三井造船(株)
-
水流 徹
東京工業大学 大学院理工学研究科
-
友田 陽
茨城大院
-
水流 徹
Department Of Metallurgy And Ceramics Science Tokyo Institute Of Technology
-
野田 和彦
芝浦工業大学 工学部
-
塚本 進
Nims
-
友田 陽
茨城大学(工)
-
相良 雅之
物資・材料研究機構
-
野田 和彦
物資・材料研究機構
-
片田 康行
物資・材料研究機構
-
小玉 俊明
物資・材料研究機構
-
木村 秀夫
NIMS
-
佐藤 嘉洋
大阪市立大学
-
川上 洋司
大阪市立大学工学部
-
佐藤 嘉洋
大阪市立大学大学院工学研究科
-
中澤 崇徳
群馬大学工学部
-
鷲頭 直樹
Nims超鉄鋼研究センター
-
川上 洋司
大阪市立大学大学院工学研究科
-
ハルヨ S.
高エネ機構
-
Harjo Stefanus
茨城大学工学部超塑性工学研究センター:(現)高エネルギー加速器研究機構物質構造科学研究所中性子科学研究施設
-
ステファヌス ハルヨ
Fac. Engineering Ibaraki Univ. Japan
-
王 占杰
東北大学大学院工学研究科
-
小島 真由美
物質・材料研究機構
-
道内 真人
東北大学大学院工学研究科
-
丸山 典夫
物質・材料研究機構
-
ジン 偉忠
東北大学大学院工学研究科
-
HARJO S.
茨城大学工学部
-
小島 真由美
独立行政法人物質・材料研究機構
-
中澤 崇徳
群馬大学工学部機械システム工学科
-
宮野 泰征
秋田大学教育文化学部
-
宮野 泰征
秋田大学
-
鈴木 淳市
日本原子力研究所 先端基礎研究センター
-
丸山 典夫
物材機構
-
星野 智史
群馬大学大学院工学研究科
-
山口 啓
群馬大学工学部機械システム工学科
-
佐藤 嘉洋
大阪市大 大学院工学研究科
-
星野 智史
群馬大学大学院工学研究科:(現)東芝機器
-
山口 啓
群馬大学工学部機械システム工学科:(現)アタゴ製作所
-
友田 陽
茨城大 大学院理工学研究科
-
藤井 英俊
大阪大学
-
小玉 俊明
独立行政法人 物質材料研究機構
-
Harjo S.
Imss-kek
-
Harjo S.
高エネ機構
-
塚本 進
金属材料技術研究所
-
宇野 秀樹
住友金属工業株式会社総合技術研究所ステンレス・チタン事業部
-
中島 英男
三菱化成工業(株)
-
佐藤 嘉洋
大阪市立大学 大学院工学研究科機械物理系専攻
-
池田 圭太
茨城大院
-
Harjo S
Imss-kek
-
Harjo Stefanus
日本原子力研究開発機構 J-parcセンター
-
木村 秀夫
物質・材料研究機構応用結晶科学グループ
-
盛合 敦
原研
-
友田 陽
茨城大学工学部物質工学科
-
三部 真智
中央大学大学院理工学研究科
-
金澤 健二
中央大学大学院理工学研究科
-
大路 済嗣
大阪大学工学部
-
勝原 利明
三菱化成工業会社
-
岩永 憲幸
ブリヂストンタイヤ会社
-
黒田 大介
NIMS生体材料研究センター
-
入江 真史
大阪市立大学大学院工学研究科
-
Kamiyama Takashi
Institute Of Materials Science The University Of Tsukuba
-
花井 哲
日本原子力研究開発機構j-parcセンター
-
Harjo S
Research Center For Superplasticity Faculty Of Engineering Ibaraki University
-
神谷 修
秋田大学
-
丸山 典夫
Biomaterials Center National Institute For Materials Science
-
丸山 典夫
独立行政法人物質・材料研究機構生体材料センター
-
Harjo S
日本原子力研究開発機構j-parcセンター
-
中沢 崇徳
新日本製鐵株式会社鉄鋼研究所
-
友田 陽
茨城大
-
盛合 敦
日本原子力研究開発機構
-
Kin Tadahiro
Nuclear Sci. And Engineering Directorate Japan Atomic Energy Agency
-
木村 英彦
名大
-
馬場 晴雄
物質・材料研究機構 材料研究所
-
宮野 泰征
秋田大
-
水流 徹
東京工業大学
著作論文
- 1mass%窒素添加オーステナイト鋼の低温脆性破面の3次元結晶学的検討
- 高窒素ステンレス鋼の研究の現状と動向
- 高窒素ステンレス鋼の研究開発の現状と展開
- ステンレス鋼のすき間腐食過程における表面 pH 分布測定
- 110 1mass%高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の粒界性格分布制御(溶接冶金(2))
- 高窒素添加オーステナイト系ステンレス鋼表面のXPSによる解析
- 高窒素オーステナイトステンレス鋼の組織と機械的性質に及ぼす時効の影響(相変態・材料組織)
- 引張りおよび曲げ形両系列試験片によるクリープき裂成長挙動の支配力学因子に関する検討
- N添加によるステンレス鋼のすきま腐食抑制機構に対する検討
- 高強度高耐食性高窒素鋼の加工特性
- 海水環境における耐食性向上を目的としたステンレス鋼への窒素添加およびその効果
- Niフリー高窒素オーステナイト系ステンレス鋼の擬似体液中疲労特性
- 中性子散乱による高窒素オーステナイト鋼の変形機構の検討
- 中性子散乱による高窒素オーステナイト鋼の変形機構の検討
- 高窒素ステンレス鋼溶接熱影響部における窒化物析出挙動と耐食性 : 高窒素ステンレス鋼溶接継手特性に関する研究(第2報)
- 高窒素ステンレス鋼溶接金属のブローホール抑制並びに凝固モードと耐食性の評価 : 高窒素ステンレス鋼溶接継手特性に関する研究(第1報)
- 高窒素ステンレス鋼の溶接性
- 高窒素マルテンサイト系ステンレス鋼の組織と耐食性
- 固相窒素吸収処理により作製したFe-Cr-Mn-N合金鋼の耐食性
- 固相窒素吸収処理したFe - Cr合金鋼の耐食性
- 固相窒素吸収処理したFe-Cr合金鋼の組織におよぼすCr含有量の影響
- 高窒素ステンレス鋼の耐食特性--鋼の諸特性に対する窒素の有効利用研究会報告
- 超鉄鋼研究成果の技術移転の取り組み
- 115 窒素添加による高窒素鋼の局部腐食特性向上とその発現機構(各種特性・用途(2))
- 104 高窒素ステンレス鋼の開発とその展開
- 225 高窒素含有オーステナイト系ステンレス鋼を対象とした摩擦攪拌接合技術の開発 第1報(FSW(III),平成20年度秋季全国大会)
- SUSに代わる機械構造材として期待の高窒素ステンレス鋼の開発 (特集 機械材料の進展を探る--材料特性と実用化技術の最新動向)
- 相似系列の深いき裂試験片および浅いき裂試験片によるクリープき裂成長速度の支配力学因子の検討
- 219 相似系列の CT 試験片によるクリープき裂成長速度の支配力学量の検討
- 1 Cr-1 1/4 Mo-1/4 V鋼のクリープき裂成長速度の支配力学因子の検討
- 317 1C-1 1/4Mo-1/4V 鋼におけるクリープき裂成長速度の支配力学量
- 1-8 SUS304 鋼のクリープき裂伝ぱ速度とその修正 J 積分による整理
- オーステナイト系ステンレス鋼のすきま腐食と再不動態化に及ぼす窒素の影響
- 溶融SUS316Lステンレス鋼のCa脱酸平衡
- 高窒素鋼の創製と諸特性1 : 物性、加工性及び機械的性質
- 高窒素鋼の創製とその特性
- 高窒素鋼の創製と諸特性2 : 窒素添加による耐局部腐食特性とその発現機構
- 海水環境における窒素添加ステンレス鋼の局部腐食特性に及ぼす合金元素の影響とす き間腐食の発生評価
- 高窒素ステンレス鋼溶接熱影響部における窒化物析出挙動とその抑制に関する検討
- 高Cr系N添加ステンレス鋼の塩化物水溶液における孔食・すき間腐食特性
- 高窒素ステンレス鋼の創製と機械的性質
- 406 高窒素ステンレス鋼の溶接継手特性に関する研究(その3) : 小入熱アーク溶接による継手特性の評価
- 高N含有オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼすNおよびMoの影響(耐海水性ステンレス鋼の開発-7)
- Ca系フラックスを用いた加圧ESR法による高窒素ステンレス鋼の脱酸挙動
- 高窒素ステンレス鋼の創製と耐局部腐食性
- 高窒素含有オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼす温度の影響
- 306 高窒素ステンレス鋼の溶接継手特性に関する研究 第2報 : 溶接金属の凝固モードと耐食性に関する検討
- 高N含有オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼすMo量の影響 (耐海水性ステンレス鋼の開発-6)
- 加圧ESR法による高窒素ステンレス鋼溶製における高清浄化と脱酸処理
- 526 ニッケルフリー窒素添加ステンレス鋼の創製と生体・医療分野への応用(生体・医療材料-III)(生体・医療材料分野の技術開発と将来展望)(オーガナイスドセッション11)
- 高窒素ステンレス鋼溶接熱影響部の破壊靱性および組織
- 335 高窒素ステンレス鋼の溶接継手特性に関する研究 第1報 : 溶接金属のブローホール防止と耐食性の改善について
- オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼすSi,MnおよびNの影響 (耐海水性ステンレス鋼の開発-5)
- 窒素添加オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性
- SUS316L鋼の耐局部腐食性に及ぼす高清浄化効果(耐海水性ステンレス鋼の開発-3)
- 加圧法ESR法による高窒素添加ステンレス鋼の創製
- 窒素含有オーステナイトステンレス鋼の電気化学的挙動