スポンサーリンク
金沢大学医学部第二内科 | 論文
- 0555 新しいミオシン結合蛋白C遺伝子変異による肥大型心筋症とその臨床病型
- 0553 心筋トロポニンT遺伝子異常(Arg92Trp)による家族性肥大型心筋症の長期経過と心筋生検所見
- 我が国にやける家族性高コレステロール血症研究-Atherogenicity の分析からLDL受容体スーパーファミリー研究まで-
- 高齢者高血圧の特徴と降圧治療
- 遺伝子診断と臨床評価
- 金沢大学の学生定期健康診断における尿検査の実態
- 動脈硬化症に関する研究 (第2報) : 高血圧例の血清脂質値について
- 動脈硬化症に関する研究 (第1報) : 健康人, 冠疾患, 糖尿病, 脳卒中, 高血圧例の血清脂質値について
- 肥大型心筋症における心筋β-ミオシン重鎖遺伝子変異と臨床像に関する分子遺伝学的研究
- ジストロフィン遺伝子異常による拡張型心筋症の分子遺伝学的研究
- 本態性高血圧症モデル動物血管で発現異常を示す新しい遺伝子の分離
- Brugada症候群の臨床的特徴と心筋Naチャネル遺伝子に関する分子遺伝学的研究
- 血管作動物質による冠動脈収縮反応に及ぼすコルチコステロンの影響 : 第58回日本循環器学会学術集会
- 0290 Brugada症候群におけるST変動と自律神経活動
- 0279 肥大型心筋症におけるQT dispersionと心臓交感神経機能
- 18. 腎障害者における筋エネルギー代謝異常について(第2回日本体力医学会北陸地方会)
- 代謝性Alkalosisの血圧ならびに電解質分布におよぼす影響について
- PolythiazideならびにTriamtereneの電解質分布におよぼす影響について
- 50才以下で発症した糖尿病患者におけるミトコンドリア遺伝子変異陽性者と抗GAD抗体陽性者の頻度及び臨床像に関する研究
- 左冠動脈主幹部高度狭窄病変例の臨床的特徴-冠動脈造影連続5, 652例での検討-