千葉3HOTシートバー接合装置の概要
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-09-05
著者
-
磯山 茂
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
二階堂 英幸
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
二階堂 英幸
川崎製鉄千葉製鉄所
-
林 寛治
三菱日立製鉄機械(株)技術開発統括部
-
林 寛治
三菱重工業(株)広島製作所
-
天笠 敏明
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
-
桂 重史
川崎製鉄(株)
-
三登 良紀
三菱重工業(株) 広島製作所
-
林 寛治
三菱重工業(株)広島研究所
-
天笠 敏明
川崎製鉄(株)千葉製鉄所
-
二階堂 英幸
川崎製鉄(株)
-
桂 重史
川崎製鉄(株) 千葉製鉄所
関連論文
- 千葉3HOT仕上げエンドレス圧延における接合部安定通板技術
- 363 ホットサイジングプレス材の変形特性 : 水島薄板素材製造の合理化第 5 報(薄板熱延, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 114 回(秋季)講演大会)
- 千葉3HOTエンドレス圧延による熱延ハイテン鋼板の安定製造
- 熱延ペアクロスミルの開発とその実機化
- 左右非対称圧延における蛇行のシミュレーション - 剛塑性有限要素法による左右非対称圧延の解析II -
- 左右非対称圧延における板厚差および板曲がりのシミュレーション - 剛塑性有限要素法による左右非対称圧延の解析I -
- 千葉3HOTシートバー接合技術の開発
- クロス圧延における板クラウンのシミュレーション-剛塑性有限要素法による冷間圧延の板クラウンの解析II-
- ロールバイト外の変形を考慮した板クラウン発生のシミュレーション-剛塑性有限要素法による冷間圧延の板クラウンの解析I-
- 190 連鋳機における非金属介在物の浮上分離に関する水モデル試験(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- 57 連鋳鋳片のピンチロール圧下割れに関する研究(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 89 回(春季)講演大会)
- ツインドライブ圧延機駆動系のねじり振動の実測結果と解析結果の比較評価 : ツインドライブ圧延機において発生する駆動系のねじり振動現象(第二報)
- ツインドライブ圧延機駆動系のねじり固有振動数の評価精度向上 : ツインドライブ圧延機において発生する駆動系のねじり振動現象(第一報)
- 水平圧延におけるドッグボ-ンスラブの非定常変形の数値シミュレ-ション (熱間圧延における幅変更・幅制御技術)
- 368 板材部分圧延時の圧延特性(継目無鋼管 (2)・厚板・形鋼, 加工・システム, 日本鉄鋼協会第 107 回(春季)講演大会)
- 熱間鋼の平フライス切削加工技術の開発
- 冷延ペアクロスミル圧延条件の表面光沢向上に及ぼす影響-冷延ペアクロスミルの光沢特性 I-
- 摩擦係数の異方性と出口の板の弾性変形を考慮した冷延板の三次元変形解析-ペアクロス圧延機による冷延鋼板のエッジドロップ低減技術の開発 II-
- 電磁伝熱連成有限要素法による電縫溶接加熱モデルの開発
- 薄スラブ連鋳における新熱間圧延設備
- 277 圧下修正 (MAS) 圧延法の制御システム : 厚板圧延における新平面形状制御方法の開発(第 2 報)(帯板・形鋼および厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 147 連鋳片の菱形変形に対する解析(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- マルテンサイト系ステンレス肉盛合金の熱き裂進展特性
- 129 高速連続鋳造に関する研究(連鋳, 製鋼, 日本鉄鋼協会第 90 回(秋季)講演大会)
- インライン・リダクション法に関する研究
- 川鉄水島製鉄所における製鋼-熱延同期化操業システム(熱間圧延)(連続鋳造-熱間圧延の直結化)
- 川鉄千葉 熱間エンドレス圧延技術とそれによる極薄熱延鋼板の製造
- 千葉3HOT エンドレス圧延における走間接合制御(エンドレス圧延制御技術の開発 第1報)
- 千葉3HOTシートバー接合装置の概要
- 千葉製鉄所第3熱延工場におけるエンドレス圧延技術
- 厚板圧延における平坦度制御技術の開発(厚板圧延)(圧延における寸法制御と精度向上)
- TFP(Trimming Free Plate)製造技術の開発
- 324 水島厚板工場 Attached Edger 設備概要 : TFP (Trimming Free Plate) 製造技術の開発(第 1 報)(厚板, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 112 回(秋季)講演大会)
- 393 厚板圧延ラインにおけるキャンバー測定装置の開発 : 厚板圧延におけるキャンバー制御技術の開発(第 2 報)(厚板熱延・焼鈍, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 392 厚板圧延におけるキャンバー発生機構の解析 : 厚板圧延におけるキャンバー制御技術の開発(第 1 報)(厚板熱延・焼鈍, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 318 ローラレベラにおける矯正特性の理論解析 : 鋼板の矯正に関する研究(第 1 報)(精整, 加工・システム・利用技術, 日本鉄鋼協会第 110 回講演大会)
- 475 上下分離型厚板用クラウンメータ(熱間加工基礎・厚板, 加工, 日本鉄鋼協会 第 105 回(春季)講演大会)
- 276 圧下修正 (MAS) 圧延法の原理 : 厚板圧延における新平面形状制御方法の開発(第 1 報)(帯板・形鋼および厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 97 回(春季)講演大会)
- 250 成品のクロップ形状に及ぼす成形パス, 幅出しパスの影響 : 合成写真法による厚板圧延過程の観察第 3 報(厚板圧延, 加工, 日本鉄鋼協会 第 95 回(春季)講演大会)
- 240 幅形状に及ぼす成形パス圧下スケジュールの影響 : 合成写真法による厚板圧延過程の観察第 2 報(分塊・厚板・形鋼, 加工, 日本鉄鋼協会第 94 回(秋季)講演大会)
- インライン・リダクションによる双子(二連角型鋳片)材の製造と材質
- 製鉄機械の研究開発から学んだ知恵と本質
- 熱間圧延におけるエンドレス圧延技術
- 極薄熱間圧延鋼板
- 熱間圧延におけるエンドレス圧延の誕生
- 千葉3HOTエンドレス圧延における仕上ミル接合部板厚制御
- 爆接ステンレスクラッド鋼の疲労き裂進展挙動(X線材料強度小特集)
- 板クラウン・形状制御ミルの開発
- ホットストリップミル用ドラム形異周速クロップシャ(圧延歩留り向上の技術と理論)
- 剛塑性有限要素法によるカリバ-圧延の3次元定常変形の解析 (3次元シミュレ-ション特集号)
- エッジング圧延における非定常変形のシミュレ-ション
- 剛塑性有限要素法によるスラブエッジング圧延の解析
- 高信頼性日立サイジングプレス (圧延設備)
- ミルスタビライザによる熱間圧延機の圧延操業性の向上
- 小径クラスー型ミルにおける片テーパ・ワークロールシフト法を用いた複合伸び形状制御 : 難加工鋼板圧延における高精度形状制御 I