スポンサーリンク
高知大学理学部地質学教室 | 論文
- 5 中央構造線沿いの浅海底(別府湾〜伊予灘)の活断層
- 236 別府湾海底活断層群の挙動からみた近接断層の相互作用
- P-227 四国南部高知平野の完新世発達史(27.第四紀地質,口頭およびポスター発表,一般講演)
- 三重県尾鷲市須賀利浦の大池の湖底堆積層中の歴史・および先史津波痕跡
- O-168 石炭の光学異方性発達メカニズム : 四国西部宇和島地域の白亜系四万十帯の例
- 514 伊予灘における中央構造線系海底活断層の分布とセグメンテーション(第四紀)
- 217 中央構造線上灘沖北断層の完新世活動史 : ピストンコア試料からみた活動履歴
- 東北日本古生界基盤の構成およびその地史 : 日本列島の古生界基盤の地質学的岩石学的諸問題
- 阿武隈山地御斎所竹貫変成岩地域の地質 : 深成岩・変成岩
- 阿武隈高原の複変成作用 : とくに十字石と藍晶石の発見について
- 白亜紀研究委員会報告
- 二枚貝フォーナからみた東北日本と西南日本の白亜系の関連について
- 314 人吉盆地を中心とした南九州の古地磁気とテクトニクス(構造地質)
- 245. 北海道・南サハリン地域の白亜系・古第三系の古地磁気とテクトニクス
- 熊本県天草下島の姫浦層群上部亜層群の地質の再検討
- 四国西部〜中東部の南部秩父帯三宝山ユニットに分布する緑色岩類の起源と変成作用
- 天草下島古第三系基底層から始新世中期の石灰質ナンノ化石の発見
- 赤石山地戸台地域からの領石フォーナの発見
- 494 産状から推測される本邦白亜紀プテロトリゴニア類の生息域と殻の機能形態
- 北海道美唄地域の上部白亜系層序と化石動物群