スポンサーリンク
麻布大学 獣医学部内科学第二研究室 | 論文
- 猫のモノクローナルIgAおよびBence Jones蛋白に関する免疫化学的研究
- アフラトキシB_1誘発ラット肝癌細胞株より分離したcDNAによる腫瘍形成並びに肺転移の誘発
- 突然死幼若犬からの犬アデノウイルス2の分離
- 高カルシウム血症と赤芽球癆を併発した猫のIgA型多発性骨髄腫の1例
- 研究科分 犬血球表面免疫物質検出法の改良 (平成19年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 犬のエンドトキシンによる血球反応に於ける血漿成分の関与(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- 健康犬血清中甲状腺関連ホルモン濃度と抗甲状腺ホルモン自己抗体の実態調査
- イヌの免疫介在性血小板減少症に対するIgG大量静注(IVIG)療法の検討(研究科分,平成15年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- リスザルの皮質過骨症の経時的観察(I.大学院重点特別・研究科特別経費,平成18年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- リスザルの皮質過骨症の経時的観察
- リスザルの皮質過骨症の経時的観察
- わが国の飼育ネコにおける'Candidatus Mycoplasma turicensis'の感染(細菌学)
- 犬の下痢症に対する「VBGゲル犬用(味改良版)」の効果
- イヌの免疫介在性血小板減少症に対するヒトIgG大量静注療法の検討(平成14年度麻布大学公的研究助成金事業研究成果報告)
- イヌの輸血用血小板製剤作製法の開発
- 日本の飼い猫における新規なヘモプラズマ, 'Candidatus Mycoplasma turicensis' 感染の検出
- 犬の実験的エンドトキシン血症における血清微量元素濃度の変動とデキサメサゾン投与による緩和効果