土木学会「複数微細ひび割れ型繊維補強セメント複合材料(HPFRCC)設計・施工指針(案)」の概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2007-03-01
著者
-
閑田 徹志
鹿島建設(株)技術研究所
-
横田 弘
北海道大学大学院 工学研究科
-
六郷 恵哲
岐阜大学工学部社会基盤工学科
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所 材料・LCEグループ
-
六郷 恵哲
岐阜大学 工学部社会基盤工学科
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所 材料lceグループ
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所 土木構造・材料グループ
-
閑田 徹志
鹿島技術研究所
-
横田 弘
(独)港湾空港技術研究所
-
坂田 昇
鹿島建設技術研究所土木技術研究部材料・施工グループ
-
閑田 徹志
鹿島建設(株)
-
坂田 昇
鹿島建設(株) 技術研究所 土木技術研究部
-
坂田 昇
鹿島技術研究所 材料lceグループ
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所 土木材料グループ
-
六郷 恵哲
岐阜大学 社会基盤工学科
-
横田 弘
(独)港湾空港技術研究所構造強度研究室
-
坂田 昇
鹿島建設(株)技術研究所土木技術研究部材料・LCEグループ
-
坂田 昇
鹿島建設(株) 土木管理本部 土木技術部
関連論文
- 工事記録 不規則開口を有する角筒状の高層壁式免震建物の施工
- RC造建築構造物におけるかぶり厚さの実態調査およびかぶり厚さ確保のための施工管理方法の提案
- 膨張材による収縮低減効果の定量化
- 乾燥収縮迅速評価システムの開発
- 施工者から見たRC工事の品質保証その取組みと展望
- 不規則開口を有する角筒状の高層壁式免震建物の施工
- ひび割れ誘発目地付きRC耐震壁のFEM解析
- 鉄筋コンクリート構造物のひび割れ制御を目的とした解析技術とその応用に関する研究(2008年日本建築学会賞(論文))
- 都市機能を支える補修・補強技術 : 居ながら耐震補強-無アンカー耐震補強壁工法
- 1342 現場型タイルせん断強度試験機の開発(材料施工,タイル:剥離防止)