スポンサーリンク
NTTフォトニクス研 | 論文
- C-4-12 幅広導波路を用いた1.55μm偏波無依存型スポットサイズ変換付き半導体光アンプ(SS-SOA)
- SC-5-5 ハイブリッド集積光 XOR 回路を用いた偏波モード分散補償
- SC-4-2 モノリシック集積波長変換素子SIPASを用いた10Gb/s波長多重チャネルから40Gb/sチャネルへのビットレート変換
- 波長ルーティング型大容量光パケットスイッチシステム(FRONTIER)の開発(2) : 総合動作実験
- 動作電流密度2mA/μm^2以上で高信頼性を有するレッジ付きInP HBT(半導体表面・界面制御と電子デバイスの信頼性, 信頼性一般)
- 動作電流密度2mA/μm^2以上で高信頼性を有するレッジ付きInP HBT(半導体表面・界面制御と電子デバイスの信頼性, 信頼性一般)
- InP HBTとデジタルICsの高温通電による特性変動の相関(電子デバイスの信頼性と半導体表面・界面制御・評価)
- InP HBTとデジタルICsの高温通電による特性変動の相関(電子デバイスの信頼性と半導体表面・界面制御・評価)
- C-10-2 InP HBT を用いた 10Gbit/s RZ 変調器ドライバ
- C-3-48 レーザダイオードを用いたガス吸収スペクトル測定における反射戻り光の影響(光記録・記測,C-3.光エレクトロニクス,一般講演)
- C-12-15 1.25 Gb/s PONシステム対応バーストモード光受信器(C-12. 集積回路C(アナログ), エレクトロニクス2)
- B-10-89 1.25 Gbit/s PON OLT用光送受信モジュール(B-10. 光通信システムB(光通信), 通信2)
- C-2-23 共鳴トンネルダイオードとHEMTを用いた復調回路
- 共鳴トンネルHEMTを用いたMMIC逓倍器
- 共鳴トンネルHEMTを用いたMMIC逓倍器
- 共鳴トンネルHEMTを用いたMMIC逓倍器
- C-2-10 共鳴トンネルHEMTを用いたMMIC逓倍器
- RTDとHEMTを用いた新しい構成の高速フリップフロップ回路
- InAlN/AlGaN/AlN/GaNヘテロ構造及びそれを用いた電子デバイス特性
- K帯アクティブインダクタ