GdFeCoM/TbFeCo(M=Ta, Pt)の磁気特性と超解像再生特性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-09-01
著者
-
森谷 勲
三重大学第一内科
-
森谷 勲
東ソー(株)
-
森谷 勲
済生会松阪総合病院内科
-
森谷 勲
東ソー
-
鈴木 孝雄
豊田工業大学
-
鈴木 孝雄
豊田工大
-
高橋 小弥太
東ソー株式会社
-
近藤 昭夫
東ソー
-
高橋 小弥太
東ソー(株) 東京研究所
-
高橋 小弥太
東ソー
-
近藤 昭夫
東ソー(株) 東京研究所
関連論文
- 7) IVUSを用いた高脂血症における冠動脈硬化所見の検討(第123回日本循環器学会東海地方会)
- 経皮内視鏡的胃瘻造設術後の早期死亡症例の検討
- 4Dイメージングによる造影超音波検査法
- 162) 長期留置可能な一時留置型下大静脈フィルター(Tempofliter II)の使用経験(第122回東海・第107回北陸日本循環器学会合同地方会)
- 49)繰り返すステント再狭窄に対してDrug Eluting Stent(CYPHER^)が著効を示した一例(第125回日本循環器学会東海地方会(追録))
- The Magnetic Anisotropy of (FeCoNi)_Pt_ Alloy thin films and Application for Data Strage
- (Fe-Co-Ni)_Pt_合金薄膜の磁気特性と構造
- (Co_XFe_)_Pt_合金薄膜の磁気異方性及び構造
- (Co_Fe_x)_Pt_合金薄膜の垂直磁気異方性
- (Co_xFe_)_Pt合金薄膜の磁気及び構造特性
- (Co_Fe_x)_Pt_合金薄膜における、規則不規則相の磁気及び磁気光学特性
- 光-磁気記録の最近の動向と将来展望
- 再生専用磁気超解像
- 磁気超解像を用いた再生専用型光磁気記録
- 光磁気膜を利用したダブルマスク型再生専用磁気超解像メモリ
- 光磁気・再生専用型磁気超解像再生
- (CO_Fe_x)_Pt_合金薄膜における、規則不規則相の磁気及び磁気光学特性
- (Co_Fe_x)_Pt_合金薄膜における、規則不規則相の磁気及び磁気光学特性
- 30a-PS-14 Cu/Au/Co/Au人工格子の磁気及び磁気光学特性
- TbFeCo/(Pt, Pd)多層膜の磁気及び光-磁気特性に及ぼす界面の効果
- TbFeCo/(Pt,Pd,NdCo)多層膜の磁気及び磁気光学特性
- TbFeCo/(Pt,Pd,NdCo)多層膜の磁気及び磁気光学特性
- TbFeCo/(Pt, Pd)多層膜の紫外領域における極磁気Kerr効果のエンハンスメント機構について
- TbFeCo/(Pt, Pd)多層膜の紫外領域における極磁気Kerr果のエンハンスメント機構について
- TbFeCo/(Pt,Pd)多層膜の紫外領域における極磁気Kerr効果のエンハンスメント機構について
- 紫外線・光 : 磁気効果評価装置の開発
- TbFeCo/X (X = Pt, Pd, NdCo) 多層膜の極磁気 Kerr 効果と磁気特性
- TbFeCo/(Pt, Pd, NdCo)多層膜の磁気及び磁気光学特性
- 光熱磁気記録用SIL光学系
- 2)TbFeCoの磁気および磁気光学特性に及ぼすPtの効果(画像情報記録研究会)
- TbFeCoの磁気および磁気光学特性に及ぼすPtの効果
- TbFeCoの磁気および磁気光学特性に及ぼすPtの効果
- TbFeCoの磁気および磁気光学特性に及ぼすPtの効果
- TbFeCoの磁気および磁気光学特性に及ぼすPtの効果
- SIL 近接場光学法による高密度光記録の問題点とその可能性
- TbFeCoの磁気及び磁気光学特性に及ぼすPtの効果
- 1. 4-6. 7eV領域における新M-O測定装置
- 光磁気記録媒体における熱安定性の評価
- 光磁気記憶媒体における記録ビット安定性のサイズ効果
- RE-TM記録材料に於ける微小記録磁区の熱的安定性
- ナノスケール基板粗面化による高密度光磁気記録
- 基板の粗面化処理による磁壁抗磁力の制御
- 基板の粗面化処理による磁壁抗磁力の制御
- 基板の粗面化処理による磁壁抗磁力の制御
- CoCr系HD媒体のS/N・出力減衰・微細構造の相関
- 反応性プラズマ溶射法による窒化アルミニウム皮膜の作製と特性評価
- Co_3Pt合金薄膜における垂直磁気異方性の起源
- Co_xPt_合金薄膜(x=40-80)における垂直磁気異方性の起源
- Co_3Pt合金薄膜における高異方性の起源
- 電子線蒸着によるCo_3Pt合金薄膜の磁気及び構造特性
- CoPt/X多層膜の磁気特性
- Recent developments of nano-particles and thin films of FeRh and FeRh/FePt with first order magnetic phase transition (特集 機能性複合磁性材料の最前線)
- 30p-H-12 MnSb単原子層人工格子の磁性III
- 28a-PS-48 X線の磁気的共鳴散乱によるGd(20)/(10)多層膜の電子非占有準位分光法
- 反応性RFプラズマ溶射による金属基材上への窒化アルミニウム皮膜の作製
- 反応性溶射による炭素鋼基材上へのAlN皮膜の作製
- 反応性RFプラズマ溶射による窒化アルミニウム皮膜の創製
- 120 反応性RFプラズマ溶射による石英基材上へのAIN皮膜の創製(溶射)
- 高密度磁気記録ビットの熱的安定性
- GdFeCoM/TbFeCo(M=Ta, Pt)の磁気特性と超解像再生特性
- 29a-U1-7 Cr/Sb系人工格子の構造と磁性
- 3a-G-7 MnSb単原子層人工格子の磁性 II
- 3a-G-6 MnSb単原子層人工格子の磁性I
- 29p-A-2 Mn/Sb系人工格子膜の電顕観察
- Mn-Sb積層膜のエピタキシャル成長 (薄膜の形成と構造) -- (無機薄膜)
- 29a-H-10 異常分散を利用したFe-Mn人工格子のX線回折実験
- 2a-Q-18 Mn-Sb人工格子の構造と磁性
- 2a-N-7 熱による人工格子の構造緩和 III.
- Sr1-xZnxSi:Ce,F薄膜EL素子の特性
- 高記録密度長手媒体の活性化体積と媒体ノイズ
- 高記録密度長手媒体の活性化体積と媒体ノイズ
- 高記録密度長手媒体の活性化体積と媒体ノイズ
- 固体物理の応用 最近のハードディスク記録媒体について
- Data Storage高密度記録への模索- 磁気記録と光記録の融合-
- Ferromagnetic Resonance of Mn/Sb Multilayered Films with Artificial Superstructure
- Monolayer of Ferromagnetic MnSb
- 後方拡大型光磁気記録媒体における磁区拡大再生の機構
- TMリッチGdF層付加CADディスクの磁区拡大再生
- 核磁気共鳴の原理と磁性物理学および医学への応用(講義,1986年度物性若手夏の学校の報告)
- D-RAD超解像媒体の浮きだしと第2マスクの関係
- 超解像の方式と繰り返し記録耐久性の関係
- 超解像の方式と繰り返し記録耐久性の関係
- 再び日本の大学に戻って来て
- 基板の粗面化処理による磁壁抗磁力の制御
- 後方拡大再生におけるTMリッチ中間層の役割
- 1p-M3-5 Mn/Sb系人工格子の構造II(X線・粒子線)
- 29p-LF-3 Mn-Sb人工格子の磁性(磁性)
- 30a-CF-13 MnSb系人工格子の構造(30a CF X線・粒子線)
- 29a-PS-68 Ni/Sb人工格子膜の構造と磁性(29a PS 磁性(C, F, H))