スポンサーリンク
長崎大学医学部産科婦人科学教室 | 論文
- 長崎市に於ける被爆者悪性新生物死亡の統計的観察
- 35. 子宮頸癌岡林式根治手術後1年以上を經過せる患者の泌尿器に就いて
- ワIV-7.予宮内膜増殖症の細胞診(子宮内膜増殖症の細胞診, ワークショップ〔IV〕, ワークショップ, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 65. 妊娠後期の E_3, Progesterone 値と胎児・胎盤機能
- 連続周期における黄体機能に関する研究
- 胎盤のはなし : 母体血からの胎児・胎盤情報
- 最近に於ける新生児生下時体重の実態と推移とに就いて
- 160. 最近12年間に於ける新生児生下時体重の実態と推移に就いて
- 抗凝固療法を行った妊婦の妊娠および分娩管理についての検討
- 胎児死亡例からみた常位胎盤早期剥離の検討
- 148.正常プロラクチン血清におけるプロラクチンのSize heterogeneity に関する研究 :第40群内分泌・プロラクチンI
- 胎児死亡例から見た常位胎盤早期剥離の検討
- 子宮頸癌の遠隔轉移に就いて
- 絨毛上皮腫の臨床的及び病理学的研究
- 妊娠に合併した卵巣腫瘤 : 超音波断層法およびCA125値による検討
- 105. 羊膜腔最深部および胎児尿量に関する考察 : とくに胎児の発育および腎機能との関連性について
- 216. 新生児の心拍数図と体動からみた胎児のbehavioral statesについて : 第36群 ME IV (212〜217)
- 子宮頸癌に於ける旁結合織の態度
- 子宮頚部微小浸潤癌(Ia期)に関する臨床病理学的研究
- 妊娠中期の母体血清C-ペプチド値と妊娠中毒症(一般演題:ポスター)