アーチ式ダムにおける2次クーリングが温度応力に及ぼす影響に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-06-09
著者
-
峰村 修
新潟県三面川開発事務所
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所 材料・LCEグループ
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所 材料lceグループ
-
峰村 修
新潟県 企業局開発課計画係
-
溝渕 利明
鹿島建設(株)技術研究所第二研究部第2研究室
-
藤村 和也
鹿島建設(株)情報システム部開発課土木解析グループ
-
坂田 昇
鹿島建設(株) 技術研究所 土木技術研究部
-
溝渕 利明
法政大学 工学部 土木工学科
-
溝渕 利明
鹿島建設(株)技術研究所第2研究部第2研究室
-
溝渕 利明
鹿島建設技術研究所
-
溝渕 利明
法政大学工学部土木工学科
-
溝淵 利明
法政大学 工学部 土木工学科
-
坂田 昇
鹿島建設(株) 土木管理本部 土木技術部
関連論文
- 高炉スラグ微粉末を大量に混合したRCDコンクリートに関する研究
- 高性能軽量・高流動コンクリートに関する研究
- アーチダムの二次クリーニング時およびジョイントグラウティング時におけるAE法適用性の検討
- フレッシュコンクリートの粘性評価手法に関する研究
- セメント・コンクリートの潜在力と変化する社会への対応 : 環境負荷低減と初期欠陥を未然に防ぐための施工性評価の視点から
- 初期欠陥を未然に防ぐコンクリート施工性能評価技術について
- コンクリート施工の問題点とそれらを解決する施工性能評価システムの提案
- フィンバック形式下路ラーメン橋・東北本線衣川橋りょう改築工事報告
- 土木スランプ8cmからの脱却 : 土木学会「施工性能にもとづくコンクリートの配合設計・施工指針(案)」の概要
- 施工による初期欠陥確率に基づくライフサイクル・リスク評価について
- 覆工コンクリートの初期ひび割れについて
- 打放し系
- 高靭性繊維補強セメント複合材料の利用拡大
- 炭酸化養生によるコンクリートの高耐久化技術 : EIENの開発と試験施工
- 下水道コンクリート施設の劣化予測モデルの開発 (第40回下水道研究発表会講演集 平成15年度)
- 特殊増粘剤を使用した軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する実験的研究
- シラン・シロキサン系浸透性吸水防止材を用いたコンクリート構造物の高耐久化技術の開発
- コンクリートの再劣化を防止する犠牲陽極材
- コンクリート構造物のリニューアルプラン策定を支援 リニューアル最適化システムの概要
- 水和反応と温度依存性を考慮したセメント系材料のイオン拡散係数予測モデル
- 流動性を安定するウェランガム,その効果に期待--信頼性の高い構造物をつくるNVコンクリート工法 (特集 高流動コンクリートの現在と未来)
- 未洗浄砂礫を用いたコンクリートのフレッシュおよび硬化性状
- 未洗浄砂礫を用いたコンクリートの製造方法に関する実験的研究
- 高性能軽量コンクリートを用いたPC橋梁用プレキャストセグメントの試験施工
- 高性能軽量コンクリートの配合がポンプ圧送性に及ぼす影響
- 硬練りコンクリートの適切なコンシステンシー評価方法の開発
- 高性能軽量コンクリートの自己充填性付与に関する実験的研究
- 高性能軽量・高流動コンクリートの開発
- 土木構造物におけるコンクリートの表面被覆および表面改質技術について
- ダムコンクリートへの挑戦(2) : ダム放流管周りの高密度配筋に/奥三面ダム
- ダム仮排水路閉塞工のプレキャスト型枠への高性能軽量コンクリートの適用
- 分散剤を用いたモルタルにおける流動性の経時変化
- モルタルの流動性保持機構に関する研究
- 下水汚泥溶融スラグの高流動コンクリートへの適用
- 下水汚泥溶融スラグ粉体の高流動コンクリートへの適用について
- 廃棄物汚泥溶融スラグ微粉末を用いた高流動コンクリートのフレッシュおよび硬化性状
- 水膜モデルによる増粘剤ウェランガムの効果に関する研究
- 増粘剤ウェランガムを用いた高流動コンクリートの流動特性に及ぼす各種材料の影響
- アーチ式ダムにおける2次クーリングが温度応力に及ぼす影響に関する検討
- ダムコンクリートの配合に関する実験的検討
- 高流動コンクリートの施工性に関する実験的研究
- 増粘剤ウェランガムがフレッシュコンクリートの自己充填性に及ぼす影響
- 剥落防止を目的とした有機系繊維補強コンクリートに関する研究
- 土木学会「複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料(HPFRCC)設計・施工指針(案)」の概要
- 複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料(HPFRCC)の研究の現状と構造利用の事例
- 鋼床版補強用の高靭性セメント複合材料ECCの製造・施工技術に関する研究
- 高靱性セメント複合材料のひび割れ分散性に関する基礎実験
- 鋼床版への高靭性繊維補強セメント複合材料ECCを用いた補強工法の適用--美原大橋における施工 (特集 進化する材料と未来)
- 高靱性セメント複合材料を用いた吹付け補修工法の適用 : 三高ダム上流面への適用
- PVA繊維を用いた高靱性FRCによる吹付け材料の鉄筋錆び膨張モデル実験
- PVA繊維を用いた高靱性FRCによる吹付け補修材料の基礎的特性
- 川釣り師から見た河川環境
- 高靭性セメント複合材料を用いた水路構造物等の補修・補強工法の開発
- 高靭性セメント複合材料を用いた鋼床版上面増厚補強工法に関する研究
- 高靭性繊維補強セメント複合材料ECCを用いた鋼床版補強工法に関する研究
- 高靭性繊維補強セメント複合材料ECCを用いた鋼床版補強工法に関する研究
- 高靭性繊維補強セメント複合材料の吹付け施工システムの開発
- 高空隙な車道用ポーラスコンクリートの配合に関する研究
- 品質保証を考慮した高流動コンクリートの施工について
- ポーラスコンクリートの凍結融解抵抗性
- ウェランガムを用いた高流動コンクリートのフレッシュな性状に及ぼす各種要因の影響
- 水中不分離性コンクリートの側圧評価実験
- シラン・シロキサン系撥水材の塗布方法に関する一実験
- 剥落防止を目的とした有機系短繊維補強コンクリートの開発
- シラン・シロキサン系撥水材の開発
- 撥水材 優れた施工性と高い耐久性を有する「高性能撥水材」 (特集 注目すべき補修・補強材料)
- パイプクーリングによる温度制御の影響範囲に関する研究
- 施工性および側圧を考慮した水中不分離性コンクリートの配合検討
- 初期欠陥を未然に防ぐための施工性能評価手法
- ダム工事へのアコースティックエミッションの適用〈奥3面ダム〉
- 高流動コンクリ-トのダム工事への適用に関する実験的検討
- 混ぜる 高流動コンクリートの開発--ウェランガムの発見
- 高性能軽量骨材の吸水特性がコンクリートのポンプ圧送に及ぼす影響
- 高性能軽量コンクリートのポンプ圧送性に関する一考察
- 高流動コンクリ-トの利用拡大に関する研究
- ゼネコンにおける品質の高いコンクリート土木構造物の構築への取組み
- 暴露試験による各種材料の長期的な耐久性に関する研究
- 初期欠陥を未然に防ぐコンクリート施工性能評価技術
- 中庸熱フライアッシュセメントを用いたコンクリートの耐凍害性に及ぼす凝結過程の空気量変化の影響
- 土木学会 : 高流動コンクリートの配合設計・施工指針改訂の概要
- コンクリート構造物の品質向上と表層品質評価手法
- 土木学会「高流動コンクリートの配合設計・施工指針」の改訂について
- 高靭性セメント複合材料を表面遮水壁として用いた「ため池更新技術」
- 中庸熱フライアッシュセメントを用いたコンクリートの耐凍害性に及ぼす凝結過程の空気量の変化
- 繊維補強コンクリート材料の設計手法
- 高炉スラグを大量に混合したRCDコンクリートに関する研究
- 1250 アーチ式ダムにおける2次クーリングが温度応力に及ぼす影響に関する検討(施工,ダム・舗装)
- 1039 高靱性セメント複合材料(PVA-ECC)の基礎的耐久性実験(短繊維補強コンクリート(材料))
- 1055 高靱性セメント複合材料のひび割れ分散性に関する基礎実験(短繊維補強コンクリート(材料))
- 2134 ポーラスコンクリートの凍結融解抵抗性(物性)
- 1246 ダムコンクリートの配合に関する実験的検討(施工,ダム・舗装)
- 1012 高流動コンクリートの施工性に関する実験的研究(高流動コンクリート)
- 1249 ダム洪水吐の施工時温度応力の制御方法に関する検討(施工,ダム・舗装)
- 2237 ダム仮排水路閉塞工のプレキャスト型枠への高性能軽量コンクリートの適用(施工,舗装・ダム)
- 2110 実構造物に塗布した浸透性吸水防止材の長期耐久性および現位置吸水試験方法(補修・補強(材料))
- 1217 打込み時のスランプの大きさに及ぼす構造要因・施工要因の影響に関する研究(施工)
- 1162 各種要因がコンクリートのスランプへ及ぼす影響(フレッシュコンクリート)
- 1175 コンクリートの施工性能評価手法に関する一考察(フレッシュコンクリート)
- 1177 ポンプ圧送によるフレッシュコンクリートの性状変化に関する研究(フレッシュコンクリート)
- 2109 浸透性吸水防止材を用いたコンクリートの塩害および凍害環境下における耐久性に関する考察(補修・補強(材料))