マウスLIM/homeobox転写因子LH-2ファミリーのクローニング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-08-01
著者
-
八木 健
岡崎・生理学研究所・高次神経機構
-
植村 慶一
慶応義塾大学医学部生理学教室
-
坪川 達也
慶應生理
-
森 憲作
理研 脳科学総合研究センター ニューロングループ
-
吉原 良浩
理研・脳科学総合
-
八木 健
癌研・生化学
-
森 憲作
理研フロンティア機能分子
-
坪川 達也
慶大. 医. 生理
-
大森 康浩
慶大. 医. 生理
-
光村 直洋
生理研. 高次神経
-
八木 健
生理研. 高次神経
-
吉原 良浩
大医大. 医化学
-
植村 慶一
慶大. 医. 生理
-
岡本 仁
慶大. 医. 生理
-
森 憲作
理化学研究所脳科学総合研究センター
-
吉原 良浩
理化学研究所脳科学総合研究センター シナプス分子機構研究チーム
関連論文
- 2S10-2 嗅覚神経系の機能構築原理 : 嗅上皮から嗅球へ、さらには高次嗅覚中枢へ(2S10 匂い、味、痛み:感覚モーダルシフトと脳研究の最前線,第46回日本生物物理学会年会)
- 眼と小脳の発生におけるゼブラフィッシュIslet-3の機能解析
- 眼形成におけるゼブラフィッシュIslet-3の機能解析
- LIM/ホメオドメイン転写因子LH-2A, Bと前脳の領域特異化
- 神経系分化におけるLIM/homeobox型転写因子群の役割
- ピューロマイシンを用いた新たなloxP組換え体選別法の開発
- 161 ヒトオキシトシン受容体cDNAのクローニング
- 損傷脊髄におけるオリゴデンドロサイト前駆細胞の解析
- 経シナプストレーサーによる、ホヤ幼生の視細胞から投射される神経回路網の可視化
- ヒト脳の発達期における神経細胞接着因子L1の発現と脳形成異常
- アクチン結合蛋白ドレブリンAによる細胞骨格および細胞接着の変化
- Smadの変異と生化学的作用
- 精細胞・精子における匂い分子受容体の発現
- 終脳特異的細胞接着分子テレンセファリン欠損マウスの解析
- 神経回路形成過程におけるcollapsinの役割
- 誘導可能なCreリコンビナーゼを小脳プルキニエ細胞特異的GluRδ2遺伝子に組み込んだマウスの作成
- 1D1030 ホヤ幼生の視覚・脳神経系回路網の可視化2 : 視細胞から高次ニューロンへの投射(18.光生物(A)視覚,一般演題,日本生物物理学会第40回年会)
- マトリックスメタロプロテイナーゼ抑制因子(TIMP-2)のグリオーマ細胞に対する細胞移動・浸潤抑制効果
- CNRファミリー : シナプスに局在するFyn結合型カドヘリン
- マウスLIM/homeobox転写因子LH-2ファミリーのクローニング
- 296 変異型ヘルペスウイルスを用いた大腸癌肝転移に対する新しい免疫遺伝子療法(第52回日本消化器外科学会総会)
- カイニン酸投与ラットにおける反応性アストロサイトと海馬の苔状線維の発芽(病理学)
- F-16 カイニン酸投与ラットにおける反応性アストロサイトと海馬の苔状線維の発芽
- 神経組織の細胞接着蛋白群-免疫グロブリンスーパーファミリーの構造・機能と病態-
- 嗅球における匂い情報処理 (特集 味と匂いの神経機構)
- ヒト脳組織におけるテレンセファリン発現と分布, および痴呆性変性疾患でのテレンセファリン発現に関する免疫組織化学的検討
- テレンセファリン--終脳特異的樹状突起性細胞接着分子 (脳における情報伝達--神経機能素子と素過程) -- (細胞間情報伝達 細胞接着蛋白質)
- 神経系特異的接着分子テレンセファリンとLFA-1インテグリンの相互作用
- 嗅神経細胞軸索のサブセットに発現するR4B12抗原分子の精製
- 神経回路形成・維持・可塑性における Ig スーパーファミリーの役割 : テレンセファリン, BIG-1, BIG-2 を中心として
- 匂い分子の受容と識別-化合物の立体構造を嗅ぎわける-
- 神経系の細胞認識・接着分子の新たな分類--AxCAMとDenCAM
- 嗅球における匂い情報処理 : 嗅上皮から嗅球へ(<特集>「匂い」情報処理研究の新展開)
- 嗅覚の工学的表現 : 分子認識のシステム ( 感覚と運動 2. 感覚と運動の工学的表現 2-3)
- 脳への分子生物学的アプロ-チ (大脳/神経科学からのアプロ-チ)
- 嗅覚神経系の形成過程におけるCxcl12/Cxcr4ケモカインシグナルの二元的役割
- 嗅覚神経回路形成の分子機構 (特集 嗅覚受容の分子メカニズム)
- 嗅覚神経回路形成を司どる遺伝子群--slit/roboシグナルの役割を中心に
- P2-50 鋤鼻細胞 : 副嗅球細胞共培養系における神経回路構築の試み
- 神経化学会をめぐって
- 腎細胞癌に対する変異複製型ヘルペスウィルス(G207)のin vitroならびにin vivoにおける抗腫瘍効果
- アンドロゲン非依存性前立腺癌細胞に対する変異型ヘルペスウィルスの抗腫瘍効果
- 神経組織の細胞接着蛋白研究の最近の進歩 (第9回リハ・カレントトピックス&レクチャー)
- L1とP0蛋白質 (脳における情報伝達--神経機能素子と素過程) -- (細胞間情報伝達 細胞接着蛋白質)
- 概説 (脳における情報伝達--神経機能素子と素過程) -- (細胞間情報伝達 細胞接着蛋白質)
- 末梢神経系神経細胞に発現するglial growth factorの新しいアイソフォームの同定
- 損傷モデルにおける O-2A progenitor cell から type 2 astrocyte への分化について
- グリア細胞の分化に関与する substance P 受容体の発現と機能
- ラット脳グリア細胞のカルシウム信号とコレステロール分布の蛍光イメージングによる観察
- ミエリン形成前過程におけるシュワン細胞のアポトーシス
- 末梢ミエリン構成蛋白質 PASII/PMP22 の機能解析
- Development of Oligodendrocyte and Myelination in the Central Nervous System
- 脳における匂い感覚地図 (特集 嗅覚受容の分子メカニズム)
- 発生工学的手法を用いた経シナプス性神経回路可視化法 (特集 神経回路解析法の最近の進歩)
- 終脳セグメント特異的細胞接着分子,テレンセファリン (特集:神経誘導・分化・回路形成最前線)
- Po遺伝子の機能と発現 (脳神経特異蛋白の分子生物学)
- 発生工学的手法による嗅覚神経系の可視化 (小特集 嗅覚系の解剖学はどこまで進んだか)
- シュワン細胞の発生, 分化, ミエリン形成とその異常
- 嗅細胞軸索誘導と接着分子 (特集・軸索誘導)
- 新しい観点からみた器官--嗅球--脳の未知機能分子の探索の場として
- ECRO2008に参加して(感想記)
- 樹状突起フィロポディア形成・維持による緩やかなシナプス成熟--終脳特異的細胞接着分子テレンセファリンの役割 (特集・シナプス後部構造の形成・機構と制御)
- Lawrence C. Katz (1956-2005) : 聴覚から視覚へ、そして嗅覚へと至る旅路の終焉
- 細胞認識・接着分子群による神経回路形成の制御--嗅覚神経系をモデルシステムとして (特集 脳の発生分化と回路形成)
- 樹状突起性細胞接着分子テレンセファリン (特集 樹状突起)
- WGAトランスジーンを用いての嗅覚神経回路の可視化(嗅覚神経系の機能構築-4)
- WGAトランスジーンを用いた選択的神経回路可視化技術
- WGAトランスジーン--発生工学的手法を用いた選択的神経回路可視化技術
- 匂い分子の受容と識別のメカニズム
- ゼブラフィッシュ嗅覚系の神経行動学
- Buck & Axelから20年、そしてこれから
- 神経芽細胞移動に関与する細胞接着蛋白 (細胞接着)
- 脳の免疫性接着因子(Igス-パ-ファミリ-) (脳と免疫)
- 感覚情報の処理機構--嗅球の神経回路網におけるニオイ情報処理機構 (神経回路網と脳機能)
- 生理学用語集について
- 細胞接着因子の生物学-5-免疫グロブリンス-パ-ファミリ-
- 細胞接着蛋白群の多様性 (細胞接着)