マウスVα14NKT細胞を活性化する糖脂質の構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-12-01
著者
-
中山 俊憲
千葉大院・医
-
杉田 陸海
滋賀大学教育学部化学教室
-
谷口 克
千葉大学大学院理化学研究所免疫・アレルギー科学総合研究センター
-
杉田 陸海
滋賀大・教育
-
矢野 郁也
大阪市大・細菌
-
矢野 郁也
大阪市立大学細菌学
-
石塚 稲夫
帝京大・医学・生化学
-
石塚 稲夫
帝京大・医・二生化
-
河野 鐵
千葉大院・免疫発生
-
鎌田 憲明
千葉大院・免疫発生
-
田中 裕二郎
千葉大院・免疫発生
-
石塚 稲夫
帝京大・二生化
-
谷口 克
千葉大院・免疫発生
-
河野 鐡
千葉大院・免疫発生
-
河野 鐡
千葉大学大学院医学研究科
-
河野 鐵
千葉大学大学院免疫発生学
-
谷口 克
千葉大 大学院医学研究院 免疫細胞医学・免疫発生学
関連論文
- ホタテガイの主なスフィンゴ脂質
- スルメイカTodarodes pacificus内臓のスフィンゴリン脂質
- 節足動物甲殻類ブラインシュリンプ Artemia Sp. の中性糖脂質の構造解析
- 節足動物甲殻類ブラインシュリンプ, Artemia salina の non-arthro 系列糖脂質の存在
- 活性酸素誘導の血小板血栓形成におけるCD69の役割
- 1ZC-1 質量分析データからの糖脂質構造予測ソフトウェアの開発(バイオ情報学と医用画像,学生セッション,コンピュータと人間社会)
- 光化学反応による血小板血栓形成のイメージングを用いたCD69機能の解析
- 糸状菌の新規スフィンゴ糖脂質成分がイネ培養細胞に与える影響
- エボヤ Styela clava 中性スフィンゴ糖脂質の構造解析
- エボヤ Styela clava における酸性スフィンゴ糖脂質の構造解析