ステンレス鋼の水中TIG及びYAGレーザ溶接 (水中溶接技術の開発-1)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-09-01
著者
関連論文
- 221 50キロ級炭素鋼およびその溶接金属の溶接割れ性評価
- 電子ビーム溶接の欠陥発生および防止に関する研究(第 6 報) : 鋼材の深溶込み電子ビーム溶接部の欠陥発生に及ぼす母材の化学組成の影響
- ステンレス鋼の耐キャビテーション・***ージョン性におよぼす金属組織と合金元素の役割
- 緩やかなキャビテ-ション強度環境におけるCo含有ステンレス鋼のキャビテ-ション・***-ジョン挙動
- 海水流体機械用耐キャビテ-ション・***-ジョン性ステンレス鋼の開発
- 海水流体機械用耐キャビテ-ション・***-ジョン性ステンレス鋼
- アルミニウム合金製ろう付部材のレーザ溶接
- 120 CO_2レーザによる各種A1合金の溶接
- 145 Al合金レーザ溶接部の溶込み形状に及ぼすシールドガスの影響
- 422 ステンレス鋼の水中TIG溶接(第1報)
- 摩擦攪拌接合によるマグネシウムとアルミニウム異材接合界面のミクロ組織
- 摩擦攪拌接合(FSW)の現状と将来
- 323 摩擦攪拌接合による銅バッキングプレートの製造
- 322 摩擦攪拌接合時の温度シミュレーション
- 423 水中YAGレーザによるステンレス鋼の表面溶融処理
- 340 ステンレス鋼/タンタル/ジルコニウム多層爆発接合材の継手特性に及ぼす熱処理の影響
- 摩擦撹拌接合(FSW)の開発状況と適用上の課題
- 116 各種 AL 合金におけるツール荷重、接合温度の比較
- 457 摩擦攪拌作用を利用した異種金属の摩擦拡散接合(第1報)
- 319 摩擦攪拌接合(FSW)における接合欠陥の発生原因と防止(第1報)
- 315 円筒管摩擦攪拌接合の特性評価
- 314 円筒管摩擦攪拌接合の施工方法および水冷効果
- アルミニウム合金摩擦攪拌接合部の酸化物の挙動及びその機械的特性に及ぼす影響
- 摩擦攪拌接合による超伝導コイル導体の接合
- 229 アルミニウム合金摩擦撹拌接合(FSW)部の酸化膜の挙動(第1報)
- アルミニウム合金摩擦攪拌接合部の金属・機械的特性及び歪(フォーラム「新世紀を拓く高度工作精度管理技術」)
- アルミニウム合金の摩擦撹拌接合と構造物への適用
- 411 アルミ合金Frictlon Stir Welding部の金属的及び機械的特性(第1報)
- 410 アルミニウム合金の水中Frictlon Stir Weldlng(第1報)
- 325 Friction Stir Welding法の入熱量及び接合部の特性
- 高張力鋼溶接部のルート割れにおよぼす拘束度の影響 : 高張力鋼の溶接(第 1 報)
- 324 厚板80Kg/mm^2高張力鋼溶接部の割れにおよぼす拘束応力の影響(第1報)
- 電子ビーム溶接の欠陥発生および防止に関する研究(第 5 報) : 厚鋼板の横向電子ビーム溶接法の検討
- 314 電子ビーム溶接の蒸気タービンへの実用化
- 249 電子ビーム溶接における溶込み深さのアルゴリズム化について
- 電子ビーム溶接の欠陥発生及び防止に関する研究(第7報) : 貫通ビーム電流制御による電子ビーム溶接部の裏波ビード形成
- 110 60kg/mm^2高張力鋼CO_2溶接部の割れに対する検討
- 水車ケーシングの水圧試験による遅れ割れ防止に関する検討
- 高張力鋼多層溶接部の割れに及ぼす溶接中断の影響
- 80kg/(mm)^2 級高張力鋼の溶接ルート割れにおよぼす溶接入熱の影響
- 高張力鋼の初層溶接部のルート割れに及ぼす開先形状の影響
- 各種溶接割れ試験法の相関性について
- 233 溶接割れおよび拘束応力に及ぼす溶接入熱量の影響 : 高張力鋼の溶接 第12報
- 245 高張力鋼溶接部の溶接割れに関する検討 : 高張力鋼の溶接 第11報
- 447 炭素鋼/ステンレス鋼異材のレーザ溶接
- オーステナイト系ステンレス鋼溶着金属の耐キャビテーション壊食性に及ぼす合金元素の影響
- 249 耐キャビテーション壊食性オーステナイトステンレス溶接棒の開発
- 217 Crメタライズ法によるSiCセラミックスと金属との銀ろう付(第3報)
- 326 Crメタライズ法によるSiCセラミックスと金属との銀ろう付(第2報)
- 325 Crメタライズ法によるSiCセラミックスと金属との銀ろう付(第1報)
- 炭素繊維/炭素複合材と銅合金との接合
- 高圧ヘリウム雰囲気におけるTIG溶接に関する検討
- 112 高圧ヘリウム雰囲気におけるTIG溶接に関する基礎検討
- 420 核融合炉壁材のAgフリー接合
- ステンレス鋼,タンタル,ジルコニウム爆発接合材の特性
- 爆発接合法によるステンレス鋼とジルコニウムの異材接合技術の開発
- 105 CO_2溶接継手部の低温割れの検討 : 高張力鋼の溶接 第13報
- 455 表層剥離割れにおよぼす溶接応力の影響 : 極厚鋼板の表層剥離の研究 第2報
- ステンレス鋼の水中TIG及びYAGレーザ溶接 (水中溶接技術の開発-1)
- 日本におけるFSWの適用例と今後の動向 (オーガナイズドセッション「摩擦攪拌接合の現状と将来」)
- 電子ビーム溶接の欠陥発生および防止に関する研究(第 2 報) : 異種金属の電子ビーム溶接におけるビームの曲り
- 217 厚板電子ビーム溶接部の溶接欠陥に及ぼす溶接因子の影響
- 高張力鋼溶接部の割れ防止予熱温度の決定--高張力鋼の溶接
- 電子ビーム溶接の欠陥発生及び防止に関する研究(第 4 報) : 厚板の下向き深溶込み溶接における縦割れ欠陥の防止
- 241 異種金属の電子ビーム溶接におけるビームの曲り
- 電子ビーム溶接の欠陥発生および防止に関する研究(第 3 報) : 厚板電子ビーム溶接部の欠陥発生に及ぼす溶接因子の影響
- 310 厚板の横向き電子ビーム溶接法の検討
- 254 深溶込み電子ビーム溶接部の欠陥防止