スポンサーリンク
酪農学園大学 | 論文
- 絶滅危惧種エゾホトケドジョウLefua nikkonis(Jordan and Fowler)の分布と生息環境(保全情報)
- コンカナバリンA刺激によるリンパ球の膜流動性(短報)
- シンポジウム開催にあたって
- 施肥の種類によってミミズ相はどのように変化するか
- 犬の肥満細胞腫由来培養細胞株におけるMDR1遺伝子とP糖蛋白質の発現(外科学)
- Babesia ovata あるいは Theileria sergenti 寄生赤血球に対する抗体作製(短報)
- イヌの鼻腔内腫瘍に対するコンピュータ断層撮影を基準とする新しい臨床病期分類法の検討
- 26 草地に対する液状ふん尿の数種施与法間における牧草生産と環境への影響比較(北海道支部講演会,2008年度各支部会)
- 18-2 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 2.アンバライカルシステムの導入による窒素環境負荷量の軽減(18.草地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- 18-1 北海道の大規模酪農地帯における新たな液状ふん尿施用体系の確立 : 1.アンバライカルシステムの導入による環境に配慮した草地管理技術向上の可能性(18.草地土壌肥よく度,2008年度愛知大会)
- ボルナ病ウイルスと慢性疲労症候群 (特集 疲労の科学) -- (慢性疲労病態)
- Q熱に伴う器質化肺炎の1例
- ネパール・ヒマラヤ地方で採集されたヒマラヤアカネズミApodemus gurkhaおよびシッキムハタネズミMicrotus sikimensisの内部寄生虫相の検討
- ロシア共和国西シベリア南部アカデムゴロトク市周辺で採集した小哺乳類のヘリグモソームム科線虫
- 異種動物赤血球のSCIDマウスへの定着とその排除
- 犬の外耳炎及び正常外耳道からのブドウ球菌の分離と性状 : 特に Staphylococcus schleiferi subsp. coagulans(細菌学)
- サラブレッド種の1子馬に発生したPneumocystis carinii肺炎(短報)
- ヌードマウスにおける地方病性牛白血病移植腫瘍に対する単クローン性抗体の抗腫瘍効果
- 犬の歯原性嚢胞の3症例:歯原性角化嚢胞の1例と含歯性嚢胞の2例(短報)(外科学)
- ウシ卵母細胞の体外発育能に及ぼす黄体および Brilliant cresyl blue 染色による選別の影響