鋳鉄ブレーキ材の摩擦摩耗に及ぼすクロムの影響
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本鋳造工学会の論文
- 1995-11-25
著者
-
新井 浩
東日本旅客鉄道株式会社
-
新井 浩
東日本旅客鉄道(株)
-
新井 浩
Jr東日本
-
新井 浩
東日本旅客鉄道(株)総合技術開発推進部
-
辻村 太郎
(財)鉄道総合技術研究所材料技術研究部
-
清水 保雄
信州大学工学部
-
辻村 太郎
(財)鉄道総合技術研究所
関連論文
- 1102 高効率酸化触媒用金属担体の開発(GS4 材料,一般セッション:GS4 材料)
- 研究と開発 鉄道車両のブレーキ材における摩擦相手の損耗に関する研究
- 3504 相手摩擦面の摩耗に及ぼすブレーキ材の影響(ライフサイクルコストの低減)(OS21 メンテナンスとコストダウン)(シンポジウム : 第7回鉄道技術連合シンポジウム(J-RAIL 2000))
- 残留磁束密度変化の検出による応力場の評価(新技術・新製品トピックス)
- 主電動機回転加速度を用いた粘着力検出(接触メカニズム,トライボロジー,OS7 接触メカニズム,トライボロジー)
- 1102 粘着係数の測定と車両設計への活用(OS2-1 交通・物流システムのダイナミクス(鉄道・エレベータ・荷役機械),OS2 交通・物流システムのダイナミクス,オーガナイズド・セッション)
- コールドスプレー成形された金属銅の特性に及ぼす成形ガス圧力の影響
- コールドスプレーによるWC/Co被膜の形成と機械的特性
- 粉末特性と成膜条件の最適化によるWC/Coコールドスプレー皮膜の機械的特性向上
- コールドスプレーによるWC/Co皮膜の形成と機械的特性
- 超塑性ねじ転造とマグネシウム合金製ねじの開発
- コールドスプレーにおける銅皮膜特性に及ぼすノズルの断面積比および円筒部長さの影響
- 1240 コールドスプレーおよび高速フレーム溶射による高力黄銅の粒子付着挙動(J11-1 粒子付着・成膜プロセスと膜の機械的特性(1) コールドスプレー皮膜の諸特性,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 1239 コールドスプレーによる銅皮膜特性と単粒子の扁平挙動に及ぼすノズル入口先細部延長の効果(J11-1 粒子付着・成膜プロセスと膜の機械的特性(1) コールドスプレー皮膜の諸特性,ジョイントセッション,21世紀地球環境革命の機械工学:人・マイクロナノ・エネルギー・環境)
- 203 コールドスプレーにおける銅及びチタニウム皮膜特性に及ぼすノズル先細部長さ延長の効果(第2報)(GS1-1 材料・材料力学・計算力学(1),一般セッション:1 材料・材料力学・計算力学)
- コールドスプレーにおける銅皮膜特性に及ぼすノズル形状及びノズル入口部先細部長さの影響
- 217 コールドスプレーにおける銅皮膜特性に及ぼすノズル形状及び先細部長さの影響(コーティング・溶射・薄膜2)
- 218 コールドスプレーにおける銅皮膜特性に及ぼすノズルののど部と出口部の断面積比とガス圧力の影響(コーティング・溶射・薄膜2)
- 非常停止距離の短縮への取り組み (Special edition theme 世界一の新幹線をめざして)
- 両側切欠きを有するオーステナイト鋼板のクリープ破断特性
- J0404-1-1 コールドスプレーにおける粒子衝突時の滑動付与による銅皮膜密着力の向上(粒子積層による膜創製の学理(1))
- コールドスプレーの粒子付着状況に及ぼす金属粉末と基材の材質組合せの影響
- 521 冷風旋削における工具寿命に及ぼす冷風ジェット供給角度の影響(OS-9 環境適応形加工)
- 320 溶射製品の形状認識と研磨のためのNC加工システム(OS13-2,オーガナイズドセッション:13 先端加工・特殊加工)
- 313 冷風切削加工における冷却能力と工具寿命に及ぼす冷風ジェットノズル形状の影響(OS13-1,オーガナイズドセッション:13 先端加工・特殊加工)
- 312 コールドスプレーにおける作動ガスの低圧化のためのノズルの作製とその特性(OS13-1,オーガナイズドセッション:13 先端加工・特殊加工)
- 2005年度日本溶射協会関東支部溶射法研究会報告 : 2005年8月23日(三鷹市, 東京)
- 高速対応用基礎ブレーキ装置の開発 (新幹線の高速化をめざして)
- 鉄道における LCA への取組
- 鉄道のトライボロジー研究会
- 〔第1章 導電材料〕 3. すり板
- 2102 新幹線用高速化対応ブレーキディスクの開発
- マグネシウム合金の熱間転造加工によるねじの作製
- 繰り返し多軸鍛造加工によるマグネシウム合金鋳造材の室温延性改善(新技術・新製品トピックス)
- マグネシウム合金の高温2軸引張張出加工による成形性の改善(新技術・新製品トピックス)
- 酸化物添加と還元雰囲気焼結法によるベータ型チタン合金の高強度・高靭性プロセス(新技術・新製品トピックス)
- マグネシウム合金のクラッド及びサンドイッチ化による高強度・高靭性化及び疲労特性向上化技術(新技術・新製品トピックス)
- 制輪子用鋳鉄の摩擦摩耗特性に与える黒鉛の影響
- 鋳鉄ブレーキ材の摩擦摩耗に及ぼすクロムの影響
- 黒鉛球状の相違によるPを含んだ鋳鉄制輪子の摩擦摩耗特性
- 326 Cold Spray 皮膜に及ぼす基材条件の影響
- 808 Cold Spray による単粒子 Cu の偏平挙動
- 807 Cold Spray による Cu 皮膜の組織と特性
- 少数の形状データ入力で可能な3次元曲面の自動研磨
- アルミニウム単結晶の超精密二次元切削機構
- センサフィードバック制御による曲面倣い制御に関する研究
- アルミニウム単結晶のマイクロ切削に関する研究
- 鋳鉄制輪子のブレーキ性能に及ぼす炭化けい素フィルタ複合化の影響
- セラミック粒子と銅の焼結体を複合した鋳鉄制輪子の摩擦摩耗特性
- XXII. 摩擦・摩耗試験の種類と特徴
- 鋳鉄制輪子の摩擦特性に及ぼすりんの影響
- TiC及びVCを含む鋳鉄制輪子の摩擦特性
- 2003年度日本溶射協会関東支部溶射法研究会報告 : 2003年10月29日(つくば、茨城)
- シリコン融液表面のアルゴンガス流れと単結晶中の酸素濃度(バルク成長分科会特集 : 結晶成長時における気液界面の物質移動と結晶に与える影響)
- アルミナ溶射のためのハイブリッド高速フレーム溶射装置の試作
- コールドスプレープロセスに及ぼすノズル形状および粒子投入位置の影響
- Cold SprayとHVOFの比較
- 低温超音速ガス溶射装置の試作
- 低温超音速ガスを利用した溶射法におけるガス状態及び溶射粒子の飛行挙動についての数値シミュレーションによる基礎的検討
- 三次元曲面を有する基材表面へ溶射された皮膜に対する自動研磨システムの開発
- コールドスプレーにおけるシリコン粒子の付着挙動 : リチウムイオン二次電池負極への適用のための一考察
- 摩擦摩耗特性に及ぼす鋳鉄複合材の硬質相の影響
- C/Cコンポジットの密度や最終焼成温度が摩耗特性に及ぼす影響
- 補助加速空気ノズルを装着したアーク溶射装置とそれにより形成される皮膜組織
- A4340鋼製ブレーキディスクの現車走行の熱影響による組織変化(相変態・材料組織)
- MA/SPSプロセスによるFeSi系熱電素子の作製におけるβ化熱処理の効果
- MA/SPS プロセスによる FeSi系熱発電素子の作製とその熱電特性
- 新幹線車両外板に対する酸化チタン光触媒コーティングの効果
- 溶射加工品の形状認識と自動研磨加工システム
- レーザセンサによる溶射加工品の形状認識とその研磨加工への応用
- 3308 試験台試験を基盤とした高速走行用台車開発(OS2 交通・物流システムの高速化と利便性の向上I,一般講演)
- 5軸加工機による被溶射加工品の自動研磨加工
- 高圧高速フレーム溶射プロセスにおよぼすノズル末広化によるフレームジェット膨張状態の影響
- 1011 高圧高速フレーム溶射皮膜特性におよぼすノズルバレル部末広化によるフレーム膨張状態の影響(G.S.7 加工工学)
- アーク溶射装置におけるエアー噴射機構の改良とその皮膜特性に及ぼす効果
- アーク溶射装置におけるエアー噴射機構の改善
- ジェットコート溶射装置におけるガンノズル閉塞に及ぼすノズル長さと燃料流量条件の影響 -ノズル閉鎖に及ぼす要因-
- 高速フレーム溶射プロセスに及ぼすガンノズル長さの影響とノズル入口先細部延長の効果
- 高速フレーム溶射されたNiCrAlY合金皮膜特性に及ぼすフレームジェット膨脹状態の影響
- 325 コールドスプレーによるWC/Co皮膜の形成と機械的特性(OS13-1 コールドスプレー皮膜の付着メカニズムとその皮膜特性,OS13 コールドスプレー皮膜の付着メカニズムとその皮膜特性)
- レーザセンサを用いた溶射加工品の形状認識
- アルミナ皮膜の溶射効率に及ぼす高速フレーム溶射ガンのノズル形状の影響
- アルミナの高速フレーム溶射における溶射効率の改善
- HVOF溶射によるアルミナ皮膜の作製
- 高速フレーム溶射プロセスに及ぼす燃焼ガスジェットの膨張状態の影響
- 高速フレーム溶射における溶射粒子の飛行中の挙動に及ぼすガンノズル形状の影響 -数値シミュレーションと実験による解析-
- 高速フレーム溶射における皮膜特性に及ぼすフレームジェット膨張状態の影響
- 高速フレーム溶射プロセスに及ぼすガンノズル形状の影響についての数値シミュレーションによる検討
- 高速フレーム溶射装置における各種溶射材料の皮膜特性に及ぼすノズル形状の影響
- カーボンナノファイバー複合樹脂溶射粉末の作製と溶射への適用
- Effect of Spraying Parameters on the Microstructure of Alumina Coating Sprayed by High Velocity Oxyfuel (HVOF) Method.
- 高速フレーム溶射プロセスに及ぼすガンノズル入口形状の影響
- 高速フレーム溶射によるアルミナ皮膜の形成
- 2004年度日本溶射協会関東支部溶射法研究会報告 : 2004年11月30日(西多摩郡, 東京)
- カーボンナノファイバー/ポリエチレン樹脂複合溶射粉末の作製と溶射への適用
- 溶射皮膜の特性 : 機械的, 化学的, 物理的特性
- 2001年度第2回溶射法研究会報告
- 平成13年度第1回溶射法研究会報告
- 高速フレーム溶射装置における燃焼ガスフレームの状態に及ぼすガンノズルののど径及び出口部末広化の影響 -HVOFノズルの設計のためのノズル理論の適用-
- ジェットコート溶射ガンへのノズル理論の適用