高出力・高ビーム品質色素レーザー開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-02-26
著者
-
鈴木 二郎
三菱電機株式会社
-
藤田 修一
三菱電機(株)交通システム事業所
-
伊藤 寛
三菱電機株式会社
-
佐藤 行雄
三菱電機株式会社
-
鈴木 浩志
三菱電機株式会社 情報技術総合研究所
-
鈴木 浩志
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
鈴木 二郎
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
岡本 達樹
三菱電機株式会社先端技術総合研究所
-
名雪 琢弥
レーザー濃縮技術研究組合
-
浅川 益雄
三菱電機株式会社伊丹製作所
-
田畑 真毅
三菱電機株式会社
-
石井 知徳
三菱電機(株)系統変電・交通システム事業所
-
岡本 達樹
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
佐藤 行雄
三菱電機先端技術総合研究所
-
山崎 一郎
三菱電機(株)交通システム事業所
-
原 一彦
レーザー濃縮技術研究組合
-
鈴木 弘一
三菱電機株式会社系統変電・交通システム事業所
-
原 一彦
三菱電機(株)交通システム事業所
-
美濃和 芳文
三菱電機(株)交通システム事業所
-
藤田 修一
三菱電機株式会社系統変電・交通システム事業所
-
原 一彦
三菱電機株式会社系統変電・交通システム事業所
-
美濃和 芳文
三菱電機株式会社系統変電・交通システム事業所
-
薮内 正隆
三菱電機株式会社系統変電・交通システム事業所
-
石井 知徳
三菱電機株式会社系統変電・交通システム事業所
-
山崎 一郎
レーザー濃縮技術研究組合
-
美濃和 芳文
三菱電機株式会社
-
佐藤 行雄
三菱電機 先端技総研
-
田畑 真毅
三菱電機(株)先端技術総合研究所
-
浅川 益雄
三菱電機株式会社系統変電・交通システム事業所
-
伊藤 寛
三菱電機株式会社先端技術総合研究所
-
鈴木 弘一
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
関連論文
- 空間光変調器を用いた光制御型フェーズドアレーアンテナによるビーム制御(アンテナ・伝搬)
- 空間光変調器を用いた光制御型フェーズドアレーアンテナによるビーム制御
- C-14-9 空間光変調器を用いた光制御型フェーズドアレーアンテナの低サイドローブ化(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般セッション)
- 空間光変調器を用いた光制御型フェーズドアレーアンテナによるビーム制御(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- C-14-3 空間光振幅位相制御によるフェーズドアレーアンテナの放射パターン測定(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- SF-071-1 乳癌術前加療症例に対するMRIナビゲーションサージェリー(乳がん手術1,サージカルフォーラム,第109回日本外科学会定期学術集会)
- HP-152-3 腋窩リンパ節転移陽性乳癌における術前化学療法の効果と予後に関する検討(乳がん(化学療法2),ハイブリッドポスター,第109回日本外科学会定期学術集会)
- プリパルス/PFN回路方式XeClエキシマレーザの動作解析
- KrFエキシマレーザガス寿命の繰り返し周波数依存性
- KrFエキシマ励起放電中の陰極輝点とガス温度の検討
- C-3-81 薄型背面投写ディスプレイ用全反射フレネルレンズスクリーン(パッシブデバイス(1),C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-9-5 超薄型背面投写ディスプレイ用フレネルレンズスクリーン(C-9.電子ディスプレイ,エレクトロニクス2)
- 5. ライトバルブ方式リアプロジェクタの薄型化(平面ディスプレイ)
- 業務用薄型DLPリアプロジェクタの光学システム (特集2 薄型DLPプロジェクタ)
- C-14-12 空間光振幅/位相制御による光制御型フェーズドアレーアンテナの基本特性の評価結果(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- シャック・ハルトマンセンサーの適用による宇宙望遠鏡の高精度アライメント手法の検討
- C-14-6 空間光位相制御による光制御型フェーズドアレーアンテナ(C-14.マイクロ波フォトニクス,一般講演)
- C-14-10 空間光変調器を用いたフーリエ変換型光制御ビーム形成回路による 1 次元位相制御
- 全固体高出力UVレーザーとその応用
- 次世代光衛星間通信機器の開発概要
- 104 加速度センサを用いたエスカレーターチェーンの弛み診断(セッション1 評価・診断I)
- 高指向性単眼式HMDの光学特性評価
- 高出力高信頼レーザーダイオードパッケージ
- 352 大気中活性金属接合法(第2報) : 実用例について
- 351 大気中活性金属接合法(第1報) : 接合原理について
- B-3-10 NeLS衛星用2次元展開アレーアンテナの要素技術の開発
- A・P2000-61 / SAT2000-58 / MW2000-61 LEO衛星用2次元展開アレーアンテナの要素技術の開発
- Yb添加ファイバによる高エネルギー・高繰り返しパルス発生
- Yb添加ダブルクラッドファイバを用いた高エネルギーパルス発生
- CS-4-6 材料加工用波長変換紫外線レーザ(CS-4.波長域が広がるレーザ技術とその応用〜「新波長レーザ」のシーズとニーズの融合に向けて〜,シンポジウムセッション)
- 高指向性単眼ウェアラブルディスプレイ(表示装置の最新技術と応用)
- ホログラムビーム照射光学系による長周期ファイバーグレーティングの製作(2)-UV光前照射法による水素処理光感度一定化-
- 液晶および有機EL向け低温ポリシリコンプロセス用高出力グリーンレーザーおよびアニール光学系
- グリーンレーザーによる低温ポリシリコン化アニール
- 「産業用高出力レーザー光源の現状と将来動向」解説小特集号によせて
- 次世代光衛星間通信機器の開発概要(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 次世代光衛星間通信機器の開発概要(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- BI-1-14 次世代光衛星間通信用捕捉追尾系のセンサ試作評価(BI-1.宇宙へ応用されるレーザ技術,ソサイエティ企画)
- BI-1-13 次世代光衛星間通信機器の概要(BI-1.宇宙へ応用されるレーザ技術,ソサイエティ企画)
- 太陽電池素材の高速多点微細加工
- 産業用高出力高繰り返し波長変換UVレーザとその加工応用
- パルスグリーンレーザーアニール用均一線状ビーム照射光学系の開発
- 単一縦モードCW色素レーザー光の高利得パルス増幅
- ウェアラブルディスプレイ"SCOPO" (特集 最新の映像技術と社会インフラシステムへの応用)
- 高輝度レーザガイド星用レーザシステムへのパルス色素レーザの適用検討
- 薄型・小型指紋センサ
- 低温poly-Si製容量型指紋センサ (「VLSI一般」)
- 低温poly-Si製容量型指紋センサ
- 単一縦モードCW色素レーザー光の高利得パルス増幅
- Ag,Cs添加による高温型銅蒸気レーザー出力特性の改善
- 色素レーザー矩形均一化技術の開発
- Eu金属添加による銅蒸気レーザー発振特性の改善
- 波形補償回路を用いたクライストロン電源用PFNパルス発生回路
- マルチゾーンホモジナイザによる高効率微細レーザー加工
- マルチゾーンホモジナイザによる高効率微細加工
- ホログラムによる高効率光加工技術
- 解説 装着型ディスプレー 視野をふさがない画面
- 高出力・高ビーム品質色素レーザー開発
- 補償光学装置の開発
- 真空・高温環境適用補償光学装置の波面補正特性
- 口径90mm放電管による大出力銅蒸気レーザーの開発
- 大口径CVL発振器の開発
- A・P2000-61 / SAT2000-58 / MW2000-61 LEO衛星用2次元展開アレーアンテナの要素技術の開発
- A・P2000-61 / SAT2000-58 / MW2000-61 LEO衛星用2次元展開アレーアンテナの要素技術の開発
- 309 焼結合金の表面処理と銀ろう付性(第5報) : 金属粉末添加フラックスによる母材表面処理効果
- 308 焼結合金の表面処理と銀ろう付性(第4報) : 母材表面処理が溶融ろうのぬれ性に及ぼす効果
- 高利得パルス色素レーザー増幅器
- 空間光変調器を用いた光制御型フェーズドアレーアンテナによるビーム制御(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- フレネルレンズで構成した赤外線撮像光学系
- D-11-116 MPEG-4/H.26X対応マルチメディア通信プロセッサの開発 : チップ評価手法
- D-11-115 MPEG-4/H.26X対応マルチメディア通信プロセッサの開発 : 検証手法
- 銅蒸気レーザー光伝送用無反射コートファイバ
- プレーナオプティクス型光トラッキングセンサーの開発
- 4)ホログラフィック光学素子による高効率レーザ転写加工装置(〔情報センシング研究会 情報ディスプレイ研究会〕合同)(画像変換技術)
- ホログラフィック光学素子による高効率レーザ転写加工装置
- ホログラフィック光学素子による高効率レーザ転写加工装置
- ホログラフィック光学素子による高効率レーザ転写加工装置
- B-3-4 次世代光衛星間通信用捕捉追尾系のセンサ試作機開発(B-3.衛星通信,一般セッション)
- B-3-14 衛星-地上間の光通信における大気中の光伝搬特性の検討(B-3.衛星通信,一般セッション)
- B-3-16 次世代光衛星間通信機器の開発(2) : ドップラシフト補償機能を持つ光ホモダイン受信機の試作(B-3.衛星通信,一般セッション)
- B-3-15 次世代光衛星間通信機器の開発(1) : 対向通信試験系の検討(B-3.衛星通信,一般セッション)
- 次世代光衛星間通信機器の開発(4)捕捉追尾系の性能評価 (宇宙・航行エレクトロニクス)
- 次世代光衛星間通信機器の開発(1)試作ターミナル2機を用いた対向通信試験 (宇宙・航行エレクトロニクス)
- 次世代光衛星間通信機器のBBM開発--試作ターミナル2機を用いた対向通信試験 (衛星通信)
- B-3-11 光衛星間通信における空間伝播を模擬する室内試験系の検討(B-3. 衛星通信,一般セッション)
- B-3-13 次世代光衛星間通信用試作ターミナルを用いた対向通信試験(B-3. 衛星通信,一般セッション)
- B-3-12 次世代光衛星間通信機器の開発 : モノリシック型光90度ハイブリッドの試作評価(B-3. 衛星通信,一般セッション)
- 次世代光衛星間通信機器の開発(5) : 重みテーブルを用いた高精度重心位置計算アルゴリズム(宇宙応用シンポジウム)
- 次世代光衛星間通信機器の開発(1) : 試作ターミナル2機を用いた対向通信試験(宇宙応用シンポジウム)
- 次世代光衛星間通信機器の開発(4) : 捕捉追尾系の性能評価(宇宙応用シンポジウム)
- 次世代光衛星間通信機器のBBM開発 : 試作ターミナル2機を用いた対向通信試験(衛星通信,電波伝搬,一般)
- 8-4 薄型リアプロジェクタ用全反射フレネルスクリーン(第8部門 情報ディスプレイ3)
- 13-7 超薄型リアプロジェクタ用フレネルレンズスクリーン(第13部門 情報ディスプレイ)
- SF-119-3 MRI拡散強調画像による乳癌術前化学療法効果と予後の検討(SF-119 サージカルフォーラム(119)乳腺 画像診断,第112回日本外科学会定期学術集会)
- SF-022-4 乳癌センチネルリンパ節微小転移例の取り扱い(SF-022 サージカルフォーラム(22)乳腺 センチネル,第112回日本外科学会定期学術集会)
- 光ヘテロダイン角度センサの基礎的検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 光ヘテロダイン角度センサの基礎的検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 光ヘテロダイン角度センサの基礎的検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)
- 光ヘテロダイン角度センサの基礎的検討(マイクロ波フォトニクス技術,一般)