スポンサーリンク
鹿児島大 水産 | 論文
- ウジュンパンダン港停泊中の気象
- 薩摩半島南岸沖の底質と底層流について
- 淡路由良,竹野の藻場モニタリングサイト (特集 藻場のモニタリング--藻場の維持・再生に向けて)
- 鹿児島湾桜島におけるホンダワラ属(ヒバマタ目)藻類4種, マメタワラ, ヤツマタモク, コブクロモク, キレバモクの季節的消長と生育環境
- かごしま丸係船浮標の構造
- ボルネオ島北西海域の海底地形と底質〔英文〕
- 鹿児島湾における水中音環境に関する研究
- 鹿児島県海岸における漂着散乱ゴミ
- 漁場海域における微生物生態系の解析-5-南琉球島弧西方海域における細菌相について
- 鹿児島湾内海水中の細菌属組成の季節変動
- 南支那海南東部海産魚類の肉中総水銀濃度〔英文〕
- 東支那海海産魚類の肉中総水銀濃度
- 閉鎖循環濾過式システムにおける眼柄切除処理によるクルマエビの産卵
- クルマエビの成長, ストレス耐性および免疫応答に及ぼす加熱処理ラクトバチルス死菌体添加飼料の効果
- 鹿児島湾口山川港沖における噴気孔の確認およびその探索手法
- 日本初記録から半世紀ぶりに確認されたベニアミゴロモDictyurus purpurascens Bory de Saint-Vincent(紅色植物門イギス目)
- 新種発見から半世紀ぶりに確認されたカタミノフクロツナギChamaebotrys lomentariae (Tanaka et Nozawa) Huisman(紅色植物門マサゴシバリ目)
- 鹿児島湾口山川港沖における噴気孔の確認およびその探索手法