地下深部における大阪層群の動的特性
スポンサーリンク
概要
著者
-
伊藤 佳洋
(株)ニュージェック
-
山田 雅行
ニュージェック
-
横田 裕
阪神コンサルタンツ
-
横田 裕
(株)阪神コンサルタンツ
-
松本 正毅
関西電力(株) 土木建築室
-
岩崎 好規
(財)大阪土質試験所
-
伊藤 信一
阪神コンサルタンツ
-
岩崎 好規
財団法人地域地盤環境研究所
-
横田 裕
阪神コンサル
-
松本 正毅
関西電力(株)
-
岩崎 好規
大阪土質試験所
-
山田 雅行
(株)ニュージェック 技術開発部耐震・防災室
-
小池 章久
関西電力(株)
-
伊藤 信一
(株)阪神コンサルタンツ
-
山田 雅行
株式会社ニュージェック技術開発グループ
-
山田 雅行
(株)ニュージェック
-
横田 裕
(株)阪神コンサルタンッ
関連論文
- 「訃報」故アレキサンダー・ファデーエフ教授(ロシア)(海外の動き)
- JTC6/TC19.遺産地盤工学(国際学会JTC/TC Workshop,第17回国際地盤工学会議(エジプト))
- 深い盆地構造におけるサイト増幅特性の2D-FEMを用いた入射方向依存性に関する研究--大阪平野と釧路平野の検討
- 経験的サイト増幅・位相特性を考慮した盆地生成表面波のシミュレーション : 九州地方のカルデラを例として
- 地球は火山が作った-地球科学入門-, 鎌田浩毅著, 岩波ジュニア新書467, 新書判205ページ, 2004年4月20日発行, ISBN 4-00-500467-9, 定価 780円(税別), 発行 (株)岩波書店
- 海溝型地震の震源近傍における強震動の評価事例
- アンコール遺跡基壇の消石灰改良土による修復と土質特性
- 兵庫県南部地震の震源モデルの再検討
- 兵庫県南部地霞の震源モデルの修正
- P26. 上町断層系における表層構造と街づくりについて(一般調査,地質構造,ポスターセッション)
- 福井地震断層における反射法地震探査と重力探査概要
- 奈良県金剛断層系の構造と最新活動時期
- 総合調査による金剛断層系の最終活動時期
- 大阪平野の深部地盤構造を考慮した入力地震動策定に関する一考察
- 大阪平野東部における地下構造探査
- 生駒山地と大阪平野境界部における反射法地震探査
- 養老断層の地下構造と活動履歴 -三重県多度町における地震探査-
- 地震応答解析のための土の動的性質
- 大深度反射法による濃尾傾動盆地の活構造調査
- 奈良盆地東縁断層系における地震探査
- 関東平野北西縁断層帯の地下形状--地形断面と反射断面に基づく推定
- 21083 K-NET95強震計を利用した既存建物地震観測(応答特性:地震観測・ツール開発,構造II)
- 置き去りにされている上町断層地震変位対策
- 大阪平野のライフラインの上町断層系による地震被害(第17回日本情報地質学会講演会講演要旨)
- 大阪平野のライフラインの上町断層系による地震被害
- フーリエ振幅と群遅延時間に着目した確率論的地震ハザード解析
- アーチダムの地震時安定性評価に関するモデルスタディ
- Q.83-R.37 アーチダムの地震時安定性評価に関するモデルスタディ (ICOLD第21回大会提出課題論文(その3))
- 大阪湾断層帯の地質学的断層-褶曲モデル
- 3.京都盆地の深部構造(京都盆地の構造と地震による地盤災害)
- 黄檗断層の地下構造調査
- 兵庫県南部地震における南港地点の表面波伝播特性
- ダム建設における地震観測に基づくレベル2地震動の作成 -金居原水力発電所における検討-
- 反射法地震探査と地下構造解析の重要性と問題点
- 南大阪地点における水平アレー地震記録の解析
- 群馬県下における深谷断層の反射法地震探査と深谷断層系=東日本のMTL活断層系の可能性
- 神戸市域の詳細地下構造に基づく二次元波動場解析
- ボーリングデータベースによる神戸-大阪地域のS波速度地盤構造
- 大阪湾から六甲山にかけての反射法地震探査
- 常時微動アレー観測による大阪堆積盆地深部 S波速度構造のモデル化
- 養老断層・柳瀬断層における反射法探査(速報)
- 21059 阪神淡路直下型地震による西宮域の地上および地中構造物被害・地上木造建物と地中水道管路の被害
- 阪神淡路直下型地震による西宮域の地上および地中構造物被害 -地上木造建物と地中水道管路の被害-
- 日本国政府アンコール遺跡救済調査団の活動と地盤工学上の問題
- 大阪盆地の地下構造調査と兵庫県南部地震による地震動
- 2420 関西国際空港における兵庫県南部地震動の解析
- 2391 1995年兵庫県南部地震での地盤の非線形震動特性
- 阪神域の地震環境と兵庫県南部地震における強震動記録
- 超低頻度激甚災害としての都市地震被災への対応規範の紹介
- 反射法地震探査による和歌山県西部の中央構造線の地質構造
- 大阪・上町断層の反射法弾性波探査
- アンコール・バイヨン寺院における比抵抗探査
- NHK紅白歌合戦・黒四発電所からの生中継
- "これからどうする"電力土木技術者の今後
- 2390 多層地盤の浸透特性の調査とその検証に関する研究
- 姫路LNG管理所 気化器排水路の泡対策
- 地下深部における大阪層群の動的特性
- 周辺活断層を考慮したダムの耐震設計について
- 伝搬特性を考慮した発破振動レベルの予測
- 坑井間弾性波トモグラフィの問題点について : 傾斜層の検出能力(岩石力学小特集)
- アンコール・バイヨン寺院の地中レーダ探査
- 1316 開削に伴う地盤の浮上がりと現場計測工法(情報化施工)
- 和歌山平野北東部における中央構造線の地下構造
- 京都盆地の深部構造
- 赤井浩一土質工学会会長韓国地盤工学会春季学会で招待講演
- 40'.ダハシュール北遺跡(エジプト)発掘サイトの比抵抗分布(一般調査,口頭発表)
- 第22回土質工学研究発表会一般報告および総括 : 動的性質1,3
- 地域地盤地質情報の対する地盤工学データベース・システムの開発と構築理念
- 現地調査(第20回土質工学研究発表会)
- カンボジアのアンコール遺跡の修復と地盤工学の役割(海外事業と地盤工学的問題 : 世界における文化・自然遺産の保護・修復ならびに地盤工学的特性)
- Presidential Address by B.B.Broms (第12回国際土質基礎工学会議)
- 国際規格ISO 182に関して地盤工学会に望まれる緊急対応
- 第14回国際土質基礎工学会議ハンブルク会議に出席して
- 専門実務
- 第1回カザフスタン地盤工学会議に出席して
- 6. 自然災害と環境地盤問題
- 物理探査による大阪盆地構造
- 法地盤工学(TC302OSAKA2011)大阪シンポジウム開催報告(国際活動から,学会の動き)
- アンコール地域の地下水問題
- I.Yoshimori氏顛末記 : プログラムの発表者氏名のミスプリへの対応法
- テクニカルビジットに参加して : ルールキー地方
- 1.3物理探査法
- 動的性質2(粘性土) (第28回土質工学研究発表会総括)(第28回土質工学研究発表会)
- チンファンキー教授記念講演 : 地下捷運系統(高速大量旅客輸送システム)に対する地盤工学的考察
- 動的性質3(一般, 特殊土)(第26回土質工学研究発表会)
- 地震と防災(大阪平野を中心にして)
- 6A 地震地質と危険度解析
- ATC19.遺産地盤工学(Asian Technical Committee,第14回アジア地域会議(香港))
- DS-6 遺跡地盤工学(ディスカッションセッション,第46回地盤工学研究発表会)
- 1157 土留め壁の挙動から推定される側圧と掘削における現場計測工法について
- 英語による共通言語の統一を図れ(ねんどざいく)
- 4c.文化遺産の保護(第16回国際地盤工学会議(大阪)・第2回日中地盤工学シンポジウム(上海))
- 地盤事故災害における法地盤工学の貢献
- 2007年新潟県中越沖地震で見られた柏崎刈羽原子力発電所における地震動特性と地質構造との関係
- KiK-net-関西(IWTH25)周辺における表層地盤特性の解明
- Hi-net 連続データによる微動の季節変動性の検討
- 新潟県における常時微動観測による浅部・深部統合地盤モデルの構築
- 21579 K-NET95強震計を利用した既存建物地震観測(その2)(建物の地震観測,構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- Subsurface structure of the Median Tectonic Line in the northeastern part of the Wakayama plain, central Japan
- Quaternary faulting and subsurface structure of the Uozu fault zone in Toyama Prefecture, Central Japan