スポンサーリンク
高知大学理学部 | 論文
- 内陸進行に伴う海風構造の変化
- 海風前線まわりの乱流構造
- ヘリコプター観測による海風の形態と構造について
- 高知平野における夜間冷気流の観測
- 接地境界層中の乱流微細構造に及ぼす安定度の影響
- 海風ヘッド前面での流れの特徴
- 自走する竜巻の模擬実験 (流れの遷移と乱流のスケルトン)
- 北条砂丘における高高度風況精査
- 2004年台風10号豪雨で発生した徳島県那賀町阿津江の破砕帯地すべりと山津波
- 沈み込みプレート境界地震発生帯破壊変形と流体移動:高知県西部白亜系四万十帯,興津,久礼,横浪メランジュ
- 知識発見支援のための気象画像データベースの構築
- 大規模気象画像データにおけるデータマイニング法
- カラー画像データベースのための自動クラスタリング
- アクティブ・メディエーション・システムによるデータマインニング : 映像情報のクラスタリング
- 画像データベースのためのデータマイニング法の拡張
- アクティブ・メディエーション・システムのためのメディエータ言語とエージェント・モデルについて
- 情報収集エージェントのためのECAルール制御
- 協調マルチメディア情報収集法
- 兵庫県南部地震(1995年1月17日)におけるGPS観測
- P-130 2004年新潟県中越地震で発生した横渡地すべり(No.101)の運動像(16.ノンテクトニック構造,ポスター発表,一般講演)