高速半導体化移相器を用いた電動機脈動電力の平滑化
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
都市型風力発電システムの実用化開発
-
製鉄プロセスにおける可変周波数型誘導加熱の検討
-
高温超伝導コイルの自己安定な無制御磁気浮上
-
高温超電導浮上型リング形状フライホイールの回転損失
-
高温超電導浮上型リング形状フライホイールの浮上特性
-
微量元素分析用高周波重畳マイクロプラズマの開発
-
HCモデルコイルの飽和ヘリウム中の冷却安定性
-
微量元素分析用高周波/パルス重畳大気圧マイクロプラズマ源の評価
-
MERSパルスリンク方式による平滑コンデンサのないソフトスイッチングAC/AC変換の基礎検討
-
磁気エネルギー回生スイッチ(MERS)を応用した三相ソフトスイッチングAC/DCコンバータの効率と高調波特性の実験結果
-
MERSを応用した三相ソフトスイッチングAC/DCコンバータ
-
表面処理用大気圧大型リモートプラズマ源
-
ダメージフリープラズマ源を用いた親水化処理実験と分光特性測定
-
はじめに( TFTRのDT実験)
-
LHDにおける超伝導技術(シンポジウムIII : 超伝導技術と核融合開発)
-
LHDにおける超伝導技術(シンポジウムIII : 超伝導技術と核融合開発)
-
MERSを用いた昇圧DC/ACインバータの効率検討
-
MERS(磁気エネルギー回生スイッチ)から始まるパワーエレクトロニクスと省エネのソリューション
-
磁気エネルギー回生スイッチを用いた放電灯の調光
-
磁気エネルギー回生スイッチ(MERS)を用いたソフトスイッチング昇圧インバータによる誘導電動機駆動
-
磁気エネルギー回生スイッチを用いたリニア誘導モータ駆動システムの検討
-
磁気エネルギー回生スイッチの進展 : MERSの双対回路が誘導加熱に
-
磁気エネルギー回生スイッチ(MERS)を用いた誘導加熱電源の原理と基礎実験
-
製鉄プロセスにおける誘導加熱の現状と新たな加熱方式
-
磁気エネルギー回生スイッチ(MERS)による単相誘導電動機の力率改善
-
磁気エネルギーを蓄積回生する電流スイッチによる力率改善
-
磁気エネルギー回生双方向電流スイッチによる高効率電力制御
-
電磁力平衡コイルを用いたトカマク装置とプラズマの挙動
-
フライホイール誘導機式瞬低保護装置の貯蔵容量設計と50kW機による実験的検証
-
フライホイールエネルギー貯蔵(FWES)
-
フライホイール誘導電動機による瞬低保護装置とエンジン発電機併設によるUPS
-
3相かご型誘導機を用いた小型フライホイール装置による電力品質向上に関する研究
-
3.3 力学エネルギー蓄積装置 : フライホイール, 圧縮空気(3. ここまで来た大型電力設備の性能と将来展望, 核融合炉システムに必要な電力変換・エネルギー蓄積技術)
-
巨大フライホイールによる電力の貯蔵と安定化(大きなもの)
-
フライホイール発電機による風力発電の出力向上と安定化
-
原動機のない発電機 : 長寿命で原理が簡単なフライホイール
-
フライホイールによるエネルギー貯蔵
-
旋回気流強化型ヘリウム誘導結合プラズマの分光特性の測定
-
旋回気流を強化したヘリウム誘導結合プラズマ用トーチ
-
大気圧トーラス形状高純度プラズマの生成
-
旋回気流強化型トーチを用いるヘリウム誘導結合プラズマ質量分析装置の試作(質量分析法の応用技術)
-
LHD超伝導システムの第6サイクル成果と過冷却改造計画
-
LHDヘリカルコイルの逆方向励磁結果
-
Bi系銀シース高温超伝導線を用いた偏流現象の実験
-
超伝導導体素線の偏流解消
-
超伝導素線偏流抑制効果のための磁性材料の検討
-
超電導電磁力平衡コイルによる直流電力蓄積輸送構想
-
磁気エネルギー回生スイッチ(MERS)用1200V IGBTモジュール
-
磁気エネルギー回生スイッチを用いた単相誘導機の力率・効率の改善
-
超電導磁気エネルギー貯蔵用電磁力平衡コイルの実証モデル開発
-
電磁力平衡コイルを用いた超電導磁気エネルギー貯蔵の可能性と自然エネルギーシステムの電力品質改善効果
-
圧縮空気エネルギー貯蔵(CAES)
-
超電導エネルギー貯蔵(SMES)
-
回転形位相調整機の分散型電源システムへの適用
-
超電導磁気エネルギー貯蔵付き系統間連系風力発電設備
-
Bluetooth を用いた小型風力・太陽光発電ハイブリッドシステムの運転・制御データ収集システムの開発
-
超電導磁気エネルギー貯蔵付き系統間連系設備
-
5.シミュレーションによるプラズマ平衡の動特性解析(核融合装置におけるプラズマ平衡制御)
-
多層磁気面法によるトカマクプラズマの動的解析 : CD-ROM特別企画 動画を用いたプラズマダイナミックスの研究-II
-
強磁界発生用多重ら旋構造の電磁力平衡コイル(実用化のキーテクノロジー)
-
超伝導コイルのクエンチ時保護用起爆始動型直流遮断器の実験
-
SMES用電磁力平衡コイルの最適化
-
ファラデー回転を利用した電子密度計測
-
核融合プラズマ制御用巨大電源設備(創立100周年記念 巨大な技術)
-
粥川尚之・奥澤隆志・青木義明訳, R.O.Dendy著, デンディ プラズマダイナミクス, 講談社サイエンティフィック, A5版 , 165頁, 1996年3月, 定価3,300円
-
断面積変調方式サイン/コサイン・コイルの開発
-
フライホイールによる電力貯蔵技術
-
原子力エネルギー
-
LHDヘリカルコイル過冷却R&Dシステムの特性
-
2. 核融合炉システムにおけるパワーフロー(核融合炉システムに必要な電力変換・エネルギー蓄積技術)
-
回転形位相調整機の実風力発電設備端試験による性能検証結果
-
試作回転形位相調整機の模擬送試験による性能検証結果
-
MERSソフトスイッチング高周波インバータによる可変周波数誘導加熱電源
-
LHD用超伝導送電システム(4) : 熱収縮と熱負荷
-
LHD用超伝導送電システム(3) : 安定した長期連続運転
-
過冷却R&Dコイルの安定性試験結果その2
-
過冷却R&Dコイル中の導体の動きの計測
-
核融合プラズマ実験設備用大型超電導コイル励磁電源
-
三層大地の接地抵抗計算における影像数の低減法
-
過冷却R&Dコイルの安定性試験結果
-
伝導冷却型LTSパルスコイル用高温超伝導電流リードの開発
-
アルミニウム安定化導体の動的伝播電流の測定
-
核融合プラズマ実験装置用大型超電導コイルクエンチ保護システムの開発
-
LHD超伝導システムの第5サイクル運転及び装置実験成果
-
電源およびコイル保護システムの開発と製作
-
磁気結合を有する超伝導コイルを負荷に持つサイリスタ電源のH∞制御
-
LHDヘリカルコイルの励磁特性その2
-
23pA18p 大型ヘリカル装置ヘリカルコイルの冷却・励磁特性(トカマク/ST/電源)
-
LHDヘリカルコイルの過冷却R&D装置
-
LHDヘリカルコイルの励磁特性その3
-
スペーサを持つ平板電極系によるヘリウムガスの絶縁破壊特性
-
Derive(使ってみませんか?-便利なソフト利用法-)
-
SiC素子の基礎と応用, 荒井和雄/吉田貞史著, オーム社(お勧め論文・気になる論文)
-
1. まえがき(核融合炉システムに必要な電力変換・エネルギー蓄積技術)
-
核融合装置工学関係
-
高速半導体化移相器を用いた電動機脈動電力の平滑化
-
核融合エネルギーの実現を目指したヘリカル炉研究
-
偏流現象のスケーリング則と偏流防止方法
-
偏流防止に係わる課題について
-
8pSS-11 大型ヘリカル装置(LHD)におけるプラズマ電流の実時間フィードバック制御実験(磁場閉じ込め(実験・観測),領域2)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク