片田 康行 | 金属材料技術研究所
スポンサーリンク
概要
関連著者
-
片田 康行
金属材料技術研究所
-
片田 康行
物質・材料研究機構 超鉄鋼研究センター
-
片田 康行
大阪大学工学部
-
永田 徳雄
金属材料技術研究所
-
永田 徳雄
金属材料技術研究所:(現)原子力安全技術センター
-
小玉 俊明
金属材料技術研究所
-
宇野 秀樹
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
宇野 秀樹
住友金属工業(株)ステンレス・チタン技術部
-
佐藤 俊司
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
小玉 俊明
物質・材料研究機構
-
相良 雅之
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
相良 雅之
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
岩崎 智
独立行政法人 物質・材料研究機構 超鉄鋼センター
-
片田 康行
物質・材料研究機構
-
岩崎 智
物材機構
-
岩崎 智
金属材料技術研究所
-
櫻谷 和之
金属材料技術研究所
-
片田 康行
物質・材料研究機構 超鉄鋼研究セ
-
岩崎 智
金材技研
-
小川 真
物質・材料研究機構
-
志賀 千晃
大阪大学接合科学研究所
-
志賀 千晃
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
平岡 和雄
金属材料技術研究所フロンティア構造材料研究センター構造体化ステーション
-
志賀 千晃
川崎製鉄(株)技術研究所
-
小川 真
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
片田 康行
物材機構(NIMS)
-
藤澤 光幸
物質・材料研究機構
-
藤澤 光幸
金属材料技術研究所
-
平岡 和雄
物質・材料研究機構
-
塚本 進
物質・材料研究機構
-
金尾 正雄
金属材料技術研究所
-
塚本 進
独立行政法人物質・材料研究機構
-
金尾 正雄
金材技研
-
塚本 進
金属材料技術研究所
-
黒沢 勝登志
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
大橋 重雄
金属材料技術研究所 フロンティア構造材料研究センター
-
松島 志延
金属材料技術研究所
-
Scott P.
UKAEA AERE Harwell
-
黒沢 勝登志
金属材料技術研究所
-
大橋 重雄
金属材料技術研究所
著作論文
- 564 原子炉圧力容器用鋼の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす溶存酸素濃度の影響(圧力容器用鋼・水素浸食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 高窒素ステンレス鋼の溶接性
- 固相窒素吸収処理したFe - Cr合金鋼の耐食性
- 固相窒素吸収処理したFe-Cr合金鋼の組織におよぼすCr含有量の影響
- 高窒素ステンレス鋼の創製と耐局部腐食性
- 高窒素含有オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼす温度の影響
- 306 高窒素ステンレス鋼の溶接継手特性に関する研究 第2報 : 溶接金属の凝固モードと耐食性に関する検討
- 高N含有オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼすMo量の影響 (耐海水性ステンレス鋼の開発-6)
- 加圧ESR法による高窒素ステンレス鋼溶製における高清浄化と脱酸処理
- 655 原子炉圧力容器用鋼 A533B の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動(疲れ・腐食疲れ・破壊靱性・破壊, 材料, 日本鉄鋼協会第 104 回(秋季)講演大会)
- 窒素添加オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼすCr, Moの影響 (耐海水性ステンレス鋼の開発-4)
- オーステナイト系ステンレス鋼の耐食性に及ぼす窒素富化効果 (耐海水性ステンレス鋼の開発-2)
- オーステナイト系ステンレス鋼の耐すき間腐食性に及ぼす窒素及び清浄化の影響 (耐海水性ステンレス鋼の開発-1)
- 局部腐食および環境割れに関するシンポジウムに参加して
- 圧力容器用低合金鋼の高温水中低サイクル疲労挙動の温度依存性
- 132 高温水中すき間腐食形態の原子間力顕微鏡による観察
- 圧力容器用低合金鋼 SQV2A の高温高圧水中低サイクル疲労挙動に及ぼすすき間効果
- 圧力容器用低合金鋼の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす流速の影響
- 圧力容器用低合金鋼の高温高圧水中における低サイクル疲労挙動
- 高温高圧水中における圧力容器用鋼の疲労き裂伝ぱ挙動の直接観察
- 636 高温高圧水中における圧力容器用低合金鋼の低サイクル疲労特性と腐食挙動(腐食, 防食, 腐食疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 474 原子炉圧力容器用鋼の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす流速の影響(高温腐食, 腐食疲労, 腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 113 回(春季)講演大会)
- 691 高温高圧水中の A533B cl.1 鋼の電気化学的挙動に及ぼす S 含有量及び SO^=_4 濃度の影響(腐食・応力腐食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 565 軽水炉冷却材模擬環境中の圧力容器用低合金鋼の低サイクル疲労特性(圧力容器用鋼・水素浸食, 材料, 日本鉄鋼協会第 111 回(春季)講演大会)
- 507 高温高圧水中における圧力容器鋼の疲労き裂進展挙動の目視観察(疲労, 材料, 日本鉄鋼協会第 108 回(秋季)講演大会)
- 766 原子炉圧力容器用鋼の高温高圧水中疲労き裂伝ぱ挙動に及ぼす温度の影響(疲労・応力腐食割れ, 材料, 日本鉄鋼協会第 106 回(秋季)講演大会講演)
- 335 高窒素ステンレス鋼の溶接継手特性に関する研究 第1報 : 溶接金属のブローホール防止と耐食性の改善について
- オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性に及ぼすSi,MnおよびNの影響 (耐海水性ステンレス鋼の開発-5)
- 窒素添加オーステナイト系ステンレス鋼の耐局部腐食性
- SUS316L鋼の耐局部腐食性に及ぼす高清浄化効果(耐海水性ステンレス鋼の開発-3)
- 加圧法ESR法による高窒素添加ステンレス鋼の創製