Babesia ovata あるいは Theileria sergenti 寄生赤血球に対する抗体作製(短報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
B. ovata(Bo)或いはT. sergenti (Ts)の寄生に伴う牛赤血球表面の抗原性状の変化を調べるため, BALB/cマウスを用いて単クローンおよび多クローン抗体の作製を試みた. 原虫寄生赤血球表面に対する単クローン抗体は, Bo感染赤血球免疫マウスからは容易に得られたが, Ts感染赤血球免疫マウスからは得られなかった. Bo免疫マウスおよび感染牛の血清中には原虫寄生赤血球表面に対する特異抗体を検出できたが, Ts免疫マウスおよび感染牛の血清中には検出できなかった. 以上の結果から, 牛赤血球表面の抗原性状はBoの寄生により顕著に変化するが, Tsの寄生では変化しない可能性が示された.
- 社団法人日本獣医学会の論文
- 1999-01-25
著者
-
新井 智
国立感染症研究所感染症情報センター
-
辻 正義
酪農学園大学獣医学部
-
新井 智
感染症研
-
辻 正義
酪農学園大学
-
石原 智明
酪農学園大学獣医学部
-
石原 智明
酪農学園大学
-
新井 智
酪農学園大学獣医学部
-
中村 百合恵
酪農学園大学獣医学部
-
金 三柱
酪農学園大学獣医学部
-
趙 信衡
酪農学園大学獣医学部
-
何 伏秋
酪農学園大学獣医学部
-
新井 智
酪農学園大学獣医学専攻博士課程
-
Kim S‐j
Seoul National Univ. Suwon Kor
-
金 三柱
酪農学園大学獣医学専攻博士課程
-
Ishihara C
Rakuno Gakuen Univ. Ebetsu
-
Ishihara Chiaki
School Of Veterinary Medicine Rakuno Gakuen University
-
Ishihara Chiaki
School Of Veterinary Medicine Rakuno-gakuen University
-
Ishihara Chiaki
Akishima Laboratory Mitsui Engineering & Shipbuilding Co. Ltd.
-
Chiaki Ishihara
School Of Veterinary Medicine Rakuno Gakuen University
-
Tsuji M
Rakuno‐gakuen Univ. Ebetsu Jpn
-
中村 遊香
Hokkaido Univ. Sapporo Jpn
-
趙 信衡
Department Of Medical Zoology National Institute Of Health
関連論文
- 島根半島におけるニホンジカの分布密度に関連したマダニ相
- ユーラシア大陸北東部の野鼠類に寄生するBabesia microtiの疫学調査(公衆衛生学)
- Borna disease virus RNA detected in Japanese macaques (Macaca fuscata)
- E Detection of Theileria sergenti schizonts in bovine lymph node.
- Inhibitory effect of heparin on red blood cell invasion by Theileria sergenti merozoites.
- Demonstration of Borna disease virus (BDV) in specific regions of the brain from horses positive for serum antibodies to BDV but negative for BDV RNA in the blood and internal organs.
- High prevalence of Borna disease virus infection in healthy sheep in Japan.
- サッカーワールドカップ2002に伴う麻疹輸出の危険率モデル解析
- ダニ媒介性疾患発生地域住民の過去の保存血清を対象とした対象としたヒトバベシア症の疫学調査
- ワクチン接種による狂犬病の流行阻止効果 (日本獣医公衆衛生学会会誌)
- 動物由来感染症 (新感染症学(上)新時代の基礎・臨床研究) -- (概論)
- 日本における日本脳炎の疫学状況 (特集 日本脳炎と日本脳炎ワクチンを再び考える)
- 慢性呼吸器疾患患者における23価肺炎球菌ワクチン接種前後の血清型特異抗体濃度の検討
- 1999年から2002年までの日本におけるヒトエキノコックス症サーベイランスの集計と評価 : 感染症発生動向調査から
- 日本脳炎ワクチン
- 医科大学校の医学生および研修医における風疹・麻疹の抗体調査
- 国内麻疹サーベイランス情報から得られたわが国の麻疹の現状と対策
- わが国における日本脳炎の疫学と今後の対策について
- 感染症との新たな闘い(5)Zoonosesの現況と対策・治療
- 近年の日本脳炎患者発生状況および感染リスク (特集 人と動物の共通感染症の最前線(1))
- 1999年から2002年までの日本におけるエキノコックス症サーベイランスの評価 : 感染症発生動向調査から
- 人獣共通感染症総論
- 1982年から2002年までの日本脳炎患者発生状況
- わが国の高齢者における麻疹抗体保有状況
- P401 動物園における人獣共通感染症の危機管理とリスクマネジメントの一事例
- ワクチンの接種回数--流行予測調査から (ミニ特集 予防接種)
- Babesia ovata あるいは Theileria sergenti 寄生赤血球に対する抗体作製(短報)
- 異種動物赤血球のSCIDマウスへの定着とその排除
- 採血用濾紙吸着げっ歯類血液からのBabesia microti様原虫の検出(短報)(公衆衛生学)
- 輸血後に発症したバーベシア症の本邦第1例
- 北海道で捕獲された野生アライグマ(Procyon lotor)から検出されたBabesia microti様原虫(寄生虫病学)
- Babesia microti-Group Parasites Compared Phylogenetically by Complete Sequencing of the CCTη Gene in 36 Isolates(Public Health)
- B32 島根県下に生息する野ネズミからのBabesia microti SSU rRNA遺伝子の検出(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 房総半島に生息するニホンザル(Macaca fuscata)の寄生虫症および感染症に関する予備調査(寄生虫学)
- 奈良公園におけるニホンジカCervus nipponのE型肝炎ウイルス疫学調査(ウイルス学)
- ブドウ球菌の16S rDNA塩基配列に基づく系統分類と動物由来菌株の菌種同定への応用
- 16S rRNA遺伝子配列の比較解析による幼若ラット尿石症由来コリネバクテリアの同定
- 日本国内で新たに分離した牛 Babesia 属原虫の形態, 抗原およびタンパク質性状
- 北海道のエゾリス(Sciurus vulgaris orientis)から検出されたBabesia microti様原虫(公衆衛生学)
- 道東地方の野生小型哺乳動物から分離された北米型Babesia microti(公衆衛生学)
- 3 島根県におけるダニ媒介性病原体の浸淫状況(第62回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 持続感染牛におけるBabesia ovataの抗原性および遺伝性状の多様性
- 住血原虫症研究のための赤血球置き換えSCIDマウスモデル : NOD-scidマウス及びC.B-17scidマウスに輸血した人赤血球の血流中寿命(寄生虫病学)
- マウスにおいてβ3-アドレナリン作動薬は骨格筋の脱共役蛋白質発現を誘導する
- トキシコゲノミクスにおけるデータ管理システムの構築(毒性学)
- トキシコゲノミクスにおけるデータ管理システムの構築
- Maintenance of high virus load even after seroconversion in newborn cats acutely infected with feline immunodeficiency virus.
- Theileria sergentiピロプラズムの赤血球間での感染観察系の開発 (短報)
- 本邦におけるヒトへの Babesia 寄生のはじめての証明
- P26W6-3 兵庫県下のヒトバベシア症の疫学調査 (第一報)
- 抗癌剤の毒性発現とcDNAマイクロアレイによる遺伝子プロファイリング(毒性学)
- 抗癌剤の毒性発現とcDNAマイクロアレイによる遺伝子プロファイリング
- Babesia rodhainiのヒト赤血球馴化株の分離とメロゾイト表面蛋白質の遺伝子解析(公衆衛生学)
- ウシのピロプラズマ病--赤血球置き換えSCIDマウスモデルを使って分かったこと
- Haemaphysalis longicornisによるBabesia ovata oshimensis n. var. の媒介試験(短報)
- Edge-Connected 2 Dimensional Array Composed of Nonlinear Acoustic Devices
- Robust Signal Detection Using Order Statistic Prefilters
- Establishment of a SCID mouse model having circulating human red blood cells and a possible growth of Plasmodium falciparum in the mouse.
- Molecular Survey of Babesia microti, Ehrlichia Species and Candidatus Neoehrlichia mikurensis in Wild Rodents from Shimane Prefecture, Japan
- Candida guilliermondii Infection in SCID Mice in Association with the Acceleration of the Elimination of Transfused Human Red Blood Cells
- Transfusion with xenogeneic erythrocytes into SCID mice and their clearance from the circulation
- Inhibitory Effects of Hyssop (Hyssopus officinalis) Extracts on Intestinal α-Glucosidase Activity and Postprandial Hyperglycemia
- Molecular phylogeny of a newfound hantavirus in the Japanese shrew mole (Urotrichus talpoides).
- Use of Antiserum-Coated Latex Particles for Serotyping Streptococcus pneumoniae
- High Incidence of Rickettsiosis Correlated to Prevalence of Rickettsia japonica among Haemaphysalis longicornis Tick
- Babesia ovataの宿主免疫回避の分子機構 : ─56 kDaメロゾイト表面抗原遺伝子のクローニングと変異─
- Babesia ovataの宿主免疫回避の分子機構 : ─35-kDa spherical body protein遺伝子のクローニングと変異─
- Japanese encephalitis: surveillance and elimination effort in Japan from 1982 to 2004
- Anti-viral activity of sulfated chitin derivatives against Friend
- Epizootiologic Survey for Babesia microti among Small Wild Mammals in Northeastern Eurasia and a Geographic Deversity in the .BETA.-Tubulin Gene Sequences
- Retrospective Seroepidemiological Survey for Human Babesiosis in an Area in Japan Where a Tick-Borne Disease is Endemic.